ガビ

GAVI
ポジション MF
国籍 スペイン
生年月日 2004年08月05日(20歳)
利き足
身長 173cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

ガビのニュース一覧

バルセロナのジョアン・ラポルタ会長が今夏のスカッド整理について語った。スペイン『マルカ』が伝えた。 慢性的な財政難に悩むなか、今夏もさまざまな補強の噂が流れているバルセロナ。特に守備的MFやウイングの獲得が取り沙汰されている。 『バルサ・ワン』でバルセロナの今シーズンを振り返ったラポルタ会長は、満足な補強の 2024.06.05 16:50 Wed
Xfacebook
DF吉田麻也、DF山根視来の日本人2人が所属するロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)は5月31日、MFリキ・プッチ(24)との契約延長を発表した。新契約は2027年までとなる。 バルセロナの下部組織育ちのプッチは、2020年7月にファーストチームに昇格。若くしてその才能は評価され、公式戦57試合に出場し 2024.06.01 22:55 Sat
Xfacebook
スペインサッカー連盟(RFEF)は27日、ユーロ2024に臨むスペイン代表メンバー候補29名を発表した。 ルイス・デ・ラ・フエンテ監督は、本大会の登録メンバー26名よりも多い29名を招集。3名がこのリストからは漏れることとなる。 GKウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ)やDFアイメリク・ラポルテ(マン 2024.05.27 18:55 Mon
Xfacebook
ユーロ2024に挑むスペイン代表のメンバーは、大枠がすでに決まっているようだ。 UEFAネーションズリーグ(UNL)王者としてユーロ2024に挑むスペイン代表。 グループBでは、UNL決勝でも対戦のクロアチア代表(第1節)、前回王者のイタリア代表(第2節)、2大会ぶり2度目出場のアルバニア代表(第3節)と対 2024.05.08 21:40 Wed
Xfacebook
バルセロナのチャビ・エルナンデス監督の続投をスペイン代表MFガビも喜んでいる。スペイン『スポルト』が報じた。 1月に今シーズン限りでの退任を表明したものの、ジョアン・ラポルタ会長らフロント陣には残留を望まれていたチャビ監督。意志は変わらないと明言してきたが、25日にはトレーニング施設のジョアン・ガンペールで会見を 2024.04.26 19:16 Fri
Xfacebook

バルセロナのニュース一覧

チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、バルセロナvsドルトムントが9日にエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスで行われ、ホームのバルセロナが4-0で先勝した。 バルセロナはラウンド16でベンフィカと対戦。リーグフェーズで激闘を演じた相手に連勝し、2戦合計4-1で8強入りを決めた。また、直近のベテ 2025.04.10 05:52 Thu
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、バルセロナvsドルトムントが日本時間9日28:00にエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスでキックオフされる。リーグフェーズで激闘演じた両雄による、ベスト4進出を懸けた第1ラウンドだ。 バルセロナはラウンド16でベンフィカと対戦。リーグフェーズで激闘を演じた 2025.04.09 18:00 Wed
Xfacebook
かつてバルセロナでもプレーした元フランス代表DFのジェレミー・マテュー氏(41)が意外なセカンドキャリアを歩んでいる。フランス『レキップ』が伝えている。 トゥールーズやバレンシア、バルセロナ、スポルティングCPなどでプレーしたマテュー氏。バルセロナ時代にはチャンピオンズリーグ優勝やラ・リーガ、FIFAクラブ・ワー 2025.04.09 16:50 Wed
Xfacebook
ドルトムントのニコ・コバチ監督が、バルセロナ戦へ向けて意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 9日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグでドルトムントはアウェイでバルセロナと対戦する。 ニコ・コバチ監督は、2月からドルトムントを指揮しているが、かつてバイエルンを指揮していた際には、バルセ 2025.04.09 15:40 Wed
Xfacebook
バルセロナのハンジ・フリック監督が、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのドルトムント戦へ意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 9日、CL準々決勝1stレグでバルセロナはホームにドルトムントを迎える。 両者はリーグフェーズでも対戦しており、その際にはバルセロナが2-3で勝利を収めていた 2025.04.09 14:50 Wed
Xfacebook
バルセロナについて詳しく見る>

