富澤清太郎 Seitaro TOMISAWA

ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1982年07月08日(41歳)
利き足
身長 181cm
体重 75kg
ニュース
ニュース一覧

東京V退団の梶川諒太が通算3度在籍の心のクラブに別れ…「ヴェルディのレジェンドになりたかったですが、やり残したという後悔はひとつもない」

今シーズン限りで東京ヴェルディを退団することになったMF梶川諒太(34)が、通算3度在籍した心のクラブへの熱い想いを語った。 梶川は2011年に関西学院大学から東京Vに加入。その後、湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎、徳島ヴォルティスでもプレー。東京Vには通算3度在籍し、J2では通算229試合に出場した。 今季は開幕から主力を担ってきたが、4月に行われた清水エスパルス戦で右ヒザ前十字じん帯損傷の重傷を負った。その後、驚異的な回復力で10月末のジュビロ磐田戦で戦列復帰し、リーグ戦8試合2ゴールの数字を残した。 昇格決定後の7日にクラブから契約満了が発表された梶川は、9日に千人以上のサポーターを集めたファン感謝イベント『VERDY FAMILY FES.2023 inヴェルディグラウンド』で、ファン・サポーターへヴェルディの選手として最後の別れを告げた。 同イベント後に囲み取材に応じた梶川は、退団が決定したクラブへの想いを語った。 「国立での涙は最後の涙というわけではなく、シンプルにヴェルディが昇格して嬉しかったです。今回満了の発表があったので、そう思った方もいたと思いますが、来年もヴェルディでやるつもりでしたし、やっとヴェルディでJ1の舞台でできるのかという気持ちもありました。それだけに、悔しいというか寂しい気持ちです」 「ただ、練習で全部出し切ってやってきたので、最後は自分のなかではコンディションもめちゃくちゃ良かったですし、いつ選んでもらってもいいという気持ちでやっていたので、そういう面ではプレー面だけでなくピッチ外のことを含めてヴェルディでやり残したという後悔はひとつもないです」 また、退団のリリースでは「多分アカデミー出身」と語るなど、アカデミー出身選手よりも色濃く緑の血が流れる34歳MFは、改めてヴェルディを愛する理由を問われると、「入ってもらわないと分からない(笑)」としながらもクラブに根付くなんとも言えない心地よい雰囲気を挙げた。 「他のクラブとは比べられないですし、大学4年生のときに来たところから数えると合計8シーズン在籍したなかで、自分でもこんなに好きになるのかというクラブになりました。元々、大学までは青色のチームカラーが多かったので、青が好きでした。身に着けているものも青が多かったですが、今は本当に財布やカバンを含めてすごく緑のものが増えていて、『これいいな』と感じるものが緑になるぐらい、本当にこのチームのことが好きになったので、そうさせてくれたこのチームに本当に感謝しています。だからこそ一緒に上の舞台でもやってみたかったですが、これからは一人のファンとしてヴェルディを応援していきたいです」 「(ヴェルディ愛の理由は?)本当に何が理由ですかね。それは選手同士の雰囲気を含めて入ってもらわないと分からないという感じです。これがというものというよりも、雰囲気というかヴェルディは本当に選手同士の仲が良いです。もちろん、他のクラブも経験して仲が良いことに間違いはないですが、ここは独特な雰囲気があります。ユースの子たちが練習参加に来てもすんなりと入ってこれます。それはしっかりとアカデミーの教育というか、やり方がしっかりしているからこそだと思います。とにかくなんとも言えない心地よい雰囲気があります」 「自分の加入当時は試合や練習の厳しさは相当なものがありましたが、ピッチ外では先輩が面倒をみてくれる感じにすごく愛を感じました。それは自分が勝手に感じていただけですが、今でも連絡をくれたりしますし、ずっと繋がってくれているなと思います。結果が出ていないときもそうでしたし、ベテランが若手を可愛がったり、若手がすごくイジッてきたりもします。ただ、2012年のときはそんなイジれる感じではなかったです(笑) みんなが愛のある繋がりというか、そういう絆を感じていました」 「だからこそ、自分は当時の良かった厳しい部分をピッチの中で求めましたし、なかなか言いづらい時代もありましたが、それは普段の関係性づくりをしっかりとできていれば、『なんだアイツ』とか言われるようなことはないですし、そういうものを常に意識してやっていました。それはピッチ内だけでなく、チームとして組織としてどうすれば良くなるかを考えさせてもらいました」 「プロサッカー選手としてだけでなく、人生においてもいろんな面で成長させてもらいました。サッカーだけやっておけばいいという感じではないと思っていましたし、本当に会社やチームとしてどうすれば良くなるのかを考えながらやってきました。本当にしんどい時期もありましたが、人生経験において重要な期間でした」 また、在籍期間にはスポーツ面の低迷に加え、経営危機、クラブを巡るネガティブな報道など苦しい期間もあった。そのなかで奇しくも同じタイミングで契約満了が発表された“コイカジ”のコンビの名で知られる盟友・小池純輝らベテランと共に、チームを支えた梶川。 当時の難しい状況を認めながらも、当事者の一人として「チームを支えていた感覚」はあまりなかったと語っている。 