カルロス・フェルナンデス・ルナ Carlos Fernandez LUNA

ポジション FW
国籍 スペイン
生年月日 1996年05月25日(28歳)
利き足
身長 186cm
体重
ニュース
ニュース一覧

久保建英もメンバー入り! ソシエダがメキシコ&アメリカツアーのメンバー発表、アトレティコ&ベティスと対戦

レアル・ソシエダは30日、プレシーズンツアーに臨むメンバー28名を発表した。 日本代表MF久保建英も所属するソシエダ。2022-23シーズンはラ・リーガで4位に入り、今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)にも出場する。 一方で、シーズン開幕を前にして元スペイン代表MFダビド・シルバがヒザに重傷を負い、電撃引退を発表。中盤の補強を進める中で、メキシコへのプレシーズンツアーに出かける。 ソシエダは、8月3日にメキシコのモンテレイでアトレティコ・マドリーと、6日にはアメリカのサンフランシスコでレアル・ベティスと対戦する。 このツアーには、ソシエダの他、アトレティコ、ベティス、そしてセビージャが参加。アメリカとメキシコで、ラ・リーガのファンを増やそうという試みだという。 メンバーには、久保はもちろんのこと、FWミケル・オヤルサバルやMFマルティン・スビメンディなど主軸メンバーが招集されている。一方で、FWウマル・サディクは右大腿二頭筋に違和感があるとのことで、スペインに残りトレーニングをしていくという。 ◆レアル・ソシエダ ツアーメンバー GK アレックス・レミロ ウナイ・マレロ ガイスカ・アジェサ ウナイ・マレロ DF アレックス・ソラ イゴール・スベルディア アイエン・ムニョス ディエゴ・リコ アマリ・トラオレ アンドニ・ゴロサベル ジョン・パチェコ ロビン・ル・ノルマン ジョナサン・ゴメス ウルコ・ゴンサレル MF マルティン・スビメンディ ミケル・メリーノ 久保建英 ロベルト・ナバーロ ベニャト・トゥリエンテス ブライス・メンデス ジョン・アンデル・オラサガスティ パブロ・マリン マルティン・メルケランス アレックス・レバルビエル FW アンデル・バレネチェア カルロス・フェルナンデス・ルナ ミケル・オヤルサバル モハメド=アリ・チョ ジョン・カリカブル 2023.07.30 22:22 Sun

「チームの主役」途中出場で決勝ゴールを呼び込んだ久保建英、地元紙も評価「違うリズムと違うギアを持っている」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が途中出場ながらも評価された。 22日、ラ・リーガ第30節でソシエダはホームにラージョ・バジェカーノを迎えた。 久保はこの試合はベンチスタートに。試合は前半こそゴールレスに終わったが、57分にイシ・パラソンのゴールでラージョが先制する。 ソシエダも59分にアレクサンダー・セルロートが同点ゴールを奪うと、62分に久保は途中出場する。 およそ30分ほどのプレータイムだったが、ボールに多く絡んだ久保。すると81分、右サイドで久保がファーストタッチで相手をかわすと、寄せてきたDFもかわしてカットイン。そこから左サイドへと展開すると、最後はカルロス・フェルナンデス・ルナがボックス内でヘッド。これが相手のオウンゴールを誘発し、ソシエダが逆転に成功する。 久保は右に左にとポジションを変えて多くのボールに絡むなど見せ場を作り、チームも2-1で勝利。スペイン『ElDesmarque』は久保に6点(10点満点)の評価を与えた。 「後半途中から出場し活躍。カルロス(・フェルナンデス・ルナ)のゴール(結果はオウンゴール)をお膳立てした」 また、スペイン『Noticias de Gipuzkoa』は採点はしなかったが、高い評価を送っている。 「今日は彼がこのチームの主役だった。2点目のゴールでのプレーは印象的で、ほぼ手の届かないところにいる」 「相手ゴールに向かい、ほとんどスペースがないところでコントロールしてシュートを放つ。彼は違うリズムと違うギアを持っている」 <span class="paragraph-title">【動画】途中出場でも存在感!決勝ゴールの起点に</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="MJ6djPeo4WA";var video_start = 117;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.04.23 21:25 Sun
もっと見る>