イスマエル・ベナセル

Ismael BENNACER
ポジション MF
国籍 アルジェリア
生年月日 1997年12月01日(27歳)
利き足
身長 175cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

イスマエル・ベナセルのニュース一覧

ミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、復活ゴールを語った。 18日、セリエA第27節でミランはウディネーゼとアウェイで対戦した。 この試合ではスウェーデン代表にも選出されたイブラヒモビッチがキャプテンマークを巻いて先発出場。しかし、試合は10分に先制を許してしまう。 それでも前半ア 2023.03.19 13:15 Sun
Xfacebook
ガラタサライのウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(27)にセリエA復帰が浮上しているようだ。 トレイラはサンプドリアでセリエA屈指のMFとして地位を確立し、2018年夏にアーセナルへ移籍。だが、プレミアリーグには馴染み切れず、アトレティコ・マドリーとフィオレンティーナへのレンタルを経て、昨夏にガラタサライへ完全 2023.02.27 14:07 Mon
Xfacebook
ミランのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるパオロ・マルディーニ氏がチームの不振に言及した。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ミランは24日に行われたセリエA第19節でラツィオと対戦。4分にいきなり先制点を許すと、前半のうちに追加点も献上し、巻き返しを期した後半も67分、75分と立て続けにネットを揺 2023.01.25 15:43 Wed
Xfacebook
ミランは12日、アルジェリア代表MFイスマエル・ベナセル(25)との契約を2027年6月30日まで延長したことを発表した。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏らによると、以前の契約で年俸150万ユーロ(約2億1000万円)を受け取っていたとされる25歳は、今回の新契約で400万ユーロ(約5億600 2023.01.13 06:30 Fri
Xfacebook
ミランは、アルジェリア代表MFイスマエル・ベナセル(25)との契約更新にもう少し時間が必要なようだ。 2019年夏にエンポリから加入したベナセル。ステファノ・ピオリ監督から重宝されており、本職はセントラルハーフながら2列目で起用されるケースも。昨季のスクデットに貢献し、今季は中断期間までに公式戦21試合に出場して 2022.12.22 14:40 Thu
Xfacebook

ミランのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が30日にホームで行われ、1-2で敗れたセリエA第30節ナポリ戦後に会見でコメントした。 代表ウィーク前、2試合連続逆転勝利を収めて勢いに乗りかけていたミラン。しかし開始1分過ぎに電光石火被弾を浴びると、19分に追加点を献上。前半はナポリの前に成す術なく2点のビハインドを負った。 2025.03.31 13:30 Mon
Xfacebook
ナポリのアントニオ・コンテ監督が30日にホームで行われ、2-1で逃げ切り勝利としたセリエA第30節ミラン戦を振り返った。 首位インテルを3ポイント差で追う2位ナポリが、9位ミランをホームに迎えた一戦。代表ウィーク明けの一戦に向けてナポリはMFスコット・マクトミネイがインフルエンザにより急遽欠場に。 代わって 2025.03.31 12:15 Mon
Xfacebook
セリエA第30節、ナポリvsミランが30日に行われ、2-1でナポリが勝利した。 代表ウィーク前の前節ヴェネツィア戦ではゴールレスドローに終わり、ここ7試合で1勝と急ブレーキの2位ナポリ(勝ち点61)は、首位インテルを3ポイント差で追う中、[4-3-3]を採用。マクトミネイがインフルエンザにより欠場となった中、負傷 2025.03.31 06:02 Mon
Xfacebook
代表ウィーク前の前節は3位アタランタと首位インテルによるスクデットを懸けたシックスポインターが行われ、インテルが勝利して連覇へ大きく前進した。迎える第30節、2位ナポリ(勝ち点61)と9位ミラン(勝ち点47)による好カードが開催される。 ナポリは前節ヴェネツィア戦、相手GKラドゥの好守連発に阻まれゴールレスドロー 2025.03.29 07:30 Sat
Xfacebook
現在はミランでプレーするポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)だが、来シーズンはトルコでプレーする可能性が浮上している。 ベンフィカでその名を挙げ、アトレティコ・マドリーへと鳴物入りで加入したフェリックス。しかし、徐々にディエゴ・シメオネ監督との折り合いが悪くなると、チェルシー、バルセロナへとレンタル移 2025.03.26 23:45 Wed
Xfacebook
ミランについて詳しく見る>

