ジョエル・マティプ

Joel MATIP
ポジション DF
国籍 カメルーン
生年月日 1991年08月08日(34歳)
利き足
身長 195cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジョエル・マティプのニュース一覧

リバプールの元カメルーン代表DFジョエル・マティプが日本代表MF南野拓実を称えた。クラブ公式サイトが伝えている。 マティプと南野は17日に行われたプレミアリーグ第37節のサウサンプトン戦で共に先発。チームは3日前のFAカップ決勝でPK戦までもつれ込む熱戦を演じたため、ユルゲン・クロップ監督は先発9人の入れ替えを決 2022.05.19 13:08 Thu
Xfacebook
リバプールの日本代表FW南野拓実に現地メディアも高評価を与えている。 リバプールは17日、プレミアリーグ第37節でサウサンプトンと対戦。先週末に行われたチェルシーとのFAカップ決勝をPK戦の末に勝ち切ったチームは、逆転でのリーグ優勝に望みを繋ぐべく、メンバーを大きく変更してこの一戦に臨んだ。 南野は3トップ 2022.05.18 11:55 Wed
Xfacebook
リバプールの元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーがチーム力を誇った。クラブ公式サイトが伝えている。 先週末に行われたFAカップ決勝をPK戦の末に制したリバプール。17日に行われたプレミアリーグ第37節のサウサンプトン戦ではFAカップ決勝から中2日とだけあって先発9人を入れ替えての一戦だったが、13分に先制点 2022.05.18 10:58 Wed
Xfacebook
リバプールのユルゲン・クロップ監督が惜しみない賛辞の言葉を送った。イギリス『リバプール・エコー』が報じている。 残り2試合のプレミアリーグで首位のマンチェスター・シティと優勝争いを繰り広げる2位のリバプール。シティが引き分けに終わったことで、勝利すれば1ポイント差まで詰められるなか、17日の第37節で15位のサウ 2022.05.18 09:25 Wed
Xfacebook
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、厳しい戦いを制したチームを称えた。クラブ公式サイトが伝えている。 先週末のプレミアリーグでトッテナムと引き分けに終わったリバプールは、10日に行われた第33節延期分でアストン・ビラと対戦した。 首位マンチェスター・シティを追走するため勝利が必須な状況の一戦は、開始早々に 2022.05.11 10:38 Wed
Xfacebook

リバプールのニュース一覧

先週末に行われた第33節はリバプール、アーセナルの上位2チームが揃って勝利。レッズの優勝は持ち越しに。一方でリバプールに敗れた19位レスター・シティの1年でのチャンピオンシップ降格が決定した。 FAカップ準決勝開催に伴い、変則日程での開催となる第34節。ミッドウィークにはマンチェスター・シティvsアストン・ビラ、 2025.04.26 17:13 Sat
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が、ウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスに関する噂について語った。 プレミアリーグの優勝にあと一歩まで迫っているリバプール。今週末で優勝を決められる可能性がある状況だ。 スロット監督にとっては、就任1年目での快挙となる中で、ポルトガル『A Bola』がヌニェスに関する1つ 2025.04.25 23:30 Fri
Xfacebook
リバプールのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスター(26)が、噂されるレアル・マドリーへの移籍について言及した。アルゼンチン『TyC Sports』のインタビューで語った。 母国のアルヘンティノス・ジュニアーズでキャリアをスタートさせたマク・アリスターは、2019年1月にブライトン&ホーヴ・アルビオンへ 2025.04.24 16:20 Thu
Xfacebook
ボーンマスのハンガリー代表DFミロシュ・ケルケズ(21)がビッグクラブからの大きな関心を受けているという。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ケルケズは、2023年7月にAZからボーンマスに完全移籍で加入。ミランの下部組織にいた経験もあり、将来が期待されている左サイドバックだ。 すでにハンガリー代表とし 2025.04.23 23:45 Wed
Xfacebook
リバプールのキャプテンを務めるオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクが、日本代表MF遠藤航の重要性を説いた。イギリス『リバプール・エコー』が伝えた。 リバプールでの2年目のシーズンを迎えている遠藤。1年目は序盤こそ出番が限られたが、ユルゲン・クロップ監督の信頼を得てレギュラーに定着。今シーズンはアルネ・スロッ 2025.04.23 13:55 Wed
Xfacebook
リバプールについて詳しく見る>