「自分たちのなかでチームを支えていた感覚はなかったです。ただ、ヴェルディが好きだという気持ちの下、勝手に愛着を持って何とかしたいと思っていただけでした。なんかやばいから支えようという感じではなく、無償の愛というか、支えてあげた感はないです(笑)」 「もちろんキツい時期もありましたし、いろんな問題を抱えていた時期もありました。選手同士でいろんな話をしましたし、シバくん(柴崎貴広)やカンペーさん(富澤清太郎)もそうでしたが、ああいう方々のおかげでいろんなことを乗り越えられました」 「ラクな期間はなかったですが、クラブ消滅の危機や最後の最後でJ1に届かずに地獄をみるという経験もしましたが、サポーターの方はずっと応援してくれました。そういう方たちと最後に一緒にJ1に昇格できたことは自分のなかで特別な時間になりました。本当に言葉にならなかったですし、ちょっと自分でも泣きすぎやろという感じでしたが、昇格できたことは本当に嬉しかったです」 今回のファミフェスでは、昇格決定後にも特別な感謝を語っていたファン・サポーターとヴェルディの選手として最後の交流が行われ、サイン会では多くのサポーターからも労いの言葉もかけられた。 そういったサポーターにとっては、Jリーグ黎明期の黄金期を支えた偉大なる先達同様に、紛れもないヴェルディのレジェンドと認識されているはずだが、梶川は自身の果たしてきた役割に満足感を示しながらも、「ヴェルディでレジェンドになりたかった」と悔しさを口にする。 「サイン会の列がどういう感じだったか自分にはよく見えていなかったですが、本当に多くの人がいろんな声をかけてくれましたし、泣いてくれる人もいました。そういう意味ではここまで応援してもらえる職業はなかなかないです」 「ただ、ヴェルディでレジェンドになりたかったなと…。全然レベルは違いますが、フロンターレの中村憲剛さんのような存在になりたいと思って僕はやってきたので、そうなれなくて悔しいです。それでも、自分のやるべきことをやってきた結果、こうやって応援してもらえたのかなと思います。これからどうなるかは分かりませんが、この自分の信念や生き方を次のチームがあるのであれば、やっぱりそのチームを愛しながらそういう思いで戦えればと思います」 梶川が通算8年を過ごしたクラブは名門復活、J1定着に向けてピッチ内外で大きな変化の途上にある。 そういったなか、読売クラブ時代から連綿と受け継がれる、名門クラブの伝統の重みを知るベテランMFは、愛するクラブの今後に向けて改めて提言。その一方で、アカデミーを中心とする次代のヴェルディを担う後輩たちにその想いは受け継がれていると感じている。 「もちろんクラブが強くなるために変わらなければいけない部分はありますし、僕もそうですが、奈良輪(雄太)さんも(ファン感での挨拶で)ヴェルディのユースの子たちは少し緩いなという部分をずっと感じていました。前にも話しましたが、その子たちとポジション争いをしたときに最終的には負けないというところも感じていて、そういった緩さや甘さを感じている部分もありました。そこは変わる必要がありますし、だからこそこれまで強く言い続けてきました」 「ただ、すべてを変えてしまうことはもったいないと感じる部分もあり、ここまでいろんなものを積み上げたこのチームで、アカデミーカラーのこの地位のようなものを全部変えてしまうのはもったいないと感じる部分もあります。そういった意味で自分はその歴史を知っている数少ない選手として、その良さを継承しつつ強くなっていかない部分をうまくバランスよくというか、どこが一番良いバランスなのかを考えながらやってきました。そこに関してチームに対していろんな意見も伝えていました」 「ヴェルディのためにとか、どうしても個人事業主というプロの集まりではチームのために戦うことは難しいですが、試合に出なくてもチームのためにやるという姿勢は自分のなかでずっと出し続けてきたつもりです。最後に(森田)晃樹や(谷口)栄斗、(深澤)大輝といったアカデミー育ちの選手がピッチで厳しい試合を自分たちで乗り越えながらやってくれる姿を見ると、いろいろやってきて良かったと思いました。ただ、一緒にピッチに立ちたかったという思いもありましたが、少しでも届けられたのかなと思います」 最後に、今後の自身の去就については「今の状態でここでキャリアを終えるという考えはゼロ」と、新天地での現役続行の意思を力強く示した。 「興味を持ってくれているクラブはありますが、興味なのでどうなるかは本当に分からないです。ただ、シーズンの最後の方は前十字(じん帯)を切ったのかと思うぐらいに動けていました。それは早く復帰させてもらったトレーナーやドクター、最後に復帰した後は石井(孝典フィジカル)コーチにもずっとお願いして走らせてもらいましたし、本当に多くの方々のサポートのおかげでここまで戻れました。だから、まだまだ向上心も持ち続けていますし、プレーできるチームがあるうちは続けたいと思います」 「今の状態でここでキャリアを終えるという考えはゼロでした。まだまだやりたいと思いますし、自分の中でもっとうまくなりたい、オフの日にも身体を動かそうと思ったり、練習後に走り込んだり、何かやろうという気持ちがなくなった時が引退する時だとずっと感じています。今はそういう気持ちが全く消えていないです。もちろんチームがなければ終わってしまいますが、そういう気持ちです。どっかでまた走り回りたいです」 2023.12.12 19:01 Tue

