西大伍

Daigo NISHI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1987年08月28日(38歳)
利き足
身長 178cm
体重 74kg
ニュース クラブ

西大伍のニュース一覧

▽Jリーグは3日、2017 Jリーグ優秀選手賞の受賞選手33名を発表した。12月5日に開催される「2017 Jリーグアウォーズ」にて表彰される最優秀選手賞、ベストイレブンの受賞者はこの中から決定される。 ▽J1の全18クラブの監督、選手の投票結果で選出される優秀選手賞。最多選出は最終節で首位から陥落し2位でシーズ 2017.12.04 12:00 Mon
Xfacebook
▽日本サッカー協会は4日、EAFF E-1サッカー選手権2017に臨む日本代表から鹿島アントラーズのDF西大伍がケガのため離脱することを発表した。 ▽代わりに、FC東京のDF室屋成を招集することを発表。また、ジュビロ磐田のFW川又堅碁も追加招集することを発表した。 ▽西は、2日に行われた明治安田生命J1リー 2017.12.04 11:00 Mon
Xfacebook
▽鹿島アントラーズは4日、DF西大伍がチームドクターによる精密検査を受けた結果、右ヒザ内側側副じん帯断裂と診断されたことを発表した。復帰までの期間については後日お知らせするとのこと。また、今月9日から16日に開催予定のEAFF E-1サッカー選手権大会に出場する日本代表メンバーから辞退することも併せて伝えられている。 2017.12.04 10:40 Mon
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は29日、12月8日~16日まで行われるEAFF E-1サッカー選手権2017に向けた同国代表メンバー23名を発表した。鹿島アントラーズのDF西大伍がクラブ公式サイトを通じてコメントを残した。 ▽今シーズン、鹿島でリーグ戦29試合に出場して1得点を挙げている西は、2014年10月以来と 2017.11.29 15:34 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は29日、12月8日〜16日まで行われるEAFF E-1サッカー選手権2017に向けた同国代表メンバー23名を発表した。 ▽勝利を目指しつつ、ロシア・ワールドカップに向けた準備の舞台と位置付けたヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、DF山本脩斗(鹿島アントラーズ)、DF初瀬亮(ガンバ大阪) 2017.11.29 14:20 Wed
Xfacebook

いわてグルージャ盛岡のニュース一覧

カマタマーレ讃岐は27日、いわてグルージャ盛岡のDF宮市剛(29)が完全移籍で加入することを発表した。 横浜F・マリノスでプレーする元日本代表FW宮市亮を兄に持つ宮市は、名古屋グランパスU-15や中京大中京高校を経て2014年に湘南ベルマーレへ入団し、その後は水戸ホーリーホック、ガイナーレ鳥取、MIOびわこ滋賀で 2024.12.27 17:15 Fri
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は27日、DF山内舟征(24)の完全移籍移行と、福井ユナイテッドFCからDF嶋津柚杏(24)の完全移籍加入を発表した。 山内は愛知県出身で、2023年にFC琉球へ入団。今季途中に岩手へ期限付き移籍で加入し、Jリーグ会員資格喪失に伴うJFL参戦の2025シーズンから完全移籍に切り替わる。 2024.12.27 14:05 Fri
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は26日、Y.S.C.C.横浜からMF松村航希(28)とMF藤島樹騎也(28)の完全移籍加入を発表した。 松村は兵庫県出身で、ヴィッセル神戸の下部組織育ち。大阪教育大学を経て、2019年に藤枝MYFCでプロ入りした。 2023年にYS横浜へ完全移籍。2年目の今シーズンは明治安田J3リーグ 2024.12.26 16:30 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は26日、大宮アルディージャのGK若林学歩(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 若林は狭山ヶ丘高校から大宮に2022年に加入。プロ1年目でJ2デビューを果たしたものの、その後は出番がなく、今シー 2024.12.26 11:45 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は25日、仙台大学のDF斉藤拓(22)の加入を発表した。 斉藤は茨城県出身で、鹿島アントラーズつくばジュニアユースから、日本体育大学柏高校に進学。その後、仙台大学へと進んだ。 来季はJFLを戦う岩手に加入する斉藤はクラブを通じてコメントしている。 「2025年シーズンよりいわてグル 2024.12.26 11:40 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡について詳しく見る>

西大伍の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 札幌 岩手 完全移籍
2024年1月31日 岩手 札幌 レンタル移籍終了
2023年8月16日 札幌 岩手 レンタル移籍
2022年2月4日 浦和 札幌 完全移籍
2021年1月9日 神戸 浦和 完全移籍
2019年1月7日 鹿島 神戸 完全移籍
2011年2月1日 札幌 鹿島 完全移籍
2011年1月31日 新潟 札幌 レンタル移籍終了
2010年2月1日 札幌 新潟 レンタル移籍
2006年2月1日 札幌 完全移籍