フランシスコ・モリーナ Jose Francisco Molina Gimenez

ポジション 監督
国籍 スペイン
生年月日 1970年08月08日(53歳)
利き足
身長
体重
ニュース
ニュース一覧

20歳のU-21ウェールズ代表GKが精巣ガンと診断「最初の診断は本当にショック」

ノリッジは18日、スコットランドのリビングストンへとレンタル移籍中のU-21ウェールズ代表GKダニエル・バーデン(20)が精巣ガンを患っていることを発表した。 クラブの発表によると、バーデンは最初の診断を受けた後、フォローアップの検査を受診。今後は、綿密なモニタにングの下で治療を続けていくとのことだ。 バーデンは、アーセナルの下部組織出身で、2018年11月にノリッジの下部組織へと移籍。2020年7月にファーストチームへと昇格を果たした。 今シーズンはリビングストンへとレンタル移籍し、スコティッシュ・プレミアシップの出場はないものの、リーグカップで1試合に出場していた。 ガンと診断されたバーデンはクラブを通じてコメントしている。 「とても難しく、困難さ時期だった。ただ、家族が友人、同僚のサポートのおかげで、この数週間を乗り越えることができた」 「ノリッジとリビングストンのメディカルチーム、そしてロイヤル・マーズデン病院の皆さんには感謝してもし切れない。全ての検査の早さは尋常ではなく、誰もが僕に協力してくれた」 「ダニエル・ファルケ監督、リビングストンのデイビッド・マーティンデール監督もとても協力的だった」 「最初の診断を受けた時は本当にショックだった。でも、早期に発見できたことで、予後も次のステップも、すべてポジティブなものとなった」 「僕は楽観的で、前向きな考え方をしている。病気に打ち勝って、すぐに好きなことをしに戻ってこれるt確信している」 「僕を支えてくれた周りのみんなには感謝したい。これからの時期は厳しい状況が続くと思うけど、現段階では僕と家族のプライバシーに配慮してもらいたい。可能な限り、僕の進捗状況を伝えたいと思う」 「応援してくれたみんな、本当にありがとう。また近いうちに会いましょう」 精巣ガンを患った選手では、元オランダ代表FWアリエン・ロッベンは20歳の時に精巣ガンを患ったが克服。その後はチェルシー、レアル・マドリー、バイエルンなどで数々のタイトルを獲得している。 また、アトレティコ・マドリーやデポルティボ・ラ・コルーニャでプレーしたGKフランシスコ・モリーナも精巣ガンを患ったが、1年かからずに復帰を果たしていた。 2021.10.18 20:43 Mon

まさかそこから…!セードルフがGKを完全に裏をかいた驚愕の40m弾【スーパーゴール図鑑/レアル・マドリー編】

【得点者プロフィール】 クラレンス・セードルフ(当時23歳) 国籍:オランダ 所属:レアル・マドリー ポジション:MF 身長:185cm セードルフ氏は、アヤックスのアカデミー出身で、現役時代にアヤックスやレアル・マドリー、ミランなどで活躍。5度のチャンピオンズリーグ優勝などタイトルホルダーとして知られるサッカー界のレジェンドだ。 【試合詳細】 日程:1997年8月30日 大会:ラ・リーガ第1節 対戦相手:アトレティコ・マドリー 時間:後半30分(0-1) <div id="cws_ad">◆セードルフが見せた驚愕の40m弾<br/> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiI4T1dpZVVRbCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 1点ビハインドで迎えた後半30分、ハーフウェイライン付近でフリーでボールを持ったセードルフは、ルックアップして味方FWと相手DFの位置を確認すると、やや助走をつけてゴールまで約40mの距離からそのまま右足を一閃。放たれたボールはグングン伸び、シュートを全く予想していなかった相手GKフランシスコ・モリーナは逆を突かれて反応できず、ゴールネットに真っ直ぐ吸い込まれていった。 セードルフ氏の視野の広さと展開力、キックの精度と威力が合わさった見事なゴールだった。 2021.02.03 18:00 Wed

