ナディーム・アミリ

Nadiem AMIRI
ポジション MF
国籍 ドイツ
生年月日 1996年10月27日(28歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ナディーム・アミリのニュース一覧

マインツは10日、ブンデスリーガ第33節でボーフムとのアウェイ戦に臨み、4-1で快勝した。マインツのMF佐野海舟はフル出場、ボーフムのMF三好康児は欠場している。 前節フランクフルトに引き分け、7試合勝ちのない7位マインツ(勝ち点48)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 勝利を逃せば降格と 2025.05.11 06:51 Sun
Xfacebook
ドイツサッカー連盟(DFB)は13日、3月のUEFAネーションズリーグ(UNL)に向けたドイツ代表メンバー23名を発表した。 グループステージを無敗で終え、リーグA・グループ3を首位で突破したドイツ。UNLファイナルズ進出を懸けて戦う3月の準々決勝では、リーグA・グループ2を2位で突破したイタリア代表との2試合に 2025.03.13 22:01 Thu
Xfacebook
ブンデスリーガ第25節でボルシアMGvsマインツが7日に行われ、1-3でマインツが勝利した。ボルシアMGのDF板倉滉は累積警告で欠場、FW福田師王は74分からプレー、マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節のハイデンハイム戦で完勝した8位ボルシアMG(勝ち点37)が、リーグ戦3連勝中の4位マインツ(勝ち点 2025.03.08 07:35 Sat
Xfacebook
マインツのMF佐野海舟がチームメイトから絶賛されている。 ブンデスリーガで上位につけるマインツは、1日の第24節でRBライプツィヒと対戦。アウェイゲームながら1-2で勝利を収め、リーグ戦3連勝を達成。4位に位置している。 来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うライバル相手の勝利となったマインツ 2025.03.04 00:00 Tue
Xfacebook
マインツは21日、ハイデンハイムからアメリカ代表MFレナード・マロニー(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「15」に決定。契約期間は2028年6月30日までとなる。 ベルリンで生まれ育ち、ウニオン・ベルリンの下部組織出身のマロニーは188cmの守備的MF。ドルトムントⅡから2022年夏に加入したハ 2025.01.22 09:17 Wed
Xfacebook

マインツのニュース一覧

マインツは10日、ブンデスリーガ第33節でボーフムとのアウェイ戦に臨み、4-1で快勝した。マインツのMF佐野海舟はフル出場、ボーフムのMF三好康児は欠場している。 前節フランクフルトに引き分け、7試合勝ちのない7位マインツ(勝ち点48)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 勝利を逃せば降格と 2025.05.11 06:51 Sun
Xfacebook
マインツは5日、ドイツ人MFドミニク・コールが左ヒザ内側じん帯の損傷で離脱したことを発表した。 コールは4日に行われたブンデスリーガ第32節のフランクフルト戦に先発出場したが、8分に相手選手と接触した場面で左ヒザを負傷。その後の検査で上記の診断が下された。 なおクラブによれば、現在は経過観察しながらリハビリ 2025.05.06 13:00 Tue
Xfacebook
マインツは4日、ブンデスリーガ第32節でフランクフルトをホームに迎え、1-1で引き分けた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節バイエルンに敗れて6試合勝ちがなく、7位に後退したマインツ(勝ち点47)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 勝利すれば4位以上が決まり、来季のチャンピオ 2025.05.05 06:53 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第31節、バイエルンvsマインツが26日にアリアンツ・アレーナで行われ、ホームのバイエルンが3-0で快勝した。なお、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場、マインツのMF佐野海舟はフル出場した。 前節、ハイデンハイム相手の4-0の快勝によってチャンピオンズリーグ(CL)敗退のショックを払しょくしたバイエ 2025.04.27 00:27 Sun
Xfacebook
前節は首位バイエルンが残留争いを戦っているハイデンハイムを一蹴して勝利。2位レバークーゼンがザンクト・パウリに引き分けに持ち込まれ、8ポイント差に広がった。迎える第31節、優勝の可能性があるバイエルン(勝ち点72)は、MF佐野海舟の6位マインツ(勝ち点47)と対戦する。 バイエルンは前節ハイデンハイム戦、チャンピ 2025.04.25 18:01 Fri
Xfacebook
マインツについて詳しく見る>