Jリーグ通算400試合以上出場のDF富澤清太郎が現役引退、東京Vや横浜FMなどでプレー

東京ヴェルディは31日、昨シーズン限りでの退団が発表されていたDF富澤清太郎(39)が現役を引退することを発表した。 富澤は東京ヴェルディユース出身で、2001年にトップチームに昇格した。 2005年にベガルタ仙台への期限付き移籍を経験。その後東京Vへと復帰すると、2012年に横浜F・マリノスへと完全移籍。以降、ジェフユナイテッド千葉、アルビレックス新潟、SC相模原と渡り歩き、2021年に東京Vへと復帰していた。 10年ぶりに復帰した東京Vでは、明治安田生命J2リーグで4試合の出場に終わっていた。 J1通算152試合10得点、J2通算220試合9得点、J3通算34試合4得点、リーグカップ通算32試合1得点、天皇杯通算26試合1得点。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも3試合に出場していた。 富澤はクラブを通じてコメントしている。 「日頃より、富澤清太郎を応援してくださる皆様。この度、私は現役生活に区切りをつけ指導者の道へ進むことを決意しました」 「私が在籍させていただいた駒林SC、かながわクラブ、東京ヴェルディ(読売クラブ)、ベガルタ仙台、横浜F・マリノス、ジェフユナイテッド市原・千葉、アルビレックス新潟、SC相模原の皆様、Jリーグならびに日本サッカー協会の皆様、そしてファン、サポーターの皆様、この場をお借りして感謝の気持ちを伝えさせていただきたいと思います。ありがとうございました」 「今後、立場が変わりますが、日本サッカー界の未来に少しでも貢献できるよう、私自身、学ぶ心を大切にしながら、サッカーを通して成長していきたく思っています。その過程、結果が皆様のお役に立てるなら本望であり、最大限の努力を続けようと思う次第です」 「このご時世でもありますし、皆さま、体調にはくれぐれもお気をつけください。そして、またどこかでお会い出来る日を楽しみにしております」 2022.01.31 12:37 Mon

東京Vが新体制発表会見実施! 10年ぶり帰還のDF富澤や明大の点取り屋・佐藤凌ら11人の新戦力が意気込み

東京ヴェルディは23日、オンラインでの新体制発表会見を実施した。 2020シーズンの明治安田生命J2リーグを12位で終えた東京V。昨年末にはクラブの財政難、ゼビオホールディングスによる子会社化とピッチ外の大きな混乱に見舞われた中、今シーズンは東京移転20周年のメモリアルイヤーでのJ1昇格を目指す。 新体制発表会見に先駆けて行われた冒頭の挨拶では、中村考昭新社長が昨年末のクラブに関する一連の報道に対して言及。クラブ株式が100倍規模相当で新たに発行される懸念があるなど、大きな経営危機を迎えていたものの、「その危機は過ぎ去り、経営は安定化、盤石化しました」と、現時点でクラブ運営に問題がないことを強調した。 また、就任3年目を迎える永井秀樹監督は、「ヴェルディらしくヴェルディらしい素晴らしいサッカーをさらにバージョンアップさせて、戻るべき場所に一日でも早く戻る」と、2008年以来のJ1復帰に向けた新たな決意を口にしている。 今冬の移籍市場においてはMF井上潮音(ヴィッセル神戸)、MF藤田譲瑠チマ(徳島ヴォルティス)といった生え抜きの若手主力や、FW大久保嘉人(セレッソ大阪)といったベテランが退団した一方、11人の新戦力を補強。 その中でSC相模原からの完全移籍で10年ぶりの古巣復帰を果たしたDF富澤清太郎は、「僕がプロに上がった時からプロというものをすべて教えた下さった方」と、語る旧知の永井監督のために「これまで積み上げてきた経験」をチームに還元していくことを誓った。 また、今季は4人の大卒ルーキーが加入した中、関東大学サッカーリーグ戦で得点ランキング2位の12ゴールを挙げて、明治大学の連覇に貢献したFW佐藤凌我は、「常にゴールから逆算して動き出すところや、より多くゴール前に顔を出して得点という結果を残すところ」と、自身の長所について語った。 なお、東京Vの2021シーズンの開幕戦は2月28日に味の素スタジアムで開催される愛媛FC戦だ。 今回、新体制発表会見に登壇した新加入選手11人のコメントは以下の通り。 ◆DF 3 富澤清太郎(←SC相模原) 「僕が出た時からずっとJ2を戦っているという部分に関して言えば、僕自身そこに責任を感じています。昇格の目標を達成できずに出ていきましたし、自分自身がやってきたことが何か足りず、そういった姿を後輩たちが見てきて、それを基準に育っていくわけですから、その何かひとつ足りなかったところを自分自身が経験してきたことで埋められたらなと思っています」 ◆MF 4 梶川諒太(←徳島ヴォルティス※) 「3度目の加入となりました梶川諒太です。とにかく、運動量を多くしてチームの力になりたいと思っています」 ◆MF 17 加藤弘堅(←ギラヴァンツ北九州) 「できるだけ早く味方の選手の特長を把握しながらゲームでどう生かしていくか、その中でゲーム中に起きている現象や対戦相手の特徴、逆を言えば、ウィークだったりをゲーム中に早く見つけて、そういうものをヴェルディのサッカーの中で生かしていけたらいいなと思います」 ◆DF 42 安在和樹(←サガン鳥栖※) 「色んなチームに行ってヴェルディ以外のサッカー観に触れましたし、色んな人たちと出会ったので、そういう部分ではたくさん刺激を受けたので、そういう部分をこのチームに還元できればと思っています」 ◆DF 28 山口竜弥(←ガンバ大阪) 「強みは一対一の攻守の対人や何度もアップダウンできるスタミナであったり、攻撃でアクセントを付けるところ。そこをサポーターの方々に見て頂ければと思います」 ◆DF 15 ンドカ・ボニフェイス(←水戸ホーリーホック) 「強みは相手フォワードとのフィジカルの勝負。練習からすごく細かいことを要求されますし、頑張って頭を使おうと思います」 ◆GK 21 長沢祐弥(←アスルクラロ沼津) 「自分の強みはシュートストップとフィードだと思っているので、是非そこを見てもらいたいです」 ◆GK 41 佐藤久弥(←順天堂大学) 「自分自身の特長は足元の技術と守備範囲の広さを持ち味としているので、そこらへんをこのチームでも存分に生かし、自分自身元フォワードとして攻撃的なサッカーが好きなので、その攻撃的な印象をキーパーのところから出していけるように頑張りたいです」 ◆DF 23 深澤大輝(←中央大学) 「自分がユースの時に永井監督が現役で、練習試合の時などは一緒にプレーさせて頂きました。そして、監督になられて今度は自分がその下でプレーするという立場になり、監督が現役の時からやろうとしていたことを、実現させるために自分も一緒に戦っていければと思っています」 ◆FW 27 佐藤凌我(←明治大学) 「監督はすごく情に厚くヴェルディの皆さんをファミリーと呼んでいて、そういった仲間意識の強い方の下で一緒にサッカーができることは自分自身幸せなことだと思っています。そういう意味でヴェルディファミリーの一員となれたことを嬉しく思います」 ◆MF 26 持井響太(←明治大学) 「ドリブルと局面を個人で打開する力が自分の武器なので、それを生かしつつ周りを生かしながらゴールに繋がるプレーを意識して戦っていきたいと思います」 ※期限付き移籍 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/get20210123_100_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©TOKYO VERDY<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/get20210123_100_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©TOKYO VERDY<hr></div> 2021.01.23 23:30 Sat

