鈴木孝司

Koji SUZUKI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1989年07月25日(36歳)
利き足
身長 179cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

鈴木孝司のニュース一覧

Jリーグは11日、2月・3月度の「2019明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」として、J1では大分トリニータのFW藤本憲明、J2ではFC琉球のFW鈴木孝司、J3リーグではセレッソ大阪U-23のFW山田寛人を選出した。 同賞はYBCルヴァンカップを除く、各月のリーグ戦を対象に選考委員会による選考の上、最も 2019.04.11 19:00 Thu
Xfacebook
FC琉球は4日、FW鈴木孝司(29)の加入決定を発表した。 鈴木は2012年に法政大学から加入して以降、町田一筋でプレー。2018年は明治安田生命J2リーグ30試合5得点、天皇杯1試合の成績を収めたが、シーズン終了後の退団が決定した。 今年からJ2を戦う琉球入りが決まった鈴木は、クラブ公式サイトを通じて次の 2019.01.04 16:10 Fri
Xfacebook
▽FC町田ゼルビアは7日、FW鈴木孝司(29)の契約非更新を発表した。 ▽鈴木は2012年に法政大学から加入して以降、町田一筋でプレー。今シーズンは明治安田生命J2リーグ30試合5得点、天皇杯1試合の成績を収めた。 ▽町田を去ることが決まった鈴木は、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 2018.12.07 18:15 Fri
Xfacebook

鈴木孝司の人気記事ランキング

1

新潟退団のFW鈴木孝司が35歳で現役に幕…古巣横浜FMのスクールコーチに就任「皆様のおかげで夢のようなプロ生活を過ごすことができました」

アルビレックス新潟は21日、2024シーズンまで在籍していたFW鈴木孝司(35)の現役引退を発表した。 神奈川県出身の鈴木は横浜F・マリノスジュニアユース追浜から桐光学園高校、法政大学へと進学。2012年にFC町田ゼルビアに加入しプロキャリアをスタートさせると、その後はFC琉球、セレッソ大阪への移籍を経て、2021年に新潟入りを果たした。 2024シーズンは、J1リーグ18試合2ゴール、YBCルヴァンカップ4試合出場、天皇杯1試合出場したが、昨年11月に契約満了が発表されていた。 通算ではJ1リーグで71試合出場7得点、J2リーグで166試合出場51得点、J3リーグで64試合出場31得点、JFLで32試合出場15得点、YBCルヴァンカップ(ナビスコカップ)で7試合出場、天皇杯で9試合出場2得点を記録した。 新潟を通じて、鈴木は現役引退への想いとこれまで関わってきたクラブやファン・サポーターへの感謝を伝えた。 「2024シーズンをもちまして、現役引退することを決意いたしました。兄と夢中でボールを追いかけてきた幼少期から、初声ジュニア、横浜F・マリノスジュニアユース、桐光学園、法政大学と、関わってくださったすべての方のおかげで、プロサッカー選手になることができました」 「このまま自分は、ずっとこのチームでプレーするんだと思えたFC町田ゼルビアでの7年間。自分にサッカーを楽しむ気持ちと自信を取り戻させてくれたFC琉球。30歳という年齢で、J1でプレーする夢を叶えてくれたセレッソ大阪。プロサッカー選手になってよかったと思わせてくれたアルビレックス新潟」 「出会い、指導してくださった監督やスタッフ、仲間たち、そして、支えてくれたサポーターの皆様のおかげで夢のようなプロ生活を過ごすことができました」 「そして、自分の進む道をいつも温かく見守ってくれた両親、サッカーの楽しさを教えてくれた兄、どんな経験も最高の結果につながっていると言い続け、支えてくれた妻。パワーの源のそうちゃん。家族の存在にどれだけ救われたか計り知れません。ありがとう」 「新潟との契約が満了となり、自分の今後を見つめ直す期間となりました。指導者のライセンスを取得する中で、自分がやりたいことが明確に見えてきました。それでも、ピッチを離れるという決断は簡単ではありませんでした。自分はまだまだプレーできるという気持ちが残っていたのも事実で、答えを出すまでに長い時間を要しました。自分が進む次の道を気にかけてくださっていた皆様、お待たせして申し訳ございません!!新たな一歩を踏み出そうと思います」 「最後に、決して順風満帆で華やかな選手人生ではありませんでした。大怪我もありましたし、トライアウトも経験しました。『這い上がる』、そんな気持ちで毎日必死でした。そんな自分が35歳までJ1という舞台でプレーすることができたのは、関わってくださったすべての方々のお陰だと、心から思っています。この場をお借りして、感謝を申し上げます。次はサッカーに恩返しをします!また会いましょう。本当にありがとうございました」 なお、新潟は鈴木が2月1日より、横浜F・マリノスのスクールコーチに就任することを併せて発表している。 2025.01.21 13:40 Tue

鈴木孝司の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 新潟 引退 -
2021年1月9日 C大阪 新潟 完全移籍
2019年8月13日 琉球 C大阪 完全移籍
2019年1月4日 町田 琉球 完全移籍
2012年2月1日 法政大 町田 新加入
2008年4月1日 法政大 -