佐々木渉

Wataru SASAKI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1996年07月28日(28歳)
利き足
身長 174cm
体重 66kg
ニュース 人気記事

佐々木渉のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。1月10日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆柏レイソル [IN] 《完全移籍》 GKキム・スンギュ(29)←蔚山現代FC(韓国) [OUT] 《期限付き移籍延長》 DFパク・ジョンス(25)→サガン鳥栖 ◆FC東京 [IN] 《完全 2020.01.11 06:30 Sat
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は10日、FW重松健太郎(28)、MF佐々木渉(23)との契約更新を発表した。 重松はFC東京の下部組織出身で、FC東京の他、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府、愛媛FC、栃木SC、FC町田ゼルビアでプレー。2018年から讃岐でプレーしていた。 佐々木も同じくFC東京の下部組織出身。2014年 2020.01.10 14:51 Fri
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は24日、MF佐々木渉の負傷状況について報告した。 佐々木は、10月13日に行われた明治安田生命J3リーグ第26節の藤枝MYFC戦で右ヒザ前十字じん帯を断裂。その後、今月の19日に手術を行った結果、全治8カ月になる見込みだ。 FC東京でプロキャリアをスタートさせた佐々木は2018年に讃岐へ加 2019.11.24 20:00 Sun
Xfacebook
thumb ▽カマタマーレ讃岐は14日、MF佐々木渉(22)が2019シーズンも同クラブでプレーすることが決定したことを発表した。 ▽佐々木は、FC東京U-15むさし、U-18と下部組織で育ち、2014年にトップチームへ2種登録。J1で1試合に出場すると、2015年に正式に昇格していた。 ▽しかし、その後はトップチーム 2018.12.14 14:05 Fri
Xfacebook
thumb ▽カマタマーレ讃岐は19日、FC東京のMF佐々木渉(21)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽佐々木は、FC東京U-15むさし、U-18と下部組織で育ち、2014年にトップチームへ2種登録。J1で1試合に出場すると、2015年に正式に昇格していた。 ▽しかし、その後はトップチームでの公式戦出場はなく、2 2017.12.19 10:11 Tue
Xfacebook

佐々木渉の人気記事ランキング

1

讃岐退団のMF佐々木渉、JFLのFCマルヤス岡崎に完全移籍「優勝のために頑張ります」

カマタマーレ讃岐は5日、契約満了となっていたMF佐々木渉(26)が日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎に完全移籍すると発表した。 佐々木はFC東京U-15むさし、FC東京U-18を経て2015年に昇格。FC東京での明治安田生命J1リーグの出場は2種登録時代の1試合にとどまった。 讃岐には2018年から5年間在籍。1年目はJ2リーグで30試合に出場も、翌年秋に右ヒザ前十字じん帯を損傷する大ケガを負って以降は出場機会が少なく、今季もJ3リーグで7試合の出場にとどまった。 新天地となるFCマルヤス岡崎の公式サイトでは、JFL優勝への意気込みを綴っている。 「カマタマーレ讃岐から加入することになりました。佐々木渉です。自分らしさを忘れず、優勝するために精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします」 2023.01.05 13:30 Thu
2

讃岐が佐々木渉と契約更新 「2020シーズンは怪我で苦しいシーズンでした」

カマタマーレ讃岐は12日、MF佐々木渉(24)との契約更新を発表した。 FC東京下部組織出身の佐々木は2014年に2種登録選手としてトップチーム入りすると、翌年に正式昇格。2018年から完全移籍で讃岐に活躍の場を移した。 移籍2年目までコンスタントに出場したが、2020年はケガもあり、明治安田生命J3リーグ3試合1得点で終了。契約更新を受け、新シーズンでの挽回を期した。 「2020シーズンは怪我で苦しいシーズンでしたが、サポーターや皆様の支えもあり、復帰することができました。ありがとうございました。2021シーズンこそ、たくさん勝って、サポーターの方々と喜びを分かち合いたいです。今シーズンもよろしくお願い致します!」 2021.01.12 18:40 Tue