【Jリーグ移籍情報まとめ/1月7日】川崎Fの守田英正がポルトガルへ!主力流出相次いだ大分がFW長沢駿を獲得、神戸は初の補強

Jリーグ移籍情報まとめ。1月7日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 [IN] 《加入内定》 FWマルティノス(29)←浦和レッズ [OUT] 《完全移籍》 FW長沢駿(32)→大分トリニータ ◆浦和レッズ [OUT] 《完全移籍》 FWマルティノス(29)→ベガルタ仙台 《育成型期限付き移籍》 GK石井僚(20)→レノファ山口FC ◆川崎フロンターレ [OUT] 《完全移籍》 MF守田英正(25)→サンタ・クララ(ポルトガル) ◆横浜F・マリノス [OUT] 《期限付き移籍》 MF植田啓太(18)→栃木SC GK原田岳(22)→V・ファーレン長崎 《育成型期限付き移籍》 GK寺門陸(18)→レノファ山口FC ◆横浜FC [OUT] 《期限付き移籍》 FW草野侑己(24)→レノファ山口FC ◆清水エスパルス 《契約更新》 FW後藤優介(27) ◆名古屋グランパス [IN] 《期限付き満了》 FW松岡ジョナタン(20)←ラインメール青森(JFL) [OUT] 《完全移籍》 MF杉森考起(23)→徳島ヴォルティス 《育成型期限付き移籍》 FW松岡ジョナタン(20)→カマタマーレ讃岐 ◆ガンバ大阪 [OUT] 《完全移籍》 FW髙木彰人(23)→ザスパクサツ群馬 《期限付き満了》 DF新里亮(30)→ジュビロ磐田 ◆セレッソ大阪 [IN] 《期限付き移籍》 MF松本泰志(22)←サンフレッチェ広島 [OUT] 《育成型期限付き移籍》 MF松本凪生(19)→栃木SC ◆ヴィッセル神戸 [IN] 《完全移籍》 MF井上潮音(23)←東京ヴェルディ ◆サンフレッチェ広島 《契約更新》 FWドウグラス・ヴィエイラ(33) [IN] 《期限付き満了》 MF松本泰志(22)←アビスパ福岡 [OUT] 《期限付き移籍》 MF松本泰志(22)→セレッソ大阪 ◆徳島ヴォルティス 《契約更新》 DFジエゴ(25) FW佐藤晃大(34) DF吹ヶ徳喜(23) GK松澤香輝(28) [IN] 《完全移籍》 MF杉森考起(23)←名古屋グランパス ◆アビスパ福岡 [OUT] 《期限付き満了》 MF松本泰志(22)→サンフレッチェ広島 ◆サガン鳥栖 《契約更新》 MF高橋義希(35) ◆大分トリニータ [IN] 《完全移籍》 FW長沢駿(32)←ベガルタ仙台 [OUT] 《完全移籍》 MF小手川宏基(31)→松本山雅FC DF星雄次(28)→アルビレックス新潟 【J2】 ◆ブラウブリッツ秋田 《契約更新》 MF久富賢(30) [IN] 《完全移籍》 FW吉田伊吹(23)←AC長野パルセイロ [OUT] 《現役引退》 DF田中雄大(32) 《完全移籍》 GK渡辺泰広(28)→ヴェルスパ大分(JFL) ◆栃木SC 《契約更新》 DF井出敬大(19) [IN] 《完全移籍》 GK岡大生(32)←ヴァンフォーレ甲府 《期限付き移籍》 MF植田啓太(18)←横浜F・マリノス 《育成型期限付き移籍》 MF松本凪生(19)←セレッソ大阪 ◆ザスパクサツ群馬 《契約更新》 MF加藤潤也(26) [IN] 《完全移籍》 DF畑尾大翔(30)←大宮アルディージャ FW髙木彰人(23)←ガンバ大阪 [OUT] 《完全移籍》 GK蔦颯→ヴァンラーレ八戸 ◆大宮アルディージャ 《契約更新》 GK笠原昂史(32) [OUT] 《完全移籍》 DF畑尾大翔(30)→ザスパクサツ群馬 ◆東京ヴェルディ [IN] 《完全移籍》 DF富澤清太郎(38)←SC相模原 [OUT] 《完全移籍》 