ナディーム・アミリの人気記事ランキング

1

佐野海舟の頼れる相棒アミリが2試合の出場停止に、フランクフルト戦で一発退場

ドイツサッカー連盟(DFB)スポーツ裁判所は23日、マインツの元ドイツ代表MFナディーム・アミリに対し、2試合の出場停止処分を科した。 アミリは21日に行われたブンデスリーガ第15節フランクフルト戦の20分、MFエリス・スクヒリの足首への危険なスライディングタックルにより一発退場となっていた。 MF佐野海舟の頼れる相棒ボランチとして今季ここまでブンデスリーガ14試合3ゴール2アシストの好スタッツをマークしていたアミリ。年明けのボーフム戦、レバークーゼン戦に出場できないことになった。 2024.12.24 12:30 Tue
2

マインツが米代表MFマロニーを獲得! 佐野海舟と同じ6番タイプもより守備的なプレースタイル

マインツは21日、ハイデンハイムからアメリカ代表MFレナード・マロニー(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「15」に決定。契約期間は2028年6月30日までとなる。 ベルリンで生まれ育ち、ウニオン・ベルリンの下部組織出身のマロニーは188cmの守備的MF。ドルトムントⅡから2022年夏に加入したハイデンハイムでは公式戦85試合に出場。ブンデスリーガ昇格などに貢献した。今シーズンここまでは公式戦20試合に出場している。 また、ドイツの世代別代表でもプレー経験があるが、2023年10月にアメリカのA代表デビューを飾り、ここまで2試合に出場している。 マインツでスポーツディレクターを務めるニコ・ブンガート氏は、「彼の好むポジションは6番で、プレーヤーとしてはマインツにぴったりだ。強いメンタリティと全力で走る意欲を持ち合わせており、チャレンジや空中戦に勝つのも得意だ。レナードは温かくオープンな性格で、チームに簡単に溶け込むはずだ」と、新戦力への期待を語っている。 守備的MFを主戦場にセンターバックと右サイドバックでもプレー可能なマロニーは、MF佐野海舟とポジションが被る形だが、プレースタイル的にはドイツ人MFドミニク・コールと同様に3バックの一角とホールディングロールを担う可能性が高く、佐野をより前目でプレーさせる共存の形、元ドイツ代表MFナディーム・アミリを2シャドーの一角でプレーさせるためのオプションとなるかもしれない。 2025.01.22 09:17 Wed
3

イタリアと2試合戦うドイツ代表メンバー23名が発表! 佐野海舟の相棒MFアミリが4年以上ぶりの復帰、インテルDFビセックが初招集【UNL】

ドイツサッカー連盟(DFB)は13日、3月のUEFAネーションズリーグ(UNL)に向けたドイツ代表メンバー23名を発表した。 グループステージを無敗で終え、リーグA・グループ3を首位で突破したドイツ。UNLファイナルズ進出を懸けて戦う3月の準々決勝では、リーグA・グループ2を2位で突破したイタリア代表との2試合に臨む。 DFジョシュア・キミッヒ(バイエルン)やMFジャマル・ムシアラ(バイエルン)らが順当に選出されたなか、DFヤン・アウレル・ビセック(インテル)が初招集。負傷のMFフロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン)やFWカイ・ハヴァーツ(アーセナル)らがメンバーから外れた。 また、MFカリム・アデイェミ(ドルトムント)やMFレオン・ゴレツカ(バイエルン)、DFダビド・ラウム(RBライプツィヒ)らが復帰。クラブでMF佐野海舟とコンビを組むMFナディーム・アミリ(マインツ)は、2020年11月以来の代表復帰となった。 2024年11月の代表戦からは計9名を変更。20日にイタリア・ミラノ、23日にホームのドルトムントでイタリアと対戦する。 <h3>◆ドイツ代表メンバー23名</h3> GK オリバー・バウマン(ホッフェンハイム) アレクサンダー・ニューベル(シュツットガルト) シュテファン・オルテガ(マンチェスター・シティ/イングランド) DF ヤン・アウレル・ビセック(インテル/イタリア) ジョシュア・キミッヒ(バイエルン) ロビン・コッホ(フランクフルト) マキシミリアン・ミッテルシュタット(シュツットガルト) ダビド・ラウム(RBライプツィヒ) アントニオ・リュディガー(レアル・マドリー/スペイン) ニコ・シュロッターベック(ドルトムント) ヨナタン・ター(レバークーゼン) MF カリム・アデイェミ(ドルトムント) ナディーム・アミリ(マインツ) ロバート・アンドリッヒ(レバークーゼン) レオン・ゴレツカ(バイエルン) パスカル・グロス(ドルトムント) ジェイミー・ルウェリング(シュツットガルト) ジャマル・ムシアラ(バイエルン) レロイ・サネ(バイエルン) アンジェロ・スティラー(シュツットガルト) FW ヨナタン・ブルカルト(マインツ) ティム・クラインディーンスト(ボルシアMG) デニス・ウンダブ(シュツットガルト) 2025.03.13 22:01 Thu

