ハサン・サリハミジッチ

Hasan SALIHAMIDZIC
ポジション MF
国籍 ボスニアヘルツェゴビナ
生年月日 1977年01月01日(48歳)
利き足
身長 180cm
体重 77kg
ニュース 人気記事

ハサン・サリハミジッチのニュース一覧

バイエルンがハンジ・フリック前監督(59)の呼び戻しに動いているようだ。 トーマス・トゥヘル監督が今季限りで退任するため、次期監督探しが注目どころのバイエルン。レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督を本命視する報道からはじまり、招へいとなれば復帰となるドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督や、オーストリア代表のラ 2024.05.11 14:45 Sat
Xfacebook
LASKリンツは22日、バイエルンからドイツ人FWルーカス・コパド(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までとなる。 現役時代にバイエルンで活躍し、昨シーズンまでスポーツ・ディレクター(SD)を務めたハサン・サリハミジッチ氏の甥であるコパドは、2016年夏にウンターハヒンクからバイエルンに入 2024.01.23 08:00 Tue
Xfacebook
バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス(23)の契約延長交渉が新たな展開を迎えているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じた。 2019年1月にバンクーバー・ホワイトキャップスからバイエルンに加わり、世界屈指の快速サイドバックとして活躍を続けているデイビス。現行契約は2025年6月までとなっているが 2023.12.07 21:46 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーがバイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス(22)の獲得に照準を定めているという。 今夏の移籍市場でもアルフォンソ・デイビス獲得の噂が浮上していたマドリー。しかし、今シーズンはバイエルンに残ることが決定している。 圧倒的なスピードを誇る世界トップクラスの左サイドバックとして活躍するア 2023.10.21 21:40 Sat
Xfacebook
リバプールはバイエルンのドイツ代表MFジャマル・ムシアラ(20)も新戦力候補に考えているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じた。 今夏、主力が次々にサウジアラビアのクラブへと移籍し、エジプト代表FWモハメド・サラーにもその可能性があったリバプール。結局エースの退団は認めることなく移籍市場は幕を閉じたが、来夏 2023.10.18 19:21 Wed
Xfacebook

ハサン・サリハミジッチの人気記事ランキング

1

こんな時だけど…4戦未勝利バイエルンが恒例のオクトーバーフェストに参加

▽バイエルンは7日、地元ミュンヘンで開催中の世界最大規模の祭りであるオクトーバーフェストに参加した。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽現在、公式戦4戦未勝利とニコ・コバチ新監督の下で最初の壁にぶち当たっているバイエルン。しかし、クラブ内部では新指揮官への信頼を強調。現役時代のチームメートであるハサン・サリハミジッチSDは、「再び一致団結する必要がある。そうすれば再び上向きになる」と語れば、ウリ・ヘーネス会長も「今後数週間に何が起きても支持する」と、全力のサポートを約束した。 ▽今回のオクトーバーフェストでは例年通り、各選手とチームスタッフ、その家族が伝統衣装に身にまとい、地元名産のビールを片手に今後の巻き返しに向けて英気を養ったようだ。 ▽以下ではオクトーバーフェストを楽しむバイエルンの面々を写したギャラリーを公開。 <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20181008_34_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20181008_34_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20181008_34_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20181008_34_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20181008_34_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20181008_34_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20181008_34_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20181008_34_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 2018.10.08 17:20 Mon
2

バイエルン、今冬のザネ獲得はなし! サリハミジッチSD「今冬の可能性はない」

マンチェスター・シティに所属するドイツ代表FWレロイ・ザネ(23)のバイエルン移籍が今冬に実現する可能性はないようだ。 バイエルンは昨夏、ザネの獲得に乗り出すも昨年8月4日に行われたコミュニティシールド2019のリバプール戦で右ヒザ前十字じん帯を損傷。シーズンの大半を棒に振る重傷によって移籍の可能性も消滅した。それでも依然としてバイエルンの関心は取り沙汰されており、今冬の移籍市場で再び獲得へ乗り出す可能性も伝えられていた。 しかし、バイエルンのスポーツ・ディレクターを務めるハサン・サリハミジッチ氏は9日行われた公式会見の場でその可能性を否定した。ドイツ『キッカー』が伝えている。 「(ザネの獲得は今冬のオプションになるか?)ノーだ。今冬の可能性はない」 サリハミジッチ氏の前述のコメントによってザネの今冬の移籍の可能性は除外されたが、選手自身がドイツ帰還を希望しているとの話もあり、今年の夏に関してはバイエルン入りの可能性は十分にあるはずだ。 2020.01.09 20:45 Thu
3