ガビの人気記事ランキング

1

左ヒザ重傷の悲劇からまもなく6カ月、バルセロナ新星MFベルナルの練習復帰がまもなくか

バルセロナのU-17スペイン代表MFマルク・ベルナルが、着実に復帰へ向かっているようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じた。 昨夏のプレシーズンで好パフォーマンスを発揮し、ハンジ・フリック監督の信頼を掴んだ17歳のベルナル。先発したラ・リーガ開幕節でファーストチームデビューを飾り、そこから8月末に行われた第3節のラージョ・バジェカーノ戦までスタメンが続いた。 しかし、ラージョ戦の終了間際に左ヒザ前十字じん帯断裂と外側半月板損傷の大ケガを負う。後日、クラブは手術の成功と全治12カ月の見込みであることを報告した。 もうすぐ6カ月が経とうかというところ、これまでベルナルは下半身のトレーニングと上半身の強化に取り組んできたとのこと。バルセロナはリスクを冒すことこそ恐れているものの、回復は順調で、練習復帰もそう遠くないという。 同様のケガを負った先輩のスペイン代表MFガビは、右ヒザを負傷してから約11カ月で復帰。2024年10月にピッチに戻って以降はコンスタントに出場している。 なお、ベルナルの悲劇から約1カ月後の2024年9月末、バルセロナは2026年6月までの契約延長を発表。3年間の契約延長オプションも付帯し、契約解除金は5億ユーロ(約800億円)に設定されたが、サインのみがまだ交わされていないようで、適切な日を模索しているという。 <span class="paragraph-title">【動画】上半身強化に励んでいるベルナル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/reel/DD64xCwNkXD/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/reel/DD64xCwNkXD/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/reel/DD64xCwNkXD/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">FC Barcelona(@fcbarcelona)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2025.02.15 22:17 Sat
2

バルセロナvsベティスの絶好調対決は互いに譲らずドロー決着…【ラ・リーガ】

バルセロナは5日、ラ・リーガ第30節でレアル・ベティスと対戦し1-1の引き分けに終わった。 リーグ戦9連勝中の首位バルセロナ(勝ち点66)は、ミッドウィークに行われたコパ・デル・レイ準決勝2ndレグのアトレティコ・マドリー戦からスタメンを3人変更。ハフィーニャやフェルミン・ロペス、負傷したイニゴ・マルティネスに代えてレヴァンドフスキやガビ、アラウホをスタメンで起用した。 リーグ戦6連勝中と好調を維持する6位ベティス(勝ち点47)に対し、バルセロナは7分に先制する。中盤でボールを奪ったヤマルが右サイドを持ち上がると、横パスをボックス手前で受けたフェラン・トーレスがワンタッチではたくと、ボックス右でこれを受けたガビが冷静にシュートをゴール左隅に流し込んだ。 幸先良く先制したバルセロナだったが、17分にセットプレーから追いつかれる。ロ・チェルソの右CKをゴール右手前のナタンがドンピシャのヘディングシュートでゴールに叩き込んだ。 その後もボールを保持しながらゲームをコントロールするバルセロナは、29分にボックス左深くに抜け出した3の折り返しからフェラン・トーレスがチャンスを迎えたが、シュートはゴール左に外れた。 さらにバルセロナは39分にも、レヴァンドフスキのハイプレスで相手GKのパスミスを誘うと、これを敵陣でカットしたガビのラストパスからヤマルに決定機が訪れたが、このシュートはGKアドリアンの好セーブに防がれた。 同点で前半を終えたバルセロナは、後半立ち上がりの55分に決定機。ペドリのスルーパスをボックス右で受けたクンデがカットインから左足を振り抜いたが、これは再びGKアドリアンの好セーブに阻まれる。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、バルセロナは76分にフェルミンの右クロスからハフィーニャがヘディングシュートを合わせたが、これはゴール左に逸れた。 終盤にかけても勝ち越し点を狙うバルセロナが何度もアタッキングサードまでボールを運ぶが、集中した守りを見せるベティス守備陣を攻略できず。好調同士の一戦は痛み分けに終わった。 バルセロナ 1-1 ベティス 【バルセロナ】 ガビ(前7) 【ベティス】 ナタン(前17) 2025.04.06 06:05 Sun
3

デ・ラ・フエンテ監督が溺愛…マドリーで再び這い上がってきたセバージョス、2年ぶりにスペイン代表復帰へ?

