マリオ・レミナ
Mario Leminaポジション | MF |
国籍 | ガボン |
生年月日 | 1993年09月01日(31歳) |
利き足 | |
身長 | 184cm |
体重 | 85kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
マリオ・レミナのニュース一覧
ウォルバーハンプトンのニュース一覧
マリオ・レミナの人気記事ランキング
1
サウジのアル・シャバブがプレミア2選手獲得に接近
サウジアラビアのアル・シャバブが、プレミアリーグの2選手の獲得に動いているようだ。 先日にヴィトール・ペレイラ監督をウォルバーハンプトンに引き抜かれ、ファティ・テリム新監督を招へいしたアル・シャバブ。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によれば、今冬の移籍市場では指揮官を引き抜いたウルブスと、ニューカッスルからの補強を画策しているようだ。 1人目のターゲットはウルブスのガボン代表MFマリオ・レミナ(31)。 ロリアンの下部組織育ちでマルセイユやユベントス、ガラタサライといった名門でプレー経験のある屈強なMFは、2023年1月からウルブスでプレー。今シーズンはプレミアリーグ16試合1ゴール3アシストと主力を担ってきたが、先月のウェストハム戦後の敵味方関係なしの大暴れでキャプテンを剥奪。ペレイラ新監督の下では構想外となっており、クラブは売却を容認する構えだ。 そんななか、アル・シャバブは2027年までのオファーを掲示し、選手・クラブ間の双方で交渉を進めている段階だ。 2人目はニューカッスルのスロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカ(35)。 2018年1月のレンタル加入後、翌シーズンから完全移籍に移行。マンチェスター・ユナイテッドへの短期レンタルも経験したが、長らくマグパイズを支えてきたベテランGK。今季は公式戦6試合に出場している。 報道によると、レミナに比べてこちらはより交渉が進んでおり、1年の延長オプションが付帯する半年間の契約で移籍成立が近づいているようだ。 2025.01.02 17:15 Thu2
ウェストハム戦後に怒り心頭のウルブスMFレミナが主将剥奪
ウォルバーハンプトンのガボン代表MFマリオ・レミナが主将を剥奪された。ウルブスを率いるギャリー・オニール監督が明かしている。 2023年1月からウルブスでプレーするレミナは今季より主将を任された。ここまでプレミアリーグ15試合出場1ゴール3アシストと主力としてプレーするが、10日のプレミアリーグ第15節ウェストハム戦後に問題を起こしてしまった。 1-2で敗戦後、ウェストハムの主将FWジャロッド・ボーウェンとやり合うと、相手選手やチームメートが仲裁に入ることに。その後も怒りが収まらず、味方のコーチを突き飛ばしてしまったようだ。 今後はDFネウソン・セメドを主将に抜擢することとしたオニール監督はレミナとのやり取りについて以下のように述べた。 「マリオは元気だ。最も重要なのは全員がベストの力を引き出すこと。この前の試合が原因にはなったが、今週始めに問題は終わった。今はイプスウィッチ戦に集中できている。時にはこういったことへの対処が難しいこともあるが、うまく対応できたと感じている。今後もマリオがチームのためにベストを尽くし、大きな役割を果たしてくれるだろう」 一方でレミナはウェストハム戦後の行動について「ウルブスとサッカーを愛する人々に心から謝罪する。ただ、自分はいつも通り相手選手と握手をしようとしただけだ。しかし、ユニフォームを掴まれてピッチに投げ飛ばされた。自分から起こした問題ではない」と弁明した。 2024.12.14 10:00 Sat3
PSGが逸材MFノア・レミナとプロ契約! 兄はニースでプレーするガボン代表MF
パリ・サンジェルマン(PSG)は19日、U-17フランス代表MFノア・レミナ(17)とプロ契約を締結した。契約期間は2025年6月30日までの3年となる。 ニースでプレーするガボン代表MFマリオ・レミナ(29)を兄に持つレミナは、PSGのアカデミーに在籍する攻撃的MF。 アスリート能力を特長とするボックス・トゥ・ボックス型の兄とは異なり、卓越した足元の技術と攻撃センス、個での打開力を売りとする17歳は昨シーズンのU-19チームでは14試合1ゴール6アシストを記録。また、今シーズンのUEFAユースリーグでは4試合3ゴール1アシストの数字を残している。 また、兄と同じガボン生まれも現在はU-17フランス代表でプレーしており、ここまで5試合に出場している。 <span class="paragraph-title">【画像】新たな逸材がプロ契約にサイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr">Le Paris Saint-Germain est heureux d’annoncer la signature du premier contrat professionnel de Noha Lemina. <br><br>L’attaquant est désormais lié au club de la capitale jusqu’au 30 juin 2025. </p>— Paris Saint-Germain (@PSG_inside) <a href="https://twitter.com/PSG_inside/status/1582719117391454208?ref_src=twsrc%5Etfw">October 19, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2022.10.19 23:46 Wed4
ウルブス、21歳ジョアン・ゴメスも獲得か…かつてリバプールとの相思相愛を口の守備的MF
ウォルバーハンプトンがフラメンゴからブラジル人MFジョアン・ゴメス(21)の獲得にも向かっているようだ。 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ウォルバーハンプトンはフラメンゴと移籍金1700万ユーロ(約23億6000万円)で完全合意。選手とも個人合意に至り、5年契約でサインに近いという。 ジョアン・ゴメスはフル代表こそ未経験だが、ボールの奪取力と推進力が魅力の守備的MF。2021年7月にフラメンゴの1stチームに昇格してから日が浅いが、すでに通算117試合の出場数を誇り、最近ではリバプールの関心話も立った。 そんな21歳はリバプールの関心報道が浮上した当時、「僕がプレーしたいチームだ」と相思相愛もちらつかせたが、昨年9月にフラメンゴとの契約を2027年夏まで延長。だが、今冬にウォルバーハンプトンで欧州に活躍の場を移すようだ。 なお、プレミアリーグ19位に沈み、ここから巻き返しが求められるウォルバーハンプトンはニースからガボン代表MFマリオ・レミナ(29)の獲得が濃厚視。それに続いて、ジョアン・ゴメスの獲得も決めた模様だ。 2023.01.13 18:45 Fri5