MF井上潮音(23)→ヴィッセル神戸 ◆FC町田ゼルビア 《契約更新》 FWマソビッチ(26) [OUT] 《完全移籍》 GK渡辺健太(22)→カマタマーレ讃岐 《期限付き移籍》 DF大谷尚輝(25)→愛媛FC ◆ヴァンフォーレ甲府 《契約更新》 DFメンデス(25) [OUT] 《完全移籍》 GK岡大生(32)→栃木SC ◆松本山雅FC 《契約更新》 DF高木利弥(28) [IN] 《完全移籍》 MF小手川宏基(31)←大分トリニータ [OUT] 《完全移籍》 DF浦田延尚(31)→愛媛FC DF服部康平(29)→FC岐阜 《期限付き移籍》 DF三ッ田啓希(23)→FC岐阜 《期限付き移籍満了》 FW髙木彰人(23)→ガンバ大阪 ◆アルビレックス新潟 《契約更新》 MFゴンサロ・ゴンザレス(27) MFロメロ・フランク(33) [IN] 《完全移籍》 MF島田譲(30)←V・ファーレン長崎 DF星雄次(28)←大分トリニータ [OUT] 《完全移籍》 MF加藤大(29)→V・ファーレン長崎 ◆ジュビロ磐田 [IN] 《期限付き満了》 DF新里亮(30)←ガンバ大阪 [OUT] 《完全移籍》 DF新里亮(30)→V・ファーレン長崎 ◆京都サンガF.C. 《契約更新》 GK清水圭介(32) GK若原智哉(21) ◆レノファ山口FC [IN] 《期限付き移籍》 FW草野侑己(24)←横浜FC 《育成型期限付き移籍》 GK寺門陸(18)←横浜F・マリノス GK石井僚(20)←浦和レッズ [OUT] 《期限付き移籍満了》 FWイウリ(25)→ポルティモネンセ(ポルトガル) 《期限付き移籍》 DF国本玲央(19)→アルビレックス新潟シンガポール(シンガポール) ◆愛媛FC [IN] 《完全移籍》 DF浦田延尚(31)←松本山雅FC 《期限付き移籍》 DF大谷尚輝(25)←FC町田ゼルビア ◆ギラヴァンツ北九州 《契約更新》 DF野口航(24) ◆V・ファーレン長崎 [IN] 《完全移籍》 DF新里亮(30)←ジュビロ磐田 MF加藤大(29)←アルビレックス新潟 《期限付き移籍》 GK原田岳(22)←横浜F・マリノス [OUT] 《完全移籍》 MF島田譲(30)→アルビレックス新潟 ◆FC琉球 《契約更新》 MF池田廉(23) 【J3】 ◆ヴァンラーレ八戸 [IN] 《完全移籍》 GK蔦颯←ザスパクサツ群馬 MF前澤甲気(27)←アスルクラロ沼津 ◆福島ユナイテッドFC [OUT] 《期限付き移籍満了》 GK渡辺健太(22)→FC町田ゼルビア ◆SC相模原 《契約更新》 MF清原翔平(33) MF窪田良(29) [IN] 《完全移籍》 DF後藤圭太(34)←ファジアーノ岡山 [OUT] 《完全移籍》 DF富澤清太郎(38)→東京ヴェルディ ◆AC長野パルセイロ [IN] 《加入内定》 FW高窪健人(22)←中央大学 [OUT] 《完全移籍》 FW吉田伊吹(23)→ブラウブリッツ秋田 ◆アスルクラロ沼津 [OUT] 《完全移籍》 MF前澤甲気(27)→ヴァンラーレ八戸 ◆藤枝MYFC 《再契約》 MF松村航希(24) ◆カターレ富山 [IN] 《完全移籍》 DF鈴木翔登(28)←ロアッソ熊本 [OUT] 《期限付き満了》 GK岡大生(32)→ヴァンフォーレ甲府 ◆FC岐阜 [IN] 《完全移籍》 DF服部康平(29)←松本山雅FC 《期限付き移籍》 DF三ッ田啓希(23)←松本山雅FC ◆カマタマーレ讃岐 [IN] 《完全移籍》 GK渡辺健太(22)←FC町田ゼルビア 《育成型期限付き移籍》 FW松岡ジョナタン(20)←名古屋グランパス ◆ロアッソ熊本 [OUT] 《完全移籍》 DF鈴木翔登(28)→カターレ富山 2021.01.08 07:30 Fri