40年ぶり3部降格のデポルティボ、2000年前後には“スーペル・デポル”として注目の的に

日本代表MF柴崎岳が所属するデポルティボ・ラ・コルーニャが、1979-80シーズン以来となるセグンダB(スペイン3部)に降格した。 20日、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)の最終節が一斉開催。自動降格圏にいるデポルティボはフエンラブラダとの最終節に臨むはずだったが、フエンラブラダに選手やスタッフ合計12名の新型コロナウイルス(COVID-19)感染者が発生。そのため、キックオフ45分前に延期となることが決定していた。 最終節を行えなかったデポルティボだが、残留争いのライバルであるアルバセテが勝利。その結果、3部への降格が決定してしまった。 <div id="cws_ad">◆C・ロナウドのレアル初ゴールはデポルティボから<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJOc1NxdmFHWiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> <span class="paragraph-title">◆2000年前後に一世を風靡した“スーペル・デポル”</span> <div id="cws_ad"><div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/get20200721_3_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> デポルティボは、1906年に創設されたクラブ。スペイン北西部ガリシア州のア・コルーニャに本拠地を置くクラブ。1970年代、80年代に2度の3部降格を経験する暗黒期を迎えていた。 しかし、1988年に就任した現会長のアウグスト・セサル・レンドイロ氏によりチームは復活。90年代に入り盛り返すと、1998年に監督に就任したハビエル・イルレタ監督によって黄金期を迎える。 戦術家として知られたイルレタの下、当時はまだ少数派だった[4-2-3-1]が機能。ブラジル代表MFマウロ・シウバ、MFジャウミーニャを中心とした中盤と、オランダ代表FWロイ・マカーイの得点力によりチームとしてのバランスが取られた。 1999-2000シーズンには、クラブ史上初のラ・リーガ制覇。2003-04シーズンまで3位以上をキープ(2位が2回、3位が2回)するなど、クラブは王後にを迎えた。 2000-01シーズンにはチャンピオンズリーグに初出場。そこから5シーズン連続で出場することに。2003-04シーズンにはベスト4の成績を残すなど、ヨーロッパのサッカー界で大きな注目を集めた。 <span class="paragraph-title">◆黄金期を支えた名手たち</span> <div id="cws_ad"><div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/get20200721_3_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> “スーペル・デポル”を支えた選手たちを数名紹介したいと思う。最も記憶に残るのは、MFフアン・カルロス・バレロンではないだろうか。2000年夏にアトレティコ・マドリーから加入したバレロンは、卓越したテクニックが売りのファンタジスタタイプ。司令塔としてデポルティボの攻撃を牽引した。 しかし、ケガに泣かされることも多く、特に左ヒザの前十字じん帯断裂の重傷を負うことに。2度の手術を行うなど、離脱することも少なくなく、チームの成績は大きく左右されていった。 また、中盤の底でチームを支えたのがMFマウロ・シウバだ。1992年夏にブラジルのブラガンチーノから加入すると、2005年に引退するまで在籍。的確な読みとポジショニングで攻撃の芽を摘む守備的な役割を果たす一方で、正確なボールさばきで試合をコントロールするなど、攻守にわたってチームを長年支えていた。 そして、生え抜きであり17シーズンの現役生活を一筋で過ごしたMFフランも忘れてはならない。初優勝したシーズンはケガもあり出場機会が限られたが、チームのキャプテンを務め、黄金期を支えた。出場試合数は505試合でクラブ最多記録となっている。 ストライカーを挙げるなら、FWロイ・マカーイ、そしてFWディエゴ・トリスタンが挙げられるだろう。マカーイは1999年にテネリフェから加入。クラブのラ・リーガ制覇に大きく貢献。2002-03シーズンには29ゴールを記録し、リーグ得点王に輝いた。 一方のトリスタンも、レアル・マドリー移籍が近づく中、方針展開により2000年にデポルティボへ加入。2001-02シーズンには21ゴールでリーグ得点王に。マカーイとのポジション争いがありながら、2人のコンビネーションも脅威となった。 守備陣では、DFマヌエル・パブロは外せない。1998年夏にクラブへ加わったマヌエル・パブロは、2016年まで在籍したクラブのレジェンド。クラブ通算448試合に出場し歴代2位の出場記録を持っている。デポルティボ加入後に評価を上げ、スペイン代表としてもプレーした。 その他にも、守護神として活躍したGKフランシスコ・モリーナやサイドバックとして活躍したDFリオネル・スカローニ、DFジョルジュ・アンドラーデ、サイドアタッカーのMFビクトル・サンチェスなど、印象深い選手が多く所属していた。 <span class="paragraph-title">◆イルレタと共に黄金期が終了</span> <div id="cws_ad"><div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/get20200721_3_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 2004-05シーズンはリーグ戦で8位に。チャンピオンズリーグもグループステージで敗退となり、イルレタ監督は退任。その後、チームは低迷の一途をたどった。 イルレタ監督が率いた7シーズンは、多くの選手が固定されて使われていたが、ちょうど旬を迎えていた主力選手たちの活躍により、一気に結果を残すこととなっていた。 しかし、その後は主力選手の怪我やクラブとしての方針転換もあり低迷。2010-11シーズンには18位となり2部に降格。2011-12シーズンは2部で優勝し昇格するも、2012-13シーズンは19位で再び降格。2013-14シーズンは2位で昇格とエレベータークラブに。2017-18シーズンに18位で再び2部へ降格すると、2018-19シーズンは6位で昇格を逃し、今シーズンは19位で3部へと降格した。 柴崎岳が加入したこともあり、日本でも再び注目を浴びたデポルティボだが、開幕戦でレアル・オビエドに勝利したもののその後3連敗。さらに、開幕戦以降は白星から見放され、第21節のテネリフェ戦まで勝利がないなど序盤から苦しみ最下位に。 テネリフェ戦以降は破竹の7連勝で順位を15位まで一気に上げたものの、再び勝利から見放される展開に。再開後は7戦無敗で残留も見えてきた中、7月に入り3連敗。最終節は戦わずして19位に転落し、そのまま降格となった。 3部に降格するのは40年ぶりの出来事。そして、初のラ・リーガ制覇から20シーズンという節目で屈辱を味わうこととなった。 2020.07.21 11:55 Tue