1月の大型補強が仇に…ウルブスはロペテギ監督辞任の懸念拭えず 今夏加入の即戦力はドハーティのみ
ウォルバーハンプトンはフレン・ロペテギ監督(56)が辞任するという懸念を払拭できないようだ。イギリス『ミラー』が伝えている。 昨年11月にウォルバーハンプトンへやってきたロペテギ監督。就任時点でプレミアリーグの最下位に沈んでいたチームを立て直し、最終的には13位でフィニッシュさせた。 しかし、その過程では今年1月に大型補強を敢行しており、ブラジル代表FWマテウス・クーニャやガボン代表MFマリオ・レミナ、ロペテギ監督自ら望んだスペイン代表MFパブロ・サラビアなどを獲得。この結果、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)に抵触する恐れが増し、今夏はチームの象徴だったポルトガル代表MFルベン・ネヴェスを手放すことを余儀なくされた。 また、ネヴェスを売却しても積極補強に打って出ることは難しく、今夏の新加入選手で即戦力となりそうなのは3年ぶりの復帰となるアイルランド代表DFマット・ドハーティ(31)のみ。もう1人は3部リーグのノーサンプトンから第3GKとして獲得したウェールズ代表GKトム・キング(28)だ。 8月に入っても2人しか補強できていない現状に不満なロペテギ監督は辞任を望んでいるとされており、クラブ関係者も後任候補として前ボーンマス指揮官のギャリー・オニール氏(40)と3時間にわたって協議したことを認めている。 開幕直前に指揮官が辞任という懸念を払拭できないウォルバーハンプトン。ロペテギ監督からブリストル・シティのU-20イングランド代表MFアレックス・スコット(19)獲得要請を受け、2度にわたってオファーを出すも、2000万ポンド(約36億5000万円)の捻出が限界で、獲得の望みは薄いとみられている。 2023.08.08 13:55 Tueマリオ・レミナの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年1月13日 | ニース | ウォルバーハンプトン | 完全移籍 |
2021年7月24日 | サウサンプトン | ニース | 完全移籍 |
2021年5月31日 | フルアム | サウサンプトン | レンタル移籍終了 |
2020年8月30日 | サウサンプトン | フルアム | レンタル移籍 |
2020年8月3日 | ガラタサライ | サウサンプトン | レンタル移籍終了 |
2019年9月2日 | サウサンプトン | ガラタサライ | レンタル移籍 |
2017年8月8日 | ユベントス | サウサンプトン | 完全移籍 |
2016年7月1日 | マルセイユ | ユベントス | 完全移籍 |
2016年6月30日 | ユベントス | マルセイユ | レンタル移籍終了 |
2015年8月31日 | マルセイユ | ユベントス | レンタル移籍 |
2013年9月2日 | ロリアン | マルセイユ | 完全移籍 |
2013年1月18日 | Lorient B | ロリアン | 完全移籍 |
2012年7月1日 | Lorient B | 完全移籍 |
マリオ・レミナの今季成績
プレミアリーグ | 17 | 1362’ | 1 | 4 | 0 |
合計 | 17 | 1362’ | 1 | 4 | 0 |
マリオ・レミナの出場試合
プレミアリーグ |
第1節 | 2024年8月17日 | vs | アーセナル | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 0 |
第2節 | 2024年8月25日 | vs | チェルシー | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 6 |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | 54′ | |||
A 1 - 1 |
第4節 | 2024年9月15日 | vs | ニューカッスル | 90′ | 1 | ||||
H 1 - 2 |
第5節 | 2024年9月21日 | vs | アストン・ビラ | 90′ | 0 | 61′ | |||
A 3 - 1 |
第6節 | 2024年9月28日 | vs | リバプール | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 2 |
第7節 | 2024年10月5日 | vs | ブレントフォード | 90′ | 0 | ||||
A 5 - 3 |
第8節 | 2024年10月20日 | vs | マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 2 |
第9節 | 2024年10月26日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 45′ | 0 | ||||
A 2 - 2 |
第10節 | 2024年11月2日 | vs | クリスタル・パレス | 26′ | 0 | ||||
H 2 - 2 |
第11節 | 2024年11月9日 | vs | サウサンプトン | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
第12節 | 2024年11月23日 | vs | フルアム | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 4 |
第13節 | 2024年11月30日 | vs | ボーンマス | 90′ | 0 | 76′ | |||
H 2 - 4 |
第14節 | 2024年12月4日 | vs | エバートン | 90′ | 0 | ||||
A 4 - 0 |
第15節 | 2024年12月9日 | vs | ウェストハム | 90′ | 0 | 終了後 | |||
A 2 - 1 |
第16節 | 2024年12月14日 | vs | イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||||
H 0 - 2 |
第17節 | 2024年12月22日 | vs | レスター・シティ | メンバー外 | ||
A 0 - 3 |
第18節 | 2024年12月26日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | メンバー外 | ||
H 2 - 0 |
第19節 | 2024年12月29日 | vs | トッテナム | メンバー外 | ||
A 2 - 2 |
第20節 | 2025年1月6日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 31′ | 0 | ||||
H 0 - 3 |