ショーン・ライト=フィリップス

Shaun WRIGHT-PHILLIPS
ポジション MF
国籍 イングランド
生年月日 1981年10月25日(43歳)
利き足
身長 166cm
体重 64kg
ニュース 人気記事 クラブ

ショーン・ライト=フィリップスのニュース一覧

前人未到のプレミアリーグ4連覇を達成したマンチェスター・シティ。その4連覇を記念してトロフィーツアーが行われる。 近年は圧倒的な強さを見せるシティ。プレミアリーグのトロフィーのほか、FIFAクラブ・ワールドカップ、コミュニティ・シールドが来日した。 プレミアリーグを見るなら「U-NEXTサッカーパック」がお得! 2024.09.13 21:50 Fri
Xfacebook
前人未到のプレミアリーグ4連覇を達成したマンチェスター・シティ。その4連覇を記念してトロフィーツアーが行われる。 圧倒的な強さを見せるシティ。プレミアリーグのトロフィーのほか、FIFAクラブ・ワールドカップ、コミュニティ・シールドが来日した。 プレミアリーグを見るなら「U-NEXTサッカーパック」がお得!! 2024.09.13 18:10 Fri
Xfacebook
J1優勝シャーレとプレミアリーグ優勝トロフィーが並んだ豪華な一枚が公開された。 横浜F・マリノスは今季の明治安田生命J1リーグを20勝8分け6敗、リーグ最多の70得点、最少タイの35失点という成績で制した。 3年ぶり5度目の栄冠を手にしたJ1王者には、 プレミアリーグの王者であるマンチェスター・シティからも 2022.11.09 19:50 Wed
Xfacebook
レジェンドがチャリティマッチで大集合した。 5日、イングランド・マンチェスターのエティハド・スタジアムでユニセフによるサッカーエイドが復活。チャリティマッチが行われた。 これまでは同じマンチェスターでもマンチェスター・ユナイテッドの本拠地であるオールド・トラッフォードを舞台としてやってきたが、2020年は新 2021.09.05 12:30 Sun
Xfacebook
元イングランド代表のショーン・ライト=フィリップス氏が、イタリア代表のロベルト・マンチーニ監督の元教え子という立場からスリーライオンズに警戒を促している。イギリス『サン』が伝えた。 11日にいよいよ迎えるユーロ2020決勝戦。伝統にとらわれない攻撃的スタイルを貫き、13大会ぶりの優勝を目指すイタリアと、ここまでわ 2021.07.11 16:00 Sun
Xfacebook