ジョエル・マティプの人気記事ランキング

1

「ガレージのフェラーリのよう」 クロップが惜しみない賛辞! 「ミナミノがもっとプレーしていないのは罪」

リバプールのユルゲン・クロップ監督が惜しみない賛辞の言葉を送った。イギリス『リバプール・エコー』が報じている。 残り2試合のプレミアリーグで首位のマンチェスター・シティと優勝争いを繰り広げる2位のリバプール。シティが引き分けに終わったことで、勝利すれば1ポイント差まで詰められるなか、17日の第37節で15位のサウサンプトンと対戦した。 敵地で13分に先制を許す展開を強いられたリバプールだが、27分に今季リーグ戦初先発のFW南野拓実がボックス右から右足でニアをぶち抜いて同点。続く67分に左CKからDFジョエル・マティプがネットを揺らして逆転すると、2-1で勝利した。 PK戦にもつれたチェルシーとのFAカップ決勝から中2日ということで、先発9名を入れ替えての一戦だったが、総力戦でモノにしたクロップ監督は試合後、南野らの活躍を喜んだ。 「あのパフォーマンスにすごく満足している。ちょっと感動的だったよ。『凄いな、あの少年たちは!』って感じだ。ガレージに眠るフェラーリのようさ。外に出したら、あのようなプレーぶりだったという感じだ」 「ハーヴェイは最後にいつプレーしたのかわからない。カーティスに関してはリズムがない。ミナミノに至ってはもっと頻繁にプレーしていないのは罪。オックスレイドは抜群に調子が良いのにプレーできていない」 「選手たちからしたら、本当にタフなことだが、今季は何があろうと、グループによるもの。それは特別で、今夜もそれを示してくれた」 「インクレディブルなパフォーマンスだ。9選手も変更してうまくいかなければ、1000%私の責任。だが、責任の所在は今や1000%彼らだ」 「私は要求できるが、選手たちは実行しないといけない。彼らは非常によくやってくれた。今夜は信じられないようなパフォーマンスだったよ」 <span class="paragraph-title">【動画】ガレージのフェラーリが性能を見せつけた衝撃の1発!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="jJTirxFriW4";var video_start = 229;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.05.18 09:25 Wed
2

ロブレンにゼニト移籍目前報道 移籍金14億超で実現か

リバプールのクロアチア代表DFデヤン・ロブレン(31)がロシア行きに近づいているようだ。 2014年にサウサンプトンからリバプールに加わり、公式戦通算185試合の出場数を誇るものの、昨季あたりから出番を減らすロブレン。今季もオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、イングランド代表DFジョー・ゴメス、カメルーン代表DFジョエル・マティプに次ぐ4番手に甘んじて、公式戦15試合の出場にとどまる。 そんなクロアチア人センターバックは今夏、ゼニト移籍の可能性が高まっているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ロブレンのゼニト行きはもはや選手の決断にかかり、個人合意に至れば1年間の延長オプションを除いて来季まで契約を残すリバプールに移籍金1100万ポンド(約14億9000万円)が支払われるという。 なお、ユルゲン・クロップ監督は26日に行われるプレミアリーグ最終節のニューカッスル戦に先駆けた会見でロブレンの去就を訊かれ、「何も決まっていない限り、そのような話はしない」と言及。ロシアはロブレンにとって、クロアチア代表として2018年のロシア・ワールドカップで準優勝した所縁ある地だが、果たして。 2020.07.25 08:30 Sat
3

CBクライシスのリバプール、フリーのガライに関心?

度重なるセンターバックの負傷者に悩まされているリバプールは、緊急補強として元アルゼンチン代表DFエセキエル・ガライ(34)の獲得に動く可能性があるかもしれない。 現在、リバプールではディフェンスリーダーを務めるオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクに加え、直近のイングランド代表の活動中にDFジョー・ゴメスがヒザを負傷。現時点でゴメスの離脱期間は不明も、長期離脱の可能性が指摘されている。 また、右サイドバックの主力を担うイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド、センターバックとしてスクランブル起用されていたブラジル代表MFファビーニョも離脱しており、最終ラインは苦しい台所事情を強いられている。 もちろん、現スカッドにはDFセップ・ファン・デン・ベルフ、DFリース・ウィリアムズ、DFナサニエル・フィリップスら若手有望株がおり、トップチームでプレー可能な唯一の主力センターバックである元カメルーン代表DFジョエル・マティプを中心に頭数は揃っている。 ただ、マティプが負傷がちなこともあり、今冬の移籍市場までの過密日程を乗り切る上で緊急補強に動く可能性も否定できない。 そういった中で、ここ最近注目を集めているのが、今年6月にバレンシアを退団してフリーの状況が続くガライだ。 ここまでベンフィカやレアル・マドリー、ゼニトといったヨーロッパの名門クラブで活躍してきた経験豊富なセンターバックは、サラリーの問題や今年2月に右ヒザ前十字じん帯損傷の重傷を負った影響で退団を余儀なくされたが、バックアッパーとしては十分に活躍可能な実力者だ。 先日にファン・ダイクの離脱が決定した段階で、スペイン『fichajes』などがリバプールと関連付けて報じていた同選手だが、イングランド国内ではあまり目立った話題とはならなかった。 しかし、ここに来てゴメスの長期離脱の可能性が高まったことを受け、『talkSPORT』や、『リバプール・エコー』などの地元メディアもガライ獲得の可能性に注目している。 現時点では具体的な動きはなさそうだが、ゴメスの離脱期間次第では何らかの動きが出てくるかもしれない。 2020.11.12 13:35 Thu
4