「運命に引き寄せられる様に」相模原DF富澤清太郎が10年ぶりに東京Vに完全移籍で復帰

東京ヴェルディは7日、SC相模原からDF富澤清太郎(38)が完全移籍で加入することを発表した。 富澤は東京Vの下部組織出身で、2001年にトップチーム昇格。2005年にはベガルタ仙台へ期限付き移籍すると、2012年に横浜F・マリノスへ完全移籍。その後、ジェフユナイテッド千葉、アルビレックス新潟と渡り歩き、2019年から相模原でプレーしていた。 相模原ではJ3通算34試合に出場し4得点を記録。2020シーズンも明治安田J3で18試合に出場し1得点を記録していた。 2011年以来10年ぶりの復帰となる富澤はクラブを通じてコメントしている。 ◆東京ヴェルディ 「あれから10年、多くの困難がありました。私なりに多くの経験を積ませていただきました。そして、運命に引き寄せられる様に、またこのクラブの一人として戦わせていただく事となりました」 「未来への想像は時として不安だけを与えます。私たちに必要なのは目の前の戦いを一戦一戦、全力でやり抜く力だと信じています。このいただいたご縁を、必ず未来につなげたいと思います。クラブを支えてくださる皆様、ファン、サポーターの皆様、現場スタッフ,選手の皆様よろしくお願いします」 ◆SC相模原 「この度、東京ヴェルディに移籍する事となりました。 応援して下さった皆様に、支えて下さった皆様にこの決断を尊重していただける事を信じて、新たなる道へ歩みを進めようと思います。振り返れば幸せな事に、人に恵まれ素晴らしい日々の連続でした」 「私は今、クラブの為に、ファンサポーター皆さんの為に、仲間の為に何ができたのか?また、これから続くSC相模原の未来に少しでも役立てたのか?その様な思いが心を巡っています。最後になりますがSC相模原の更なる発展を心よりお祈りして感謝の言葉とさせて頂きます。ありがとうございました」 2021.01.07 15:08 Thu

新潟退団のMF富澤清太郎が相模原に加入!「最大限の努力をしていく所存」

SC相模原は23日、昨シーズン限りでアルビレックス新潟を退団したMF富澤清太郎(36)を獲得したことを発表した。 東京ヴェルディや横浜F・マリノスでプレーした富澤は、ジェフユナイテッド千葉での2年間のプレーを経て、2017年に新潟へ完全移籍。昨シーズンは明治安田生命J2リーグに20試合、YBCルヴァンカップに1試合出場した。 相模原への加入が決定した富澤は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「この度ご縁ありましてSC相模原に加入する事になりました富澤清太郎です。生まれ育った神奈川でプレーできる事に喜びを感じています。私自身、このクラブが数多くの勝利を手にする為に、最大限の努力をしていく所存です。また、あらゆる面でチームに貢献できるよう戦って参ります。どうぞよろしくお願い致します」 2019.01.23 09:10 Wed

新潟DF富澤清太郎が契約満了「私という人間が皆様の心や記憶に少しでも刻まれたら幸い」

▽アルビレックス新潟は29日、DF富澤清太郎(36)の契約満了を発表した。 ▽東京ヴェルディや横浜F・マリノスでプレーした富澤は、ジェフユナイテッド千葉での2年間のプレーを経て、2017年に新潟へ完全移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグに20試合、YBCルヴァンカップに1試合出場した。 ▽新潟退団が決定した富澤は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「いつも私、富澤清太郎を応援してくださる皆様ありがとうございます。このたび、チームを離れる運びとなりました。加入から2年、今この地に足を踏み入れた日のことを思い出しております」 「強い覚悟と、これからの不安を抱きながら、前に進んでいこうとしている私を、皆様は温かく迎えてくださいました。 日々の覚悟は皆様がくださる力のお陰でした。時に困難が訪れ、打ちひしがれた私を皆様が支え続けてくださいました」 「アルビレックス新潟に何ができたのか、私には分かりません。ただ同じ時を共有し、共に戦ったことには変わりありません」 「最後になりますが、私という人間が皆様の心や記憶に少しでも刻まれたら幸いです。 私はまた次の目標のために戦ってまいります。引き続きの応援、よろしくお願いいたします。ありがとうございました」 2018.11.29 17:15 Thu