バイエルンがアヤックス退団のブリントを獲得! 「クラブのタイトルへの渇望が決断のカギ」

バイエルンは5日、アヤックスを退団したオランダ代表DFデイリー・ブリント(32)の加入を発表した。背番号は「23」に決定。契約期間は今シーズン終了までとなる。 ユース時代からアヤックスで育ち、2014年の退団と2018年の復帰を経て、公式戦通算333試合に出場したブリント。在籍期間に7度のリーグ優勝を含め11個のトロフィー獲得に貢献してきたが、新たな挑戦を求め先月27日に双方合意のもとで契約を解消していた。 新天地に関しては同胞が多く在籍するロイヤル・アントワープ、レアル・ソシエダの名前が挙がっていたが、フランス代表DFリュカ・エルナンデスの離脱でディフェンスラインの選手層に不安を抱えるドイツ王者となった。 ドイツで新たな挑戦に臨む多才なベテランDFはクラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「ここでプレーするのが待ち遠しいよ。シーズンの最も重要な部分である、タイトルに関する戦いが待っている。バイエルンのようなクラブはすべてのトロフィーを獲得できる。このクラブのタイトルへの渇望が決断のカギとなった。これまでの経験を活かしてチームに貢献できればと思っているよ。バイエルン・ミュンヘンのために全力を尽くすよ」 一方、センターバックとしても左サイドバックでも計算できる経験豊富なDFの確保に成功したスポーツディレクターのハサン・サリハミジッチ氏は満足感を示している。 「デイリーが我々のチームに加わったことを嬉しく思う。デイリーは多才なディフェンダーで、左サイドでもセンターでもプレーできる。彼は優れた国際経験とリーダーの資質を備えている。彼が我々を助けてくれると確信しているよ」 なお、ブリントは7日にドーハで行われるトレーニングキャンプに向かい、新たなチームメイトと合流する。 2023.01.06 06:30 Fri
4

よもやの無冠危機も「トゥヘル招へいは我々の知識と信念を尽くして決断」…バイエルンSDが主張

まさかのブンデスリーガタイトルも逃す恐れに直面するバイエルンだが、重役はトーマス・トゥヘル監督を擁護した。 今年3月にユリアン・ナーゲルスマン監督を切り、トーマス・トゥヘル氏を招へいしたバイエルンだが、DFBポカール、チャンピオンズリーグ(CL)の敗退が決定。10連覇中のブンデスリーガだけはしっかりと制したいところだが、20日の第33節でライプツィヒに1点リードからの3失点で逆転負けし、暗雲が垂れ込めている。 同節を翌日に控える2位ドルトムントとは1ポイント差しかなく、その結果次第で最終節を前に首位陥落の危機に瀕する事態に。現時点で優勝争いの主導権がドルトムントに移り、改めて監督交代の是非が論じられるが、スポーツディレクターのハサン・サリハミジッチ氏はドイツ『スカイ』でその正当性を主張している。 「バイエルンのために我々の知識と信念の限りを尽くしてなされたもの。私は24時間365日、自分の仕事をして、常にベストを尽くそうとしている。シーズン前のチームを考えれば、タイトルを獲れないかもしれないのは私も驚きだ」 監督交代に動きながら、3つのタイトルをすべて逃す結末となれば、ナーゲルスマン監督の解任を巡る疑問がより深まりそうだが、「我々は長いこと検討して、決断すべきだと感じた。トゥヘルにはチームとの準備が必要で、さすればすべてがうまくいくだろう」とも話したという。 なお、最高経営責任者(CEO)のオリバー・カーン氏は「もう自分たち次第ではない。だが、まだ終わったわけではないんだ。次の土曜日(27日)、ケルンとの試合でレフェリーが終了の笛を吹いたときが終わりだ」と語っている。 2023.05.21 18:40 Sun