ケビン・アクポグマ

Kevin AKPOGUMA
ポジション DF
国籍 ナイジェリア
生年月日 1995年04月19日(30歳)
利き足
身長 192cm
体重
ニュース クラブ

ケビン・アクポグマのニュース一覧

ホッフェンハイムは21日、ナイジェリア代表DFケビン・アクポグマ(28)と2026年6月まで契約を延長したことを発表した。 ドイツ出身でナイジェリア代表を選択したセンターバックのアクポグマは、2013年夏よりホッフェンハイムに在籍。ホッフェンハイムでは公式戦133試合に出場し、今季はブンデスリーガ28試合に出場し 2023.06.22 07:00 Thu
Xfacebook
ホッフェンハイムが獲得に迫っていたとされるストラスブールのガーナ代表DFアレクサンデル・ジク(27)だが、交渉は破断に終わったようだ。フランス『レキップ』が報じている。 ホッフェンハイムには、ケビン・アクポグマやエルミン・ビカクチッチ、ベンジャミン・ヒュブナーら7人が在籍しているが、ケガや経験不足から昨季はリーグ 2022.07.08 07:02 Fri
Xfacebook
ホッフェンハイムは1日、バイエルンからアメリカ代表DFクリス・リチャーズ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得した。 ホッフェンハイムでは、これまでセンターバックを務めていたベンジャミン・ヒュブナーやエルミン・ビカクチッチ、ケビン・アクポグマが相次いで負傷離脱しており、今冬での補強が急務となっていた。 2021.02.02 00:20 Tue
Xfacebook
ホッフェンハイムは15日、ドイツ人DFケビン・アクポグマ(24)と2024年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。 カールスルーエの下部組織出身のアクポグマは、2012-13シーズンにトップチームに昇格すると、翌年夏にホッフェンハイムへ完全移籍。だが、トップチームでなかなか出場機会を得られず、デュッセル 2020.01.16 15:21 Thu
Xfacebook
▽ハノーファーは30日、ホッフェンハイムからDFケビン・アクポグマ(23)をレンタル移籍で獲得した。アクポグマは2019年1月2日にハノーファーに合流する。 ▽カールスルーエの下部組織出身のアクポグマは、2012-13シーズンにトップチームに昇格すると、翌年の夏にホッフェンハイムへ完全移籍。加入当初からセカンドチ 2018.12.31 01:45 Mon
Xfacebook

ホッフェンハイムのニュース一覧

ドルトムントは26日、ブンデスリーガ第31節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、3-2で競り勝った。 前節ボルシアMGに3-2で競り勝った7位ドルトムント(勝ち点45)は、ボルシアMG戦のスタメンから4選手を変更。アデイェミがベンチスタート、バイアーとグロスが負傷欠場となって前線は最前線にギラシー、2シャドー 2025.04.27 05:09 Sun
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律が好調を維持している。 19日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクはホームにホッフェンハイムを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中での大事な試合だが、1-0で迎えた36分に堂安が結果を残す。 攻め立てるフライブルクは右サイドからのロングスローで崩すも相 2025.04.20 13:45 Sun
Xfacebook
フライブルクは19日、ブンデスリーガ第30節でホッフェンハイムをホームに迎え、3-2で競り勝った。フライブルクのMF堂安律は88分までプレーしている。 前節ボルシアMG戦を堂安の決勝アシストで競り勝ち、6試合ぶりの白星とした6位フライブルク(勝ち点45)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFでスタメンとなった。 2025.04.20 04:41 Sun
Xfacebook
マインツは12日、ブンデスリーガ第29節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、0-2で完敗した。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節ホルシュタイン・キール戦を引き分けて3試合勝ちのない4位マインツ(勝ち点46)は、アミリを出場停止で欠く中、開幕から先発を続ける佐野が[3-4-2-1]のボランチでスタ 2025.04.13 07:31 Sun
Xfacebook
レアル・バジャドリーは3日、バイエルンのモロッコ代表DFアダム・アズノウ(18)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 スペインとモロッコにルーツを持つアズノウは、バルセロナのカンテラ育ち。そのままバイエルンの下部組織に加入し、2024年7月にファーストチーム昇格を果たした。 今シーズンは2024年11月 2025.02.04 14:20 Tue
Xfacebook
ホッフェンハイムについて詳しく見る>