J1昇格を目指す新潟、新10番はMF加藤大! 新加入の高木善朗は「33」を着用

▽アルビレックス新潟は11日、2018シーズンの新体制、選手背番号を発表した。 ▽今シーズンから鈴木政一新監督が率いる新潟は、主力選手の多くが移籍。横浜F・マリノスのGK田口潤人、湘南ベルマーレのDF広瀬健太、アルビレックス新潟シンガポールのDF柳育崇、東京ヴェルディのMF高木善朗を獲得。また、前橋育英高校からDF渡邊泰基、筑波大学からMF戸嶋祥郎、流通経済大学からFW渡邉新太が新加入する。 ▽新加入選手の背番号は、田口が「30」、広瀬が「2」、柳が「23」、渡邊が「29」、戸嶋が「26」、高木が「33」、渡邉が「16」を付ける。その他、10番を加藤大が付けることが決定。富澤清太郎が「50」から「5」に、堀米悠斗が「27」から「31」に、河田篤秀が「32」から「9」に変更。また、矢野貴章がDFからFWに登録変更された。 <span style="font-weight:700;">◆2018シーズン選手背番号</span> 新加入:☆←(前所属)※移籍形態 <span style="font-weight:700;">GK</span> 1.大谷幸輝 21.渡辺泰広 30.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">田口潤人</span>☆←(横浜F・マリノス)※完全移籍 <span style="font-weight:700;">DF</span> 2.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">広瀬健太</span>☆←(湘南ベルマーレ)※完全移籍 4.ソン・ジュフン 5.富澤清太郎※背番号変更 23.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">柳育崇</span>☆←(アルビレックス新潟シンガポール)※完全移籍 24.川口尚紀 25.長谷川巧 29.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">渡邊泰基</span>☆←(前橋育英高校)※新加入 31.堀米悠斗※背番号変更 44.大武峻 <span style="font-weight:700;">MF</span> 6.磯村亮太 10.加藤大※背番号変更 17.伊藤優汰 20.端山豪 26.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">戸嶋祥郎</span>☆←(筑波大学)※新加入 33.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">高木善朗</span>☆←(東京ヴェルディ)※完全移籍 34.原輝綺 40.小川佳純 <span style="font-weight:700;">FW</span> 9.河田篤秀※背番号変更 14.田中達也 16.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">渡邉新太</span>☆←(流通経済大学)※新加入 19.矢野貴章※登録ポジション変更 2018.01.11 20:58 Thu

新潟がベテランDF富澤清太郎と契約更新

▽アルビレックス新潟は26日、DF富澤清太郎(35)と2018シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽2001年に東京ヴェルディでキャリアをスタートさせた富澤は2012年に長年過ごした東京Vから横浜F・マリノスへ、2015年にはジェフユナイテッド千葉に移籍。今シーズンから新潟に移り、明治安田生命J1リーグで24試合に出場した。 ▽J通算348試合の出場数を数え、その内訳はJ1で152試合10得点、J2では196試合9得点となっている。 2017.12.26 18:16 Tue

