クリスティアン・ザッカルド

Cristian ZACCARDO
ポジション DF
国籍 イタリア
生年月日 1981年12月21日(43歳)
利き足
身長 184cm
体重 77kg
ニュース 人気記事 クラブ

クリスティアン・ザッカルドのニュース一覧

23日、トッテナム・ホットスパーとACミランのレジェンズマッチがトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、スパーズ・レジェンズが6-2で勝利した。 試合の収益がトッテナム・ホットスパー財団に寄付されるチャリティーマッチ。 スパーズのクラブOBで構成されたスパーズ・レジェンズにはテディ・シェリンガム、レドリ 2025.03.24 08:35 Mon
Xfacebook
元イタリア代表DFのクリスティアン・ザッカルド氏が、ナポリ移籍を自身が仲介したジョージア代表MFクヴィチャ・クワラツヘリアについて語った。イタリア『Gonfialarete』が伝えている。 セリエAの首位を走るナポリで眩い輝きを放つ“クヴァラ”ことクワラツヘリア。母国ジョージアのクラブから加入したため、当初は無名 2023.02.28 19:30 Tue
Xfacebook
ナポリでブレイク中のジョージア代表MFクヴィチャ・クワラツへリア(21)だが、かつてはユベントス行きの可能性もあったようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が伝えている。 今夏に母国のディナモ・バトゥミからナポリに加入したクワラツへリア。当初は無名の存在だったが、セリエA開幕節でいきなりゴールを挙げると、左 2022.09.06 15:23 Tue
Xfacebook
元イタリア代表DFクリスティアン・ザッカルド(37)が、サンマリノのトレ・フィオリに移籍することを明らかにした。 ボローニャでプロキャリアをスタートしたザッカルドは、最終ラインの複数ポジションや守備的MFをカバーするユーティリティー性を武器に、パレルモやヴォルフスブルク、ミラン、パルマといったクラブで活躍。また、 2019.02.02 21:40 Sat
Xfacebook
▽マルタリーグに所属するハムルン・スパルタンズは4日、元イタリア代表DFクリスティアン・ザッカルド(35)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 ▽ボローニャでプロキャリアをスタートしたザッカルドは、最終ラインの複数ポジションや守備的MFをカバーするユーティリティー性を武器に、パレルモやヴォルフス 2017.10.05 15:01 Thu
Xfacebook

クリスティアン・ザッカルドの人気記事ランキング

1

ロビー・キーンのハットにピルロが芸術FK弾! スパーズがミランとのレジェンズマッチに快勝

23日、トッテナム・ホットスパーとACミランのレジェンズマッチがトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、スパーズ・レジェンズが6-2で勝利した。 試合の収益がトッテナム・ホットスパー財団に寄付されるチャリティーマッチ。 スパーズのクラブOBで構成されたスパーズ・レジェンズにはテディ・シェリンガム、レドリー・キング、ロビー・キーン、ジャーメイン・デフォー、ディミタール・ベルバトフ、アーロン・レノン、エウレリョ・ゴメスといった元選手たちが参戦。 一方、ミランのOBで攻勢されたACミラン・グロリエではジダ、カフー、アンドレア・ピルロ、マッシモ・アンブロジーニ、セルジーニョといった元選手たちが参戦した。 試合は立ち上がりからスパーズペースで進むと、豪華な攻撃陣が序盤から躍動。レノンのお膳立てからキーンが開始9分に先制点を挙げると、18分にはデフォーが現役さながらの鋭い振り抜きからのミドルシュートを突き刺して追加点。 以降も攻勢を続けるホームチームはサンドロに代名詞の弾丸ミドルシュートでゴールが生まれると、40分には再びレノンのお膳立てからキーンがハットトリック達成を達成。スパーズが5-0のスコアで前半を終えた。 互いにメンバーを入れ替えて臨んだ後半は1ゴールずつを奪い合ったなか、終盤に稀代の名プレースキッカーに大きな見せ場が訪れる。83分、ボックス手前右の位置で得たFKの場面でピルロが右足を振り抜くと、スピード・コース申し分ない完璧な直接FKがゴール右上隅に決まった。 その後、試合はタイムアップを迎え、スパーズがN17でのレジェンズマッチに快勝した。 スパーズ・レジェンズ 6-2 ACミラン・グロリエ 【スパーズ】 ロビー・キーン(前9、前18、前40) ジャーメイン・デフォー(前14) サンドロ・ラニエリ(前34) マイケル・ブラウン(後31) 【ミラン】 クリスティアン・ザッカルド(後18) アンドレア・ピルロ(後38) <span class="paragraph-title">【動画】スパーズvsミランのレジェンズマッチのハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lQ9LUFyrChM?si=gwslXny2PPDqjVA6" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2025.03.24 08:35 Mon
2

元世界王者ザッカルド、サンマリノのトレ・フィオリ加入を明言

元イタリア代表DFクリスティアン・ザッカルド(37)が、サンマリノのトレ・フィオリに移籍することを明らかにした。 ボローニャでプロキャリアをスタートしたザッカルドは、最終ラインの複数ポジションや守備的MFをカバーするユーティリティー性を武器に、パレルモやヴォルフスブルク、ミラン、パルマといったクラブで活躍。また、2006年のドイツ・ワールドカップではイタリア代表の一員として世界王者にも輝いていた。 直近では、2017年10月にマルタのハムルン・スパルタンズに移籍し、公式戦16試合に出場し3ゴール1アシストを記録。だが、昨年夏に退団して以降、無所属が続いていた。 そんな中、イタリアの各メディアがザッカルドのトレ・フィオリ行きを報道。本人もSNSを通じて肯定しており、3月末からプレーすることになるという。 『フットボール・イタリア』によると、ザッカルドは自身のフェイスブックで「自分の心に従って、トレ・フィオリからのオファーを受けることにしたよ」とコメント。また、「3月末に加入することになる。僕の情熱や経験がクラブにとって役立つことを願っている」とも伝えている。 トレ・フィオリはサンマリノリーグで最多7度の優勝回数を誇るクラブ。チャンピオンズリーグにも出場したこともある伝統的なクラブだが、2011年以降、リーグ優勝からは遠ざかっている。 2019.02.02 21:40 Sat

クリスティアン・ザッカルドの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月1日 トレ・フィオーリ 引退 -
2019年1月31日 無所属 トレ・フィオーリ 完全移籍
2018年7月1日 ハムルーン・スパルタンズ 無所属 -
2017年10月4日 無所属 ハムルーン・スパルタンズ 完全移籍
2017年7月14日 Vicenza 無所属 -
2017年7月1日 カルピ Vicenza 完全移籍
2017年6月30日 Vicenza カルピ レンタル移籍終了
2016年8月31日 カルピ Vicenza レンタル移籍
2015年8月31日 ミラン カルピ 完全移籍
2013年1月25日 パルマ ミラン 完全移籍
2009年8月1日 ヴォルフスブルク パルマ 完全移籍
2008年7月1日 パレルモ ヴォルフスブルク 完全移籍
2004年7月1日 ボローニャ パレルモ 完全移籍
2001年6月30日 スペツィア ボローニャ レンタル移籍終了
2000年7月1日 ボローニャ スペツィア レンタル移籍
1999年7月1日 ボローニャ 完全移籍