今夏注目銘柄のスポルティングDFイナシオ、マンチェスター・ユナイテッドとリバプールが獲得に動く?

スポルティングCPのポルトガル代表DFゴンサロ・イナシオ(22)には、プレミアリーグから強い関心が示されているようだ。 イナシオは2020年10月にスポルティングの下部組織からファーストチームデビューを果たすと、以降はディフェンスラインの主力に定着。安定したパフォーマンスを継続して披露し、ポルトガル代表にも選出され続けている。 対人戦の強さとビルドアップ能力を兼ね備えたイナシオに対しては、ビッグクラブからの関心が集中。特にニューカッスルは積極的な動きを見せ、獲得に注力とも報じられていた。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、現在イナシオにはマンチェスター・ユナイテッドとリバプールも接触している模様。イナシオには6000万ユーロ(約102億円)の契約解除金が設定されており、交渉の行方が注目される。 ユナイテッドは今シーズン、守備陣に負傷者が続出。さらに、フランス代表DFラファエル・ヴァランの退団が決定したこともあり、センターバックの補強は優先事項となっている。 リバプールも長くチームを支えてきた元カメルーン代表DFジョエル・マティプが退団。アルネ・スロット監督が新たに就任するクラブはセンターバック補強を模索と報じられており、イナシオ獲得に具体的な動きを見せる可能性がある。 2024.06.04 12:20 Tue
5

リバプールが退団選手発表! チアゴ&マティプは退団、GKアドリアンには契約延長オファー

リバプールは5日、2023-24シーズン限りでの退団選手を発表した。 ユルゲン・クロップ監督がチームを去り、アルネ・スロット新監督が就任するリバプール。すでに元スペイン代表MFチアゴ・アルカンタラ(33)、元カメルーン代表DFジョエル・マティプ(32)が契約満了での退団が発表されていた。 チアゴは2020年にバイエルンから加入。公式戦98試合に出場し、FAカップとコミュニティ・シールドの優勝を経験。マティプは2016年夏にシャルケから加入し、公式戦201試合で11ゴールを記録。チャンピオンズリーグ(CL)やプレミアリーグの優勝を含む7つのタイトルを獲得していた。 また、契約満了で退団の可能性があったGKアドリアン(37)に関しては、新契約を結ぶオファーを出しているとのこと。ブラジル代表GKアリソン・ベッカー(31)、アイルランド代表GKクィービーン・ケレハー(25)らには退団の話もあるだけに、慎重になっているところだ。 その他、MFメルカム・フラウエンドルフ(20)、FWマテウシュ・ムシアロフスキ(20)、DFアダム・ルイス(24)も退団する。 アカデミーレベルでもDFネイサン・ギブリン(18)、DFフランシス・ギマ(17)、GKルーク・ヒューイットソン(19)、DFナイル・オズボーン(19)、MFコーディ・ペニントン(17)に関しても契約満了で退団となる。一方で、GKジェイコブ・ポイトレス(20)、GKリース・トゥルーマン(19)には契約延長を打診しているとのことだ。 2024.06.05 18:23 Wed

ジョエル・マティプの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2016年7月1日 シャルケ リバプール 完全移籍
2009年7月1日 シャルケ04 U19 シャルケ 完全移籍
2008年7月1日 FCシャルケ04 U17 シャルケ04 U19 完全移籍
2006年7月1日 シャルケ04ユース FCシャルケ04 U17 完全移籍
2000年7月1日 VfL Bochum Yth. シャルケ04ユース 完全移籍
1998年7月1日 VfL Bochum Yth. 完全移籍