イスマエル・ベナセルの人気記事ランキング

1

「誇りに思う」41歳166日でセリエA最年長ゴールのイブラヒモビッチ、キャプテンとしての出場には「余韻に浸っている」

ミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、復活ゴールを語った。 18日、セリエA第27節でミランはウディネーゼとアウェイで対戦した。 この試合ではスウェーデン代表にも選出されたイブラヒモビッチがキャプテンマークを巻いて先発出場。しかし、試合は10分に先制を許してしまう。 それでも前半アディショナルタイムにミランはPKを獲得。これをイブラヒモビッチがしっかりと決めて同点に。しかし、その後に2失点を喫し、3-1で試合は敗れていた。 ケガからの復活ゴールとなったイブラヒモビッチだが、このゴールは41歳166日でのゴールとなり、セリエA最年長得点者に。ミランのレジェンドであるアレッサンドロ・コスタクルタ氏の41歳25日の記録を塗り替えることとなった。 イブラヒモビッチはイタリア『スカイ・スポーツ』で復活ゴールに言及。偉大な記録を残せたことを喜んだ。 「コスタクルタがこの記録を維持できていればもっと良かっただろう」 「多くの偉大な選手たちがプレーしたこのクラブの歴史の一部であることを誇りに思うし、これは大きな意味を持つ」 また、先発出場したことについても言及。これからもっとやっていきたいと意気込みを語り、キャプテンとしてプレーできたことも喜んだ。 「このゴールは、キャプテンとしての最初の試合だったが、3ポイントを獲得できず、残念ながら望んでいたようにはならなかった」 「とても良い気分だった。スタメンで14カ月プレーしていなかった。重要なことは良い気分であることであり、今日のようにプレーできるのであれば、疑いの余地はない」 「もちろんまだ余韻に浸っている。イスマ(イスマエル・ベナセル)が部屋にやってきて、キャプテンマークをくれたからそれを受け取った。ここ数日は可能な限り最善の方法で試合の準備をすることに集中していたが、今は継続してレベルを上げていかなければならない」 <span class="paragraph-title">【動画】復活のイブラヒモビッチ、41歳166日でセリエA最年長ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Vhn6wd9DSQc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.19 13:15 Sun

イスマエル・ベナセルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年8月4日 エンポリ ミラン 完全移籍
2017年8月21日 アーセナルU23 エンポリ 完全移籍
2017年6月30日 Tours FC アーセナルU23 レンタル移籍終了
2017年1月31日 アーセナルU21 Tours FC レンタル移籍
2015年7月30日 AC Arles-Avignon アーセナルU21 完全移籍
2015年1月1日 AC Arles-Avignon 完全移籍

イスマエル・ベナセルの今季成績

セリエA 6 303’ 0 2 0
UEFAチャンピオンズリーグ 1 75’ 0 0 0
合計 7 378’ 0 2 0

イスマエル・ベナセルの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月17日 vs トリノ 60′ 0
2 - 2
第2節 2024年8月24日 vs パルマ ベンチ入り
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs ラツィオ メンバー外
2 - 2
第4節 2024年9月14日 vs ヴェネツィア メンバー外
4 - 0
第5節 2024年9月22日 vs インテル メンバー外
1 - 2
第6節 2024年9月27日 vs レッチェ メンバー外
3 - 0
第7節 2024年10月6日 vs フィオレンティーナ メンバー外
2 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ウディネーゼ メンバー外
1 - 0
第10節 2024年10月29日 vs ナポリ メンバー外
0 - 2
第11節 2024年11月2日 vs モンツァ メンバー外
0 - 1
第12節 2024年11月9日 vs カリアリ メンバー外
3 - 3
第13節 2024年11月23日 vs ユベントス メンバー外
0 - 0
第14節 2024年11月30日 vs エンポリ メンバー外
3 - 0
第15節 2024年12月6日 vs アタランタ メンバー外
2 - 1
第16節 2024年12月15日 vs ジェノア メンバー外
0 - 0
第17節 2024年12月20日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
0 - 1
第18節 2024年12月29日 vs ローマ 45′ 0
1 - 1
第20節 2025年1月11日 vs カリアリ ベンチ入り
1 - 1
第19節 2025年1月14日 vs コモ 45′ 0 33′
1 - 2
第21節 2025年1月18日 vs ユベントス 63′ 0 61′
2 - 0
第22節 2025年1月26日 vs パルマ 45′ 0
3 - 2
第23節 2025年2月2日 vs インテル 45′ 0
1 - 1
第24節 2025年2月8日 vs エンポリ メンバー外
0 - 2
第25節 2025年2月15日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs トリノ メンバー外
2 - 1
第9節 2025年2月27日 vs ボローニャ メンバー外
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs ラツィオ メンバー外
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs レッチェ メンバー外
2 - 3
第29節 2025年3月15日 vs コモ メンバー外
2 - 1
第30節 2025年3月30日 vs ナポリ メンバー外
2 - 1
第31節 2025年4月5日 vs フィオレンティーナ メンバー外
2 - 2
第32節 2025年4月11日 vs ウディネーゼ メンバー外
0 - 4
第33節 2025年4月20日 vs アタランタ メンバー外
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs ヴェネツィア メンバー外
0 - 2
第35節 2025年5月5日 vs ジェノア メンバー外
1 - 2
第36節 2025年5月9日 vs ボローニャ メンバー外
3 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs リバプール メンバー外
1 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs レバークーゼン メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs クラブ・ブルージュ メンバー外
3 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs レアル・マドリー メンバー外
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs スロバン・ブラチスラヴァ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ジローナ 75′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ディナモ・ザグレブ ベンチ入り
2 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs フェイエノールト メンバー外
1 - 0
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs フェイエノールト メンバー外
1 - 1