レアル・マドリーのMFダニ・セバージョス(28)がスペイン代表に復帰か。 マドリー在籍8年目、加入当初から熾烈なポジション争いに身を置きつつ、近年は折れそうで折れない心が称えられるセバージョス。 真に序列が高かったことは、おそらく一度もなし。通常ならローテーション要員、もしくはクローザー要員と位置付けられ、バルセロナ戦のようなビッグマッチでは声がかからない。 それでも、中盤にケガ人がいるなどして、それキッカケでプレータイムを伸ばすことがあり、今日現在がまさにそう。 昨秋ごろから大半の試合でスターター起用され、11日のCLマンチェスター・シティ戦では、守備面で“穴”となった感がどうしても否めない一方、絶妙なループパスでキリアン・ムバッペの同点弾をお膳立てした。 現在のセバージョスは、ラ・リーガで首位に立ちながらも余裕があるとはいえないマドリーを支える、重要な存在なのである。 スペイン『Relevo』によると、スペイン代表のルイス・デ・ラ・フエンテ監督が、セバージョスの2年ぶり招集を検討している可能性も。 もともとデ・ラ・フエンテ監督は世代別代表を率いていたころ、当時若手だったセバージョスを“溺愛”。各年代でセバージョスを中心に据え、A代表監督として最初の代表ウィーク(2023年3月)でも、当時マドリーでプレータイムを確保していた同選手を呼び寄せた。 しかし、この時に事件が。セバージョスは過去にエル・クラシコで何度かやりあっていたバルセロナのMFガビと、この代表活動でも大ゲンカ。その後のマドリーで出番を減らしたこともあり、より未来のあるガビを優先する形で、指揮官から遠ざけられたのである。 それでもそこから2年、『Relevo』いわく、デ・ラ・フエンテ監督がセバージョスのプレースタイルを評価する姿勢は不変とのこと。「“ゴシップ的な”ガビとの件に関係なく、次のリストに名を連ねる可能性がある」とのことだ。 スペイン代表は3月20日、23日と、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25準々決勝でオランダ代表とのホーム&アウェイ2試合を戦う。 2025.02.13 18:08 Thu
4

「クバルシやヤマルへのオファーは排除」バルセロナのデコSDが編成に言及…フリック監督については「願わくば今後何年も」

バルセロナのスポーツ・ディレクター(SD)、デコ氏が編成業務について語った。 バルサは9日、ラ・リーガ第23節でセビージャに4-1と勝利。2点をリードした状況でMFフェルミン・ロペスがVAR介入の末に退場も、試合終盤にセットプレーからDFエリック・ガルシアが4点目を決め、セビージャを振り切った。 この3ポイントにより、優勝戦線にステイ。現段階で首位レアル・マドリーと2ポイント差の3位につけ、次節はラージョと対戦する。 そんななか、デコSDがスペイン『スポルト』でチームの主要な面々を称えた。 「パウ・クバルシ、ラミン・ヤマル…2人はあまりに稀有な存在だ。ああ、マルク・ベルナルも忘れてはいけない。それぞれ素晴らしい個性を持ち、若くしてバルサでプレーするプレッシャーに耐えている。その才能は計り知れない」 「こういった選手らが、脂が乗った選手たちと共にプレーする。もうジュール・クンデはバルサに欠かせぬ選手だし、ロナルド・アラウホは25歳で絶頂期に入る。ペドリの落ち着きは30歳に見えるが実際は22歳、ガビは20歳…ハフィーニャも絶頂期に入ったね」 スペイン『Relevo』いわく、クバルシは早ければ13日にも2029年までの契約延長がなされるとのことで、ヤマルとの延長交渉も進行中。デコSDは「彼らは正真正銘の“キーマン”。値段など存在せず、オファーは捨てる」と明言する。 その一方、今季就任で2年契約のドイツ人指揮官、ハンジ・フリック監督にも言及。同監督との契約延長を「優先事項ではない」とキッパリ言い放ちつつ、その手腕を称えた。 「クラブとしても彼自身としても、契約の話は優先的な話題ではない。その時がくればわかることだし、今ここで進むプロジェクトの推移が大事なのだ。それは順調に進んでいるし、彼の仕事にも満足しているよ。願わくば、この流れが何年も続いてほしいとは思うね」 「コーチとは常に重要な存在で、いかなる時も行く末のカギを握る。フリックは選手とロッカールームをコントロールするのが上手いコーチだね。若手がいればベテランもいるアンバランスなロッカールームとは、誰もが掌握できるわけではない。バルサはここに秩序をもたらす経験値を必要とし、彼は適任だったと言える」 2025.02.13 20:57 Thu
5

「ガビを見ていたから…」ユーロの負傷から復帰したペドリ、今季最大の目標は「ケガをしないこと」

バルセロナのスペイン代表MFペドリがシーズンを通してのプレーを目指している。 今夏のユーロ2024に参加したものの、準々決勝のドイツ代表戦で左ヒザを負傷したペドリ。ピッチの外からチームの優勝を見届けると、ラ・リーガ開幕に照準を合わせ、開幕節からここまで4試合連続でプレーしている。 現在はインターナショナルブレークに突入し、スペイン代表に合流。合間を縫ってスペイン『ムンド・デポルティボ』のインタビュー取材に応じた。 ユーロを制したあかつきには、口ひげを生やして取材に応じると約束していたとのこと。しかし、剃らないと「母親に怒られる」ため、長くは続かなかったという。 そんなペドリはユーロを振り返り、負