ディヴォク・オリジ

Divock ORIGI
ポジション FW
国籍 ベルギー
生年月日 1995年04月18日(30歳)
利き足
身長 185cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ディヴォク・オリジのニュース一覧

ミランはトルコの移籍市場が閉まる前に、2選手を送り込みたいと考えているようだ。 セリエAでは開幕戦から2分け1敗と、パウロ・フォンセカ監督体制でのスタートダッシュに失敗したミラン。一方で、今夏の移籍市場ではFWアルバロ・モラタやFWタミー・エイブラハム、MFユスフ・フォファナ、DFストラヒニャ・パブロビッチ、DF 2024.09.04 11:50 Wed
Xfacebook
ミランが元ベルギー代表FWディヴォク・オリジ(29)はフリーで新天地探しをするようだ。 契約を2026年夏まで残すミランだが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者いわく、フリー移籍の許可を出し、オリジは解決策を探っていくという。 オリジのミラン退団は確実で、カタールや、サウジアラビアのほか、今年1 2024.08.19 19:15 Mon
Xfacebook
ローマのダニエレ・デ・ロッシ監督が、ミランの元イタリア代表DFダビデ・カラブリア(27)を求めたそうだ。イタリア『メディアセット』が伝えている。 現在、ローマとミランの間では、ミランがローマから元イングランド代表FWタミー・エイブラハム(26)の獲得へ乗り出しており、すでに個人間では合意済みとも言われる。 2024.08.02 13:35 Fri
Xfacebook
ミランの元ベルギー代表FWディヴォク・オリジ(29)にトルコ、カタール、アメリカから関心が注がれるようだ。 かつてはリバプールでチャンピオンリーグ(CL)優勝を手繰り寄せるゴールを決めたりとここぞの場面で活躍が印象的なオリジ。2022年夏からはミランに渡ったが、思うようにいかず、昨季はノッティンガム・フォレストに 2024.07.17 14:25 Wed
Xfacebook
ミランのシニア・アドバイザーを務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏が今夏の動向について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 ステファノ・ピオリ監督が退任し、パウロ・フォンセカ新監督と共に新たなサイクルを迎えるミラン。8日には2024-25シーズンのスタートとして、カーサ・ミランで記者会見が行われた。 この会見に 2024.07.09 12:10 Tue
Xfacebook

ミランのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が14日に行われ、0-1で敗れたコッパ・イタリア決勝ボローニャ戦後にコメントした。 準決勝でインテルの三冠を阻んで決勝に進出し、22年ぶり6度目の優勝を目指して臨んだ決勝。拮抗した展開をゴールレスで終えた中、後半開始8分に失点したミランはそのまま反撃できずにボローニャの前にウノゼ 2025.05.15 09:30 Thu
Xfacebook
ボローニャのヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督が14日に行われ、1-0で勝利したコッパ・イタリア決勝ミラン戦後にコメントした。 今季、60年ぶりに欧州最高峰の舞台に戻ってきたボローニャ。チアゴ・モッタ前監督の後任となったイタリアーノ監督は主力が引き抜かれたチームの中、チームとして初出場のチャンピオンズリーグ(CL 2025.05.15 08:45 Thu
Xfacebook
コッパ・イタリア決勝ミランvsボローニャが14日に行われ、0-1でボローニャが勝利した。 準決勝でエンポリを下した51年ぶり3度目の優勝を狙うボローニャと、インテルの三冠を阻んだ22年ぶり6度目の優勝を狙うミランによる決勝。 5日前にセリエAで対戦した際、3-1で逆転勝利していたミランは2選手を変更。フェリ 2025.05.15 06:01 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed
Xfacebook
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が14日に行われるボローニャとのコッパ・イタリア決勝を前日に控えた会見に臨んだ。 セリエAでは8位と振るわない中、インテルの3冠を阻んで進出したコッパ・イタリア決勝では、5日前にセリエAで対戦し、3-1で逆転勝利したボローニャと対戦する。 タイトルマッチであることに加え、来 2025.05.14 14:30 Wed
Xfacebook
ミランについて詳しく見る>

ディヴォク・オリジの人気記事ランキング

1

リバプールFWジョタ、控えだった南野拓実やオリジを語る「彼らがどれだけ重要な存在であったか」

リバプールのポルトガル代表FWジオゴ・ジョタが、モナコへと移籍した日本代表MF南野拓実について言及した。 2020年9月にウォルバーハンプトンから完全移籍で加入したジョタ。リバプールのアタッカー陣において、激しいポジション争いが待っていると思われたが、開幕戦でいきなりゴールを決めるなど、プレミアリーグで35試合に出場し15ゴール6アシストを記録していた。 チームにとって欠かせない選手に一気に上り詰めた一方で、冬にはFWルイス・ディアスが加入。ポジション争いのライバルが増える中で、最後まで出番を得続けていた。 しかし、今夏は控えに甘んじていた南野がモナコへ完全移籍。また、ベルギー代表FWディヴォク・オリジはミラン、セネガル代表FWサディオ・マネはバイエルンと3人がチームを去ることに。一方で、ベンフィカからウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスが加入した。 今シーズンもメンバーは変わりながらもポジション争いが待っているジョタだったが、負傷の影響で今シーズンはまだプレーできず。ただ、復帰も近づいているという。 そのジョタはイギリス『スカイ・スポーツ』の独占インタビューで昨シーズンのことやプレーについてコメント。その中で、昨季のポジション争いにも言及し、南野やオリジの存在は大きかったと語った。 「ディボクとタキがプレーしていた時、どれだけ重要な存在であったかはわかっているよ。今シーズンも、それと同じようにしたいね」 「特に、去年と同じように、もう一度全てを賭けるつもりだ。全員が必要なことは分かっている。全員が重要な存在になる」 「その時のために、準備しなければいけない」 ポジション争いがある中で、それぞれがしっかりと準備をし続ける必要があるとしたジョタ。開幕3試合勝利がないチームを救う活躍を見せられるかに注目だ。 2022.08.25 05:50 Thu
2

