ムサ・シソコ

Moussa SISSOKO
ポジション MF
国籍 フランス
生年月日 1989年08月16日(35歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ムサ・シソコのニュース一覧

▽トッテナムに所属するフランス代表MFムサ・シソコがここ最近の好調なパフォーマンスに関して語っている。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 ▽2016年夏にニューカッスルからトッテナムに加入したシソコは途中出場を中心に十分な出場機会を与えられてきた一方、戦術理解度の低さや判断力、プレー精度の低さを理由 2018.11.12 18:00 Mon
Xfacebook
▽トッテナムは20日、負傷者の最新情報を更新。負傷離脱しているフランス代表GKウーゴ・ロリスは依然トレーニングに復帰していないと発表した。 ▽トッテナムは、イングランド代表MFデレ・アリ、フランス代表MFムサ・シソコ、そしてロリスが負傷離脱中。18日に行われたチャンピオンズリーグのインテル戦も欠場していた。 2018.09.20 21:20 Thu
Xfacebook

ナントのニュース一覧

ナントは23日、コリンチャンスからブラジル人MFアドソン(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は20を着用する。 地元のゴイアニアECでサッカーを始めたアドソンは、若いうちから欧州クラブの注目を集めると、レアル・マドリーを含む複数クラブのトライアルに参加。3週間に渡って行われた 2023.08.24 00:50 Thu
Xfacebook
ナントは12日、アーセナルからU-20ブラジル代表FWマルキーニョス(20)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 マルキーニョスは2022年6月にサンパウロからアーセナルに加入。左右のウイングでプレーし、加入1年目は公式戦6試合に出場し1ゴール1アシストを記録した。 しかし、プレミアリーグで優勝争い 2023.08.13 07:30 Sun
Xfacebook
カタールのウム・サラルSCは9日、ナントからアルジェリア代表FWアンディ・ドゥロール(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 フランス『レキップ』によると、移籍金は250万ユーロ(約3億9000万円)となったようだ。 これまでカーンやトゥールーズなどフラン 2023.07.10 13:25 Mon
Xfacebook
スタッド・レンヌは5日、ナントからフランス人MFリュドヴィク・ブラス(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 なお、移籍金に関しては1500万ユーロ(約23億3000万円)程度になったようだ。 ギャンガンの下部組織出身のブラスは、2019年にナントへステッ 2023.07.06 14:49 Thu
Xfacebook
フランスリーグ運営団体の規律委員会は、スポーツ賭博の禁止に違反したとして制裁を受けたプロクラブの選手とコーチのリストを発表した。フランス『レキップ』が報じている。 フランスではプロサッカー選手は、国内外を問わず、サッカーの試合で賭博行為を行うことが禁止されている。そして、この禁止事項は、フランスのスポーツ規定、フ 2023.06.23 15:04 Fri
Xfacebook
ナントについて詳しく見る>

ムサ・シソコの人気記事ランキング

1

スパーズの救世主ムサ・シソコ、再生の1年を振り返る「決して諦めなかった」

今シーズンのトッテナムにおいて救世主という言葉が最も似合うフランス代表MFムサ・シソコが、自身にとっての“再生”の1年間を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 2016年夏にニューカッスルからトッテナムに加入したシソコは途中出場を中心に十分な出場機会を与えられてきた一方、戦術理解度の低さや判断力、プレー精度の低さを理由に多くの識者やサポーターから厳しい批判に晒され、移籍市場が開くごとに放出候補に挙げられてきた。 しかし、今シーズンはロシア・ワールドカップ(W杯)に出場した主力の疲弊、2列目とセントラルMFに負傷離脱が相次いだ中、圧倒的な身体能力とスタミナ、ユーティリティー性を武器に、文字通り獅子奮迅の活躍を披露。今季ここまで公式戦43試合の出場でゴールこそなかったが、スパーズファンの間ではクラブ年間MVPに輝いた韓国代表FWソン・フンミンやデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンと共に、今季のベストプレーヤーに推される見事な輝きを放った。 また、以前にはブーイングの声も目立っていたが、ここ最近の試合後には、「Oh Moussa Sissoko」の大合唱がスタジアムの名物になりつつある。 今季のプレミアリーグ最終戦となったエバートン戦を2-2のドローで終えたトッテナムは、自力でのトップ4フィニッシュを成し遂げ、長かった2018-19シーズンも残すは6月1日に行われるリバプールとのチャンピオンズリーグ(CL)決勝の1試合のみに。 そして、今季最も重要な一戦を残す中、シソコは自身の再生のシーズンを振り返っている。 「僕は決して諦めなかった。人生においてはいつでも自分のことを信じてすべてを捧げなければならない。それが僕のやってきたことなんだ。その結果、その努力の恩恵を今受け取ることができていると思っているし、とても満足しているよ」 「これは僕にとってとても大きな意味を持っている。本当に素晴らしいシーズンを過ごすことができたと思うし、とても嬉しい気持ちだよ」 「僕の最初の2年間が非常に難しいものだったことは誰もが知っていると思うけど、僕は懸命に仕事を続けた。だから、あらためて今自分がしてきたことに満足しているんだ」 「そして、僕はこれからもそういった態度で努力を続ける必要があると思っている。うまくいけば、3週間後にはチャンピオンズリーグに勝つことができるはずさ」 また、シソコは4年連続のCL出場権獲得に満足感を示している。 「それは特別なことだよ。僕たちが素晴らしい仕事をしているという証明だからね。僕たちは毎年チームとして改善を試みている。そして今、僕たちはクラブの歴史において最も重要なゲームを控えている。うまくいけば、僕たちは歴史を作ることができるはずさ」 過去2年間の困難を受け入れ、多くの批判に晒された中でも自身を信じて努力を重ねてきたシソコ。その美しき再生のシーズンの締めくくりは、自身の今季初ゴールでのクラブ史上初のCL制覇。そして、決勝の地、ワンダ・メトロポリターノにはスパーズファンによる、「Oh Moussa Sissoko」の大合唱が鳴り響くか。 2019.05.15 22:08 Wed

ムサ・シソコの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 ワトフォード ナント 完全移籍
2021年8月27日 トッテナム ワトフォード 完全移籍
2016年8月31日 ニューカッスル トッテナム 完全移籍
2013年1月21日 トゥールーズ ニューカッスル 完全移籍
2007年7月1日 Toulouse B トゥールーズ 完全移籍
2006年7月1日 Toulouse B 完全移籍