スペイン代表、イエロ後任SDにアトレティコで活躍した元スペイン代表GKフランシスコ・モリーナ就任

▽王立スペインサッカー連盟(RFEF)は9日、かつてアトレティコ・マドリーやデポルティボで活躍した元スペイン代表GKのフランシスコ・モリーナ氏(47)がスペイン代表の新スポーツ・ディレクター(SD)に就任したことを発表した。 ▽スペイン代表ではロシア・ワールドカップ(W杯)に開幕直前に電撃解任されたフレン・ロペテギ監督の後任として、それまでSDを務めていたフェルナンド・イエロ氏が新指揮官に就任。この影響で大会期間中はSD不在となっていた。 ▽その後、W杯をベスト16で敗退したスペイン代表ではイエロ氏が代表監督を辞任すると共に、RFEFから要請されたSD職再任も拒否した。そして、イエロ氏に代わる新SDに任命されたのが前述のモリーナ氏だった。 ▽モリーナ氏は現役時代にバレンシアやビジャレアル、アトレティコ、デポルティボなどの国内のクラブで活躍。アトレティコ時代の1995-96シーズンにはリーガエスパニョーラ最優秀GK賞にあたるサモラ賞を受賞する圧巻の活躍でリーガとコパ・デル・レイの国内2冠に大きく貢献。その後、2006-07シーズン終了後にレバンテで現役を引退した。 ▽また、1996年にデビューを飾ったスペイン代表では2度のユーロ、1998年フランスW杯に招集されるなど、通算9キャップを記録していた。 ▽なお、現役引退後はビジャレアルの暫定指揮官やヘタフェBといった国内クラブに加え、香港の傑志やインドのアトレティコ・コルカタ、メキシコのアトレティコ・サン・ルイスなどで指揮官やディレクターの仕事を務めてきた。 2018.07.09 19:23 Mon
もっと見る>