ナディーム・アミリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月31日 レバークーゼン マインツ 完全移籍
2022年6月30日 ジェノア レバークーゼン レンタル移籍終了
2022年1月29日 レバークーゼン ジェノア レンタル移籍
2019年7月30日 ホッフェンハイム レバークーゼン 完全移籍
2014年8月1日 Hoffenheim U19 ホッフェンハイム 昇格
2013年7月1日 Hoffenheim U17 Hoffenheim U19 昇格
2012年7月1日 W. Mannheim U17 Hoffenheim U17 完全移籍
2011年7月1日 Mannheim Yth. W. Mannheim U17 昇格
2010年7月1日 Mannheim Yth. -

ナディーム・アミリの今季成績

ブンデスリーガ 29 2394’ 7 8 2
合計 29 2394’ 7 8 2

ナディーム・アミリの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 1
1 - 1
第2節 2024年8月31日 vs シュツットガルト 87′ 1
3 - 3
第3節 2024年9月15日 vs ブレーメン 90′ 0
1 - 2
第4節 2024年9月20日 vs アウグスブルク 35′ 0 33′
35′
35′
2 - 3
第5節 2024年9月28日 vs ハイデンハイム メンバー外
0 - 2
第6節 2024年10月5日 vs ザンクト・パウリ 83′ 0
0 - 3
第7節 2024年10月19日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
0 - 2
第8節 2024年10月25日 vs ボルシアMG 90′ 0 94′
1 - 1
第9節 2024年11月3日 vs フライブルク 74′ 0
0 - 0
第10節 2024年11月9日 vs ドルトムント 90′ 0
3 - 1
第11節 2024年11月24日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 1
0 - 3
第12節 2024年12月1日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
2 - 0
第13節 2024年12月8日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0 27′
4 - 3
第14節 2024年12月14日 vs バイエルン 90′ 0
2 - 1
第15節 2024年12月21日 vs フランクフルト 21′ 0 21′
1 - 3
第16節 2025年1月11日 vs ボーフム メンバー外
2 - 0
第17節 2025年1月14日 vs レバークーゼン メンバー外
1 - 0
第18節 2025年1月19日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 1
2 - 1
第19節 2025年1月25日 vs シュツットガルト 90′ 0
2 - 0
第20節 2025年1月31日 vs ブレーメン 45′ 0
1 - 0
第21節 2025年2月8日 vs アウグスブルク 90′ 0
0 - 0
第22節 2025年2月16日 vs ハイデンハイム 79′ 0 73′
0 - 2
第23節 2025年2月22日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
2 - 0
第24節 2025年3月1日 vs RBライプツィヒ 83′ 1
1 - 2
第25節 2025年3月7日 vs ボルシアMG 87′ 1
1 - 3
第26節 2025年3月15日 vs フライブルク 90′ 0
2 - 2
第27節 2025年3月30日 vs ドルトムント 90′ 0
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0 91′
1 - 1
第29節 2025年4月12日 vs ホッフェンハイム メンバー外
2 - 0
第30節 2025年4月19日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
2 - 2
第31節 2025年4月26日 vs バイエルン 90′ 0 89′
3 - 0
第32節 2025年5月4日 vs フランクフルト 90′ 0 72′
1 - 1
第33節 2025年5月10日 vs ボーフム 90′ 1
1 - 4