片野坂知宏

Tomohiro KATANOSAKA
ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1971年04月18日(54歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

片野坂知宏のニュース一覧

ガンバ大阪は5日、徳島ヴォルティスからDF福岡将太(26)の完全移籍加入を発表した。 福岡はビルドアップ能力を兼備するセンターバックで、2014年に実践学園高校から湘南ベルマーレ入りしてプロ入り。その後、福島ユナイテッドFCや、栃木SCを渡り歩き、2019年から徳島に活躍の場を移した。 その徳島では加入2年 2022.01.05 17:30 Wed
Xfacebook
大分トリニータは25日、ヘッドコーチに岩瀬健氏(46)、コーチに岡山一成氏(43)が就任することを発表した。 岩瀬氏は、現役時代は浦和レッズ、大宮アルディージャと埼玉の2クラブに所属。大宮ではJ2で60試合に出場し7得点を記録していた。 引退後は、浦和や柏レイソルの下部組織で指導者を務めると、2018年11 2021.12.25 21:55 Sat
Xfacebook
大分トリニータは23日、下平隆宏氏(50)の監督就任決定を発表した。 下平氏は現役時代も過ごした柏レイソルの下部組織で2009年から指導者キャリアをスタート。2016年途中からトップチームの指揮官に就任すると、2017シーズンにはJ1で優勝争いを繰り広げるなど優れた手腕を発揮した。 2018年に成績不振を理 2021.12.23 13:31 Thu
Xfacebook
ガンバ大阪は23日、片野坂知宏氏(50)の監督就任決定を発表した。 片野坂氏は2006年に大分トリニータU-15のコーチとして指導者キャリアをスタート。2007年からG大阪に移ると、2010年からサンフレッチェ広島に加わり、それぞれコーチを務めた。 2014年からはG大阪に戻り、長谷川健太元監督の下でヘッド 2021.12.23 11:45 Thu
Xfacebook
天皇杯決勝で敗れた大分トリニータの片野坂知宏監督が、試合後に選手たちに伝えた言葉に胸を打たれる。 リーグ戦では18位に沈み、無念のJ2降格となった大分。だが、天皇杯では快進撃を続け、準決勝ではJ1王者・川崎フロンターレをPK戦の末に下して決勝の舞台へと辿り着いた。 19日に行われた国立競技場での浦和レッズと 2021.12.20 20:50 Mon
Xfacebook

片野坂知宏の人気記事ランキング

1

「なんでこんなにかっこいいん?」胸には斬新なQRコードが! 復権目指すG大阪、ヒュンメル初のユニフォームは大好評「最高のデザイン」

ガンバ大阪は9日、2023シーズンの新ユニフォームを発表した。 2022シーズンは片野坂知宏監督が就任し、上位進出を目指した中でまさかの大ブレーキ。シーズン序盤にFW宇佐美貴史が長期離脱したことも影響し、下位に低迷。最後まで残留争いを繰り広げた中、15位でなんとか残留を勝ち取った。 2023シーズンはダニエル・ポヤトス監督を迎えて心機一転臨むシーズンに。サプライヤーもアンブロからヒュンメルに変更することが決定していた中、新ユニフォームが発表された。 新たにサプライヤーとなったヒュンメルの最初のユニフォームは、2021年に30周年を迎え、リブランディングを実施したガンバ大阪の歴史を踏まえ、青と黒のストライプという伝統的なユニフォームとなった。 FPの1stユニフォームは、胸の中央に高級感のあるポリクレストワッペンでエンブレムを配置。青と黒のストライプは、応援チャントにもある、「青と黒の誇り」、「青と黒の戦士」で、ガンバ大阪そのものを表した。 また、青地には日本を代表するスポーツエクスペリエンスブランドを目指すガンバ大阪のテーマである「BE THE HEAT , BE THE HEART」からインスパイアを受け、目指す6つのゴールを6本のラインでイメージ。全体的にかけたグラデーションで青く燃える炎を表現している。 2ndユニフォームはホワイトをベースに、ガンバ大阪の青い炎と未来への広がりを意味するヒュンメルのシェブロンラインを組み合わせたオリジナルグラフィックを変形のストライプ柄となった。 襟部にはクラブのテーマである「BE THE HEAT , BE THE HEART」を配置し、襟裏にはパナソニックスタジアム吹田のイラストとヒュンメルの100周年ロゴを配置。1923年に、世界で初めてスタッド付きサッカースパイクを開発して誕生したヒュンメルが、ガンバ大阪と共に次の100年へのスタートを切り、情熱を共に燃やす宣言を表現している。 なお、左胸部分にはQRコードが入っているが、これはパナソニックのスポンサーロゴの代わり。実際に読み取ることも可能となっている。 またGKは1stが赤となっており、FP1stと同じデザインに。2ndは黄色、3rdは緑となり、こちらはFP2ndと同じデザインとなっている。 ファンは「カッコいいなぁ」、「最高です!!」、「なんでこんなにかっこいいん?」、「最高のデザイン」と初めてのヒュンメルのユニフォームは好評。また、スポンサーのQRコード入りについては「斬新すぎる」、「最新情報が出るなら画期的」、「びっくりした」と新たな試みにも注目が集まった。 なお、選手背番号が発表され、宇佐美が「7」をつけることが決定。「迷ってたけど7一択だわ」、「7しかない」、「7に決まり」と宇佐美のユニフォームを買うという声が多く見られている。 <span class="paragraph-title">【動画&写真】ガンバ大阪、ヒュンメル初のユニフォームは大好評!斬新なQRコードも話題</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="b-QjTO44jj4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 2023.01.09 23:05 Mon