エミル・サロモンソン

EMIL SALOMONSSON
ポジション DF
国籍 スウェーデン
生年月日 1989年04月28日(36歳)
利き足
身長 182cm
体重 73kg
ニュース 人気記事

エミル・サロモンソンのニュース一覧

横浜FCのDF吉野恭平が16日、自身のインスタグラムで結婚を発表。お相手はプロゴルファーの松森彩夏さんであることを明かした。 吉野は東京ヴェルディやサンフレッチェ広島、京都サンガF.C.、ベガルタ仙台でプレー。今シーズンから横浜FCに加入し、プレーしていた。 お相手の松森さんは、2013年にプロテストに合格 2023.12.16 19:55 Sat
Xfacebook
IFKヨーテボリの元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソンが日本からの贈り物に感謝した。 サロモンソンは、2018年までIFKヨーテボリでプレーした後、2019年のサンフレッチェ広島入りを機に初来日。2020年からアビスパ福岡にレンタル加入した。 その福岡ではチームのJ1昇格に貢献。完全移籍に移行すると、 2022.01.29 12:40 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡でプレーする元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソン(32)の母国復帰が決定した。 福岡は10日、IFKヨーテボリに完全移籍すると発表。IFKヨーテボリも同日に3年契約での加入と来年1月上旬からのチーム合流を明らかにしている。 2011〜2018年までを過ごした古巣に復帰したサロモンソンは20 2021.12.10 19:00 Fri
Xfacebook
負のジンクスを破ってJ1に残留したアビスパ福岡。助っ人が決めたゴールが沸いている。 27日、明治安田生命J1リーグ第37節のアビスパ福岡vsベガルタ仙台の一戦。MFジョルディ・クルークスが決めたゴールがワールドクラスだった。 0-0で迎えた26分、左CKをエミル・サロモンソンが蹴ると、GKヤクブ・スウォビィ 2021.11.28 21:25 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡の元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソンがレジェンドからのサイン入りユニフォーム贈呈に破顔した。 残留を決めて"5年周期"を脱し、目標としていた勝ち点「50」もクリアした福岡。その立役者の1人が加入2年目を迎えたサロモンソンだ。 高精度の右足から繰り出されるクロスは相手に脅威を与え続け、セッ 2021.11.14 21:30 Sun
Xfacebook

エミル・サロモンソンの人気記事ランキング

1

「Jリーグのレベルではない」福岡の助っ人ジョルディ・クルークスの圧巻ミドルが沸く「クルークスゾーン」

負のジンクスを破ってJ1に残留したアビスパ福岡。助っ人が決めたゴールが沸いている。 27日、明治安田生命J1リーグ第37節のアビスパ福岡vsベガルタ仙台の一戦。MFジョルディ・クルークスが決めたゴールがワールドクラスだった。 0-0で迎えた26分、左CKをエミル・サロモンソンが蹴ると、GKヤクブ・スウォビィクがパンチングでクリアする。 これを拾った前寛之が右サイドで待っていたジョルディ・クルークスへと展開。少し持ち出しながら中にカットインすると、ボックス手前のやや離れた位置から左足一閃。強烈なシュートが巻きながら落ち、GKの上を越えてネットに突き刺さるスーパーゴールとなった。 このゴールには「Jリーグのレベルではない」、「シュートスピードとコースエグすぎだろ」、「またやりおった」とコメントが集まった。 ジョルディ・クルークスは、8月25日の第26節の川崎フロンターレ戦でも同じようなゴールを叩き込み、王者に土をつけていた。 圧巻すぎるジョルディ・クルークスのゴールは、「レアル移籍前のベイルみたい」、「アリエンロッベンが得意だったゾーン!」、「シュートはコウチーニョみたい」とヨーロッパでプレーする選手たちにも準えられ、「クルークスゾーン」という言葉も誕生するほどだ。来シーズンは更なるスーパーゴールを見せてくれるのか。福岡の躍進に更に貢献するかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】ワールドクラスのゴラッソ!これが「クルークスゾーン」だ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0c08LVt-fWg";var video_start = 119;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.28 21:25 Sun
2

「スポーツマンシップ素晴らしい」名古屋FW柿谷と接触した福岡の助っ人DFエミル・サロモンソンのやり取りに脚光「人格者」

名古屋グランパスのFW柿谷曜一朗とアビスパ福岡のDFエミル・サロモンソンのやり取りに注目が集まった。 両者は22日に行われた明治安田生命J1リーグ第25節で対戦。2人とも先発出場すると、名古屋の1点リードで迎えた64分、柿谷がボックス左からクロスを上げると、マークについていたサロモンソンがスライディング。これがアフター気味に入り、イエローカードが提示された。 左足首付近を痛めた柿谷はピッチの外で治療を受けたが、サロモンソンはその間近くで心配そうに見つめていた。治療が終わると、サロモンソンが手を差し伸べて柿谷は立ち上がり、そのまま少し会話した後、それぞれのポジションへと戻っていった。 このシーンをJリーグの公式ツイッターが「スポーツマンシップに溢れたシーン」と紹介すると、ファンからは「人格者」「両者ともに素晴らしい」「紳士的」「スポーツマンシップ素晴らしい」とサロモンソンのファウル後の対応とそれを受け入れた柿谷の人間性を称賛する声に溢れていた。 サンフレッチェ広島時代と合わせ、日本生活3年目を迎えているサロモンソンだが、それだけ長くチームから必要とされるのにはこうした人柄も買われているのかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】サロモンソンが接触した柿谷に手を差し伸べる…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">スポーツマンシップに溢れたシーン<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%91%E7%A6%8F%E5%B2%A1?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アビスパ福岡</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#エミルサロモンソン</a> 選手がプレー中に接触してしまった <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#名古屋グランパス</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9F%BF%E8%B0%B7%E6%9B%9C%E4%B8%80%E6%9C%97?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#柿谷曜一朗</a> 選手に声を掛けに行く一コマ<a href="https://twitter.com/AvispaF?ref_src=twsrc%5Etfw">@AvispaF</a> <a href="https://twitter.com/nge_official?ref_src=twsrc%5Etfw">@nge_official</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/TU3W3bCNle">pic.twitter.com/TU3W3bCNle</a></p>&mdash; Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1430103840234217472?ref_src=twsrc%5Etfw">August 24, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.25 07:35 Wed