ケビン・アクポグマの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年6月30日 ハノーファー ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2019年1月1日 ホッフェンハイム ハノーファー レンタル移籍
2017年6月30日 デュッセルドルフ ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2015年7月1日 ホッフェンハイム デュッセルドルフ レンタル移籍
2013年7月1日 カールスルーエ ホッフェンハイム 完全移籍
2012年7月1日 Karlsruhe U17 カールスルーエ 完全移籍
2010年7月1日 Karlsruhe Yth. Karlsruhe U17 完全移籍
2007年7月1日 Karlsruhe Yth. 完全移籍

ケビン・アクポグマの今季成績

ブンデスリーガ 28 2024’ 0 3 0
UEFAヨーロッパリーグ 7 550’ 0 2 0
合計 35 2574’ 0 5 0

ケビン・アクポグマの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0
3 - 2
第2節 2024年8月31日 vs フランクフルト 90′ 0 72′
3 - 1
第3節 2024年9月14日 vs レバークーゼン 90′ 0 91′
1 - 4
第4節 2024年9月21日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
2 - 0
第5節 2024年9月29日 vs ブレーメン 90′ 0
3 - 4
第6節 2024年10月6日 vs シュツットガルト 90′ 0
1 - 1
第7節 2024年10月19日 vs ボーフム 90′ 0
3 - 1
第8節 2024年10月27日 vs ハイデンハイム 90′ 0
0 - 0
第9節 2024年11月2日 vs ザンクト・パウリ ベンチ入り
0 - 2
第10節 2024年11月10日 vs アウグスブルク 90′ 0 87′
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs RBライプツィヒ 4′ 0
4 - 3
第12節 2024年12月1日 vs マインツ 90′ 0
2 - 0
第13節 2024年12月8日 vs フライブルク 8′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月15日 vs ドルトムント ベンチ入り
1 - 1
第15節 2024年12月21日 vs ボルシアMG 90′ 0
1 - 2
第16節 2025年1月11日 vs ヴォルフスブルク 45′ 0
0 - 1
第17節 2025年1月15日 vs バイエルン 90′ 0
5 - 0
第18節 2025年1月18日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0
1 - 3
第19節 2025年1月26日 vs フランクフルト 90′ 0
2 - 2
第20節 2025年2月2日 vs レバークーゼン 90′ 0
3 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ウニオン・ベルリン 64′ 0
0 - 4
第22節 2025年2月16日 vs ブレーメン 2′ 0
1 - 3
第23節 2025年2月23日 vs シュツットガルト 90′ 0
1 - 1
第24節 2025年3月1日 vs ボーフム 31′ 0
0 - 1
第25節 2025年3月9日 vs ハイデンハイム 85′ 0
1 - 1
第26節 2025年3月14日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
1 - 0
第27節 2025年3月29日 vs アウグスブルク ベンチ入り
1 - 1
第28節 2025年4月5日 vs RBライプツィヒ 45′ 0
3 - 1
第29節 2025年4月12日 vs マインツ 90′ 0
2 - 0
第30節 2025年4月19日 vs フライブルク 90′ 0
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ドルトムント 30′ 0
2 - 3
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs ミッティラン 90′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs ディナモ・キーウ 74′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs ポルト ベンチ入り
2 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs リヨン 90′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs ブラガ 90′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs FCSB 26′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs トッテナム 90′ 0 10′
2 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs アンデルレヒト 90′ 0 23′
3 - 4