田中達也

Tatsuya TANAKA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1992年06月09日(32歳)
利き足
身長 172cm
体重 69kg
ニュース クラブ

田中達也のニュース一覧

ちょっと今年さ、夏に衝撃の移籍って多くない? 一応8月21日までで日本のウインドウは閉じたけど、ヨーロッパってまだ閉じてないから、最後9月22日(ポルトガル)まで分からないんだけどね。 で、どれくらいの選手が動いたか、そして同じカテゴリーには何人行ったかを調べてみました。資料はJリーグ公式サイトの移籍情報から、第 2024.08.24 10:00 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡は5日、MF田中達也(32)がタイ・リーグ1(タイ1部)のラーチャブリーFCへ完全移籍すると発表した。 福岡県出身で、U-15まで福岡の下部組織に所属した田中。東福岡高校、九州産業大学を経て、2011年にロアッソ熊本でプロデビューを果たすと、FC岐阜、ガンバ大阪、大分トリニータ、浦和レッズと渡り歩き、 2024.07.05 17:04 Fri
Xfacebook

アビスパ福岡のニュース一覧

2日、明治安田J1リーグ第8節の10試合が各地で行われた。 首位に立つ鹿島アントラーズ(勝ち点16)はアウェイで勝ち点差「5」で追いかける7位のサンフレッチェ広島(勝ち点11)と対戦した。 共にここまで1敗で迎えた上位対決。首位を走りたい鹿島は立ち上がりこそペースを握るも、すぐにホームの広島ペースに。途中加 2025.04.02 22:25 Wed
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J1第7節のアビスパ福岡vsFC町田ゼルビアがベスト電器スタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。 開幕3連敗から3連勝と一気に立て直した福岡。金明輝監督は昨シーズンまでコーチを務めた古巣との対戦となったなか、リーグ戦4連勝を狙う。FC東京に勝利した前節からはメンバーを入れ替えなかった。 2025.03.29 17:31 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第7節】 2025年3月29日(土) 15:00キックオフ アビスパ福岡(6位/9pt) vs FC町田ゼルビア(2位/12pt) [ベスト電器スタジアム] ◆よく知る相手に4連勝を【アビスパ福岡】 開幕3連敗という最悪のスタートを切った福岡だったが、その後3連勝。急回復し6位に 2025.03.29 12:45 Sat
Xfacebook
26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
thumb アビスパ福岡は24日、DF小田逸稀が負傷したことを報告した。 クラブの発表によると、小田は2月25日に行われたトレーニング中に右ヒザを負傷したとのことだ。 検査の結果、右ヒザ外側半月板損傷と診断され、全治は約6カ月とのことだ。 2023年に鹿島アントラーズから福岡に完全移籍した小田は、これまで公式戦7 2025.03.24 10:30 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡について詳しく見る>

田中達也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月9日 浦和 福岡 完全移籍
2021年1月9日 大分 浦和 完全移籍
2019年7月10日 G大阪 大分 完全移籍
2019年1月5日 熊本 G大阪 完全移籍
2017年1月31日 岐阜 熊本 レンタル移籍終了
2016年2月1日 熊本 岐阜 レンタル移籍
2015年2月1日 九州産業大 熊本 完全移籍
2014年1月31日 熊本 九州産業大 レンタル移籍終了
2013年6月14日 九州産業大 熊本 レンタル移籍
2013年1月31日 熊本 九州産業大 レンタル移籍終了
2012年3月15日 九州産業大 熊本 レンタル移籍
2012年1月31日 熊本 九州産業大 レンタル移籍終了
2011年8月10日 九州産業大 熊本 レンタル移籍
2011年4月1日 東福岡 九州産業大 完全移籍
2008年4月1日 東福岡 完全移籍