主役永井が合計3得点でVERDY LEGENDSを勝利に導く! キングカズ&ラモスと豪華過ぎる共演!《永井秀樹 引退試合》

▽永井秀樹 引退試合premium dream last match『OBRIGADO NAGAI』が14日に味の素フィールド西が丘で行われた。VERDY LEGENDS(東京ヴェルディOB主体)vsJ LEGENDS(永井の古巣クラブOBや仲間たち)は、VERDY LEGENDSが3-2で勝利した。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_2_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽ヴェルディ川崎時代に初代Jリーグ王者に導いた松木安太郎監督率いるVERDY LEGENDSは、日本サッカー界のレジェンドで横浜FC所属のFW三浦知良やMFラモス瑠偉、MF前園真聖、FW武田修宏、MF北澤豪、GK菊池新吉ら黄金時代のメンバーが駆け付け、現役からはアルビレックス新潟のDF富澤清太郎、東京Vで永井秀樹の愛弟子であるMF井上潮音、MF澤井直人もメンバー入り。メンバー外だった東京Vユース出身のFW森本貴幸、過去に東京Vに所属したGK新井章太の川崎フロンターレコンビも足を運んでいた。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_3_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽一方、日本代表の伝説的ストライカーの釜本邦茂監督率いるJ LEGENDSは、かつて永井秀樹が在籍していた横浜フリューゲルスや横浜F・マリノス、清水エスパルスのOBであるMF山口素弘、DF波戸康広、MF澤登正朗、MF大榎克己、DF小村徳男、DF斉藤俊秀。同年代のライバルであるFW福田正博、FW永島昭浩、MF礒貝洋光ら、MF中田浩二やMF戸田和幸、現役からは横浜FMのFW齋藤学、FC東京のMF石川直宏が参戦した。また、2011年に逝去したDF松田直樹も天国から駆け付け、父が背負った背番号3のユニフォームをまとった長男がメンバー入りした。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_6_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽『キャプテン翼』の作者高橋陽一氏のキックインセレモニーで幕を開けた永井秀樹の引退試合。開始早々にムードメーカーのFW藤吉信次のシュートでVERDY LEGENDSが最初の決定機を作るが、前半はJ LEGENDSでプレーするこの日の主役が早速魅せる。11分、ボックス内に抜け出した永井秀樹がDF柳沢将之に倒されてPKを獲得。これを自ら左隅に蹴り込んで先制点を決めた。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_4_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽その後も山口や澤登のゲームメークから永島と福田が決定機に絡むなど、J LEGENDSのペースが続く。だが、DF三浦淳寛と共に10分過ぎに投入された武田が現役時代さながらのストライカーぶりを発揮。直前のプレーをベンチサイドのラモスやキングカズから批判された武田は19分、左サイドからのクロスをゴール前の藤吉が反転から強烈なシュート。これはGK都築龍太のビッグセーブに遭うが、跳ね返りを武田が鋭い反応からダイビングヘッドで押し込んだ。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_5_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽このムードメーカー武田のゴールで勢いづくVERDY LEGENDSは、直後の22分にも柳沢の右クロスを武田が頭で流し込むが、ここはオフサイドの判定。すると、直後の26分にはJ LEGENDSがボックス手前の好位置でFKを獲得。これを名手・澤登が見事なキックで直接左隅に突き刺し、前半はJ LEGENDSの1点リードで終了した。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_7_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽迎えた後半、永井秀樹が入ったVERDY LEGENDSは、緑の11番を背負ったキングカズと10番を背負うラモスがピッチに送り出され、前園、北澤らと共にJリーグ開幕頃のオールドファン垂涎の豪華なメンバー構成に。対するJ LEGENDSは、戸田や磯貝や大榎らと共に故松田直樹の背番号3を背負った長男がピッチに立った。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_8_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽VERDY LEGENDSは、病み上がりのラモスが60歳とは思えない運動量とテクニックで観客を沸かすと、キングカズも高速シザーズで相手を抜きにかかるなど、見せ場を作る。一方、J LEGENDSもピッチ内で一際小柄な背番号3がボックス内で仕掛けるも、ここは富澤が大人げなくボール奪取し、観客から盛大なブーイングを浴びた。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_9_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽後半に入って拮抗した展開が続く中、46分にこの日の主役の永井秀樹がVERDY LEGENDSとしてこの日最初のゴールを奪う。ボックス手前左でボールを持った師匠ラモスから絶妙なパスをボックス右のスペースで受けた背番号45が、鋭いシュートをニアサイドに突き刺した。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_10_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽2-2のタイに戻った試合は、ここから拮抗した展開に。残り10分を過ぎると、レジェンド釜本、松木の両監督がピッチに入る。釜本がレジェンドの片りんを窺わせる一方、松木の悪クロスには容赦なくブーイングが飛ぶ。その中で58分にはVERDY LEGENDSに勝ち越しゴール。ボックス内で藤吉と短いパス交換をみせ、最後は冷静に流し込んだ。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_11_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽その後、一度ピッチを退いたキングカズが武田共に投入され、永井秀樹やラモスと一緒に勝利のホイッスルを聞いた。この日の主役永井秀樹が合計3ゴールを決めた引退試合は、VERDY LEGENDSが3-2で勝利した。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_12_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽また、同日行われた前座試合の国見高校OBvs帝京高校OBによる、“高校サッカー名門対決”は、国見高校OBが1-0で勝利した。 ▽高校サッカー界屈指の名将小嶺忠敏監督率いる国見は、今回の主役MF永井秀樹と実弟・MF永井篤志に加え、GK都築龍太やFW船越優藏、現役としてFC東京でプレーするDF徳永悠平、FW大久保嘉人らが参戦。対して名将古沼貞雄監督率いる帝京は、天才MF礒貝洋光やMF中田浩二、MF本田泰人、MF阿部敏之らに加え、ゲストプレーヤーとして俳優の勝村政信、マラドーナのモノマネ芸人としてディエゴ・加藤・マラドーナが参戦した。 ▽20分ハーフで行われた試合は、帝京が中田と本田のダブルボランチに礒貝が前線で観客を沸かせるが、試合の流れは国見が握る。永井秀樹が現役さながらの鋭い仕掛けで身体が重い? 帝京守備陣を切り裂くと、前半14分にボックス手前左でFKを獲得。これをこの日の主役永井秀樹が鋭い右足のキックで直接右隅に突き刺し、国見が先制点を奪った。 ▽迎えた後半、途中出場のディエゴと勝村のホットラインでチャンスを作るなど、帝京が立ち上がりから見せ場を作る。一方、国見は永井兄弟のホットラインで2度のチャンスを作るが、永井篤志のシュートはGKのファインセーブに遭う。その後、帝京がセットプレーの場面でゴール前のディエゴが“神の手ゴール”を試みるが、ここはシュートを枠の右に外したことに加え、主審からイエローカードまでもらってしまった。結局、試合はこのままタイムアップを迎え、永井秀樹の直接FKのゴールによって国見OBが“高校サッカー名門対決”を制した。 VERDY LEGENDS 3-2 J LEGENDS 【VERDY LEGENDS】 武田修宏(19分) 永井秀樹(46分) 永井秀樹(58分) 【J LEGENDS】 永井秀樹(12分[PK]) 澤登正朗(26分) 2017.08.14 21:25 Mon
もっと見る>