142億円で堂々加入のヌニェスにクロップ監督も興奮 「本当にスーパーニュース」

リバプールのユルゲン・クロップ監督がウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェス(22)の加入を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 ベルギー代表FWディヴォク・オリジに続いて、セネガル代表FWサディオ・マネと日本代表FW南野拓実も退団が有力視されるなか、14日にヌニェスの加入を正式発表したリバプール。取引額は移籍金7500万ユーロ(約106億円)+ボーナス2500万ユーロ(約36億円)の最大1億ユーロ(約142億円)で、クラブレコードの金額での加入となった。 ベンフィカでは今季プリメイラ・リーガで28試合26得点を記録してリーグ得点王に輝いただけでなく、初挑戦となったチャンピオンズリーグ(CL)でも6得点を挙げ、ベスト8進出に大きく貢献したヌニェス。リバプールの次代を担うエース候補の加入には、クロップ監督も「これはスーパーニュース。本当にスーパーニュースだ」と語るなど、興奮を隠せない様子をうかがわせた。 「このニュースを実現させてくれたクラブの皆にとても感謝している。ダルウィンはすでに素晴らしい選手だが、さらに良くなる可能性を秘めている。だから、正直言ってとてもエキサイティングだ。彼の年齢、欲望、今よりもっと良くなりたいというハングリー精神がね。彼は、我々のプロジェクトやクラブがやろうとしていることを信じてくれている」 「お互いの長所を認め合えば、素晴らしい関係を築けるだろう。彼は我々が自分に合っていると思っており、我々もまた彼が自分たちに合っていると信じている」 「彼は我々が求めるすべての要素を持っている。テンポを作り、エネルギーをもたらし、中央やワイドエリアからスペースを脅かす。アグレッシブでダイナミックな動きをして、恐れることなくプレーし、パワフルだ。サポーターを興奮させてくれるだろうね」 「ダルウィンが未完成であることを認識するのは重要だよ。彼自身も、それを認識しているはずだ。私はそうした彼の集中力と謙虚さが大好きだね」 「我々にはすでに素晴らしい攻撃のオプションがあるが、彼も今からその一部となる。だから、彼にプレッシャーはまったくないだろう。私は彼の才能を育て、その成長を見守るつもりだ」 「彼は素晴らしいLFCファミリーの新しい仲間だ。ライバーバードを胸にした瞬間から、サポーターが彼をリラックスさせてくれると確信している」 2022.06.15 13:03 Wed
3

ミランがメキシコ代表FWヒメネスに関心、EL8強フェイエノールトで今季23ゴール…イタリア国籍を所持

ミランがフェイエノールトのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(22)に関心を寄せているようだ。 ヒメネスはメキシコに帰化したイタリア系アルゼンチン人。昨年7月にメキシコの名門クルス・アスルから移籍金400万ユーロ(約5億9000万円)でフェイエノールトへと移籍し、現在までにエールディビジで31試合15ゴール、公式戦では44試合で23ゴールを叩き出している。 チームがヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝まで駒を進めたこともあり、シーズンが進むにつれてヒメネスへの注目が集まるように。ブライトン&ホーヴ・アルビオン、セビージャ、ナポリ、フランクフルト、リールなどといった欧州5大リーグのクラブから関心を寄せられている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ヒメネスに注目しているのは上記のクラブだけにとどまらず、アトレティコ・マドリーやラツィオ、そしてミランも関心。ミランについては代理人から売り込みがあったとのことで、22日には代理人とステファノ・ピオリ監督による会談が行われたという。 どうやら代理人は、ミランが36歳の絶対的エース・フランス代表FWオリヴィエ・ジルーの後継者となり得る人材を探しているという点に目をつけたとのこと。ミランとしては、今夏の売却を進めているベルギー代表FWディヴォク・オリジ(28)の後釜というアイデアも浮かんでいるようだ。 イタリアのパスポートを所持しているために、イタリアのクラブにとっては自国の選手として扱えるヒメネス。移籍金は最低でも2000万ユーロ(約29億9000万円)が必要と考えられている。 2023.05.23 16:00 Tue

ディヴォク・オリジの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年6月30日 フォレスト ミラン レンタル移籍終了
2023年9月1日 ミラン フォレスト レンタル移籍
2022年7月5日 リバプール ミラン 完全移籍
2018年6月30日 ヴォルフスブルク リバプール レンタル移籍終了
2017年8月31日 リバプール ヴォルフスブルク レンタル移籍
2015年6月30日 リール リバプール レンタル移籍終了
2014年7月30日 リバプール リール レンタル移籍
2014年7月29日 リール リバプール 完全移籍
2013年7月1日 LOSC Lille B リール 完全移籍
2012年7月1日 LOSC Lille U19 LOSC Lille B 完全移籍
2011年7月1日 LOSC Lille Yth. LOSC Lille U19 完全移籍
2010年7月1日 LOSC Lille Yth. 完全移籍