ショーン・ライト=フィリップスの人気記事ランキング

1

5連覇目指す中のライバルは「アーセナルとリバプール」、来日のライト=フィリップス氏が考えるクラブの成長は「積み上げてきたもの」がカギに

前人未到のプレミアリーグ4連覇を達成したマンチェスター・シティ。その4連覇を記念してトロフィーツアーが行われる。 近年は圧倒的な強さを見せるシティ。プレミアリーグのトロフィーのほか、FIFAクラブ・ワールドカップ、コミュニティ・シールドが来日した。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2023年はプレシーズンツアーとして来日し、横浜F・マリノスやバイエルンと対戦。その後、韓国でもツアーを行った。その成功を受け、2年連続で来日。アジアの諸国を回るスケジュールとなっている。 トロフィーツアーに際し、シティの下部組織育ちで、ファーストとチームでもプレーし、イングランド代表としてもプレーしたショーン・ライト=フィリップス氏がメディアの合同取材に応じた。 ライト=フィリップス氏は1年ぶりの来日に「毎回来るたびによくなっていて、日本に来るたびに嬉しいと思っている」とコメント。「人が大好きだ。みなさん温かく、おもてなしが素晴らしい」と日本のホスピタリティの高さを称えた。 トロフィーツアーでは3度目の来日となるライト=フィリップス氏。14日には10時から18時に渋谷ストリームホールでトロフィー・ツアーを実施。選手が使用するロッカールームを再現し、先着順で写真撮影が可能となっている。 ライト=フィリップス氏は「特に子供たちに会えることが楽しみ」とイベントについてコメント。「試合を一緒に観られるのは楽しみだ」と、14日の21時半からはプレミアリーグ第4節のブレントフォード戦を観戦するイベントも実施される。 「トロフィーがなくてもシティと日本の関係は深く、来ていたのではないかと思う」と日本を気に入っているライト=フィリップス氏。ブレントフォード戦については「まずは勝たないといけない」とし、「ブレントフォードも強く、厳しい試合になると思う。我々はホームであり、最大限活かして勝ちに行きたい。予想は2-0だ」と、2-0で勝利し開幕4連勝をおさめると予想した。 昨年のジャパンツアーでも多くのファンが日本にいることがわかった中、ライト=フィリップス氏は日本のシティファンについて「最高だと思っている」と語り、「特に新しいファンも、昔ながらのファンも、最新のチームも昔のチーム状況も理解している。知らなくてもリサーチしてくれていて、チームを長い目で見てくれていて嬉しい」と、クラブを愛してくれていると感じているようだ。 ライト=フィリップス氏はシティの下部組織出身選手。プロデビューの時期は今では想像もできないが、2部でのプレーも経験した。 そこから月日が経ち、世界有数のビッグクラブに成長。ライト=フィリップス氏はクラブの成長について「今まで来てくれた監督、コーチ陣の1人1人が違う持ち味を持っていて、それぞれが相乗効果で上がってきた。そこに選手たちがきてくれて、積み上げてきたものがある」と振り返り、「そこにペップが来て、11人を変えるということもせず積み上げてきたものがあるから、今の強さがある」と、グアルディオラ監督が仕上げを行っているとした。 今期は前人未到の5連覇を目指すシーズン。開幕3連勝と好スタートを切っている。 「凄く良い感じで走り出していると思う」と語るライト=フィリップス氏。「最初のチェルシー戦はトリッキーではあったが、しっかり勝ってくれた。イプスウィッチはいけると思っていたので、しっかり仕留めてくれた。ウェストハムはカーブボール、手強い試合だったが、しっかりとゲットしてくれた。この調子で進んでいってくれれば、ハーランドもたくさんゴールを決めており、問題ないと思う」と、チームがここまでは良い戦いを見せていると振り返った。 ここ2シーズンは復活を遂げたアーセナルとプレミアリーグの優勝争いを繰り広げている。昨シーズンはより追い込まれた中でも最後は優勝を手にしたが、そのアーセナルとは22日に対戦する。 「今までのアーセナルの試合を観ていると、守りを重視していて、あまり冒険はしてこなそうなイメージがある。そこを我々がとらえていきたいと思っている」 「ウーデゴールもいないので、我々は優位に立てると思っている。今回しっかりと勝ち点を取れば、さらに強い状況になり、アーセナルに対しても期待できると思っている」 ビッグマッチでの勝利の道筋は見えているとしたライト=フィリップス氏。大きな勝ち点3になる可能性は大きい。その中で、今シーズンのライバルについては「いつものチームという感じにはなるが、アーセナルやリバプールになるだろう。しっかりとした強い選手を獲得しており、そこがどうなるかというところだ」と、近年優勝を争った2チームの名前を出し警戒した。 世界最高峰のリーグであり、日本人選手も5選手が小シーズンはプレーするプレミアリーグは『U-NEXT』が全試合独占配信。白熱の戦いを見るには、「U-NEX サッカーパック」がお得。ラ・リーガの全試合も同時に楽しむことができる。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.09.13 21:50 Fri

ショーン・ライト=フィリップスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2017年12月1日 Arizona United 引退 -
2017年2月24日 NYレッドブルズ Arizona United 完全移籍
2015年7月27日 QPR NYレッドブルズ 完全移籍
2011年8月1日 マンチェスター・C QPR 完全移籍
2008年8月1日 チェルシー マンチェスター・C 完全移籍
2005年7月1日 マンチェスター・C チェルシー 完全移籍
1999年7月1日 マンチェスター・C U18 マンチェスター・C 完全移籍
1996年7月1日 マンチェスター・C U18 完全移籍