キーロン・ダイアー
Kieron DYER
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1978年12月29日(46歳) |
利き足 | |
身長 | 173cm |
体重 | 64kg |
ニュース | 人気記事 |
キーロン・ダイアーのニュース一覧
キーロン・ダイアーの人気記事ランキング
1
今日の誕生日は誰だ! 12月29日は、プレミア史上初となる殴り合いの大喧嘩の主犯格のバースデー
◆キーロン・ダイアー 【Profile】 国籍:イングランド 誕生日:1978年12月29日 現役時所属:イプスウィッチ、ニューカッスル、ウェストハムなど ポジション:MF 身長:170㎝ 体重:60㎏ ▽『今日の誕生日は誰だ! 』12月29日は、元イングランド代表MFキーロン・ダイアーだ。 ▽イプスウィッチ出身のキーロン・ダイアーは、1996年にイプスウィッチ・タウンでプロデビュー。1999年にニューカッスル・ユナイテッドに入団し、2001-02シーズンにはプレミアリーグ4位、2002-03シーズンには3位フィニッシュに貢献し、チャンピオンズリーグ(CL)出場の原動力となった。 ▽7シーズンに渡ってニューカッスルでプレーしたダイアー。2005年4月にはプレミアリーグの試合中にチームメイトのMFリー・ボウヤーとリーグ史上初の殴り合いの大喧嘩を演じたことで注目を集めた。翌日の新聞には2人がピッチ上で殴り合っている写真が大きく掲載されたようだ。後に両者は、パスに関する要求の中で、熱くなってしまったことを地元紙に語っている。 ▽1999年にデビューを飾ったイングランド代表では33キャップを誇り、日韓・ワールドカップ(W杯)にも出場。快足を活かしたドリブルを武器にサイドアタックを得意としていたが、時にはセンターも務めた。ちなみにデビュー当時は右サイドバックも務めていた。 ▽ニューカッスル退団後、ウェストハム、QPR、ミドルズブラなどでプレーしたダイアーは、2013年に引退し指導者の道を歩んでいる。 ※誕生日が同じ主な著名人 生駒里奈(タレント) サナ(アイドル/TWICE) 錦織圭(プロテニスプレーヤー) 荒川静香(元フィギュアスケーター) 押切もえ(モデル) 浜田省吾(歌手) Mr.マリック(マジシャン) 那須川将大(サッカー選手/大分トリニータ) ニクラス・アレクサンデション(元サッカー選手) 2018.12.29 08:00 Sat2
日韓W杯でもプレーした元イングランド代表MFダイアー氏が肝臓移植へ…日本では「指定難病」の原発性硬化性胆管炎と診断
EFLリーグ1(イングランド3部)のイプスウィッチは31日、元イングランド代表MFでU-23チームで指揮を執るキーロン・ダイアー監督(42)が、肝臓移植が必要であることを報告した。 ダイアー監督は、イプスウィッチの下部組織出身で、1996年7月にファーストチーム昇格。1999年7月にニューカッスルへと移籍し、一気に飛躍する。 ニューカッスルで中心選手となったほか、イングランド代表にも招集を受けると、2002年の日韓ワールドカップにも出場するなど33試合に出場していた。 その後はウェストハムやイプスウィッチ、QPR、ミドルズブラでプレー。2013年7月に現役を引退すると、2020年10月からイプスウィッチのU-23チームで監督に就任していた。 クラブの発表によると、ダイアー監督は原発性硬化性胆管炎を発症。日本では「指定難病」となっており、「胆管が狭くなり、胆汁の流れが滞り悪くなるとともに肝臓の働きが悪くなる病気」とされている。ダイアー氏は、ここ数年肝臓に問題を抱えていたとのことで、現在は移植が必要なほど悪い状態のようだ。 ダイアー氏はクラブを通じて「残念なことに、数年前に肝臓の病気と診断され、いつか移植が必要になるだろうと言われていた」と、移植の可能性を過去に告げられていたことを告白。「来週の検査結果で、いつ移植が必要になるかが判明する」と、状態を明かした。 また「私は自分をとてもポジティブな人間だと思っており、この小さな挫折を乗り越えられると思っている。この1週間、クラブ、サポーター、そして一般の方から届いた応援メッセージにとても感謝している」とコメントした。 2021.10.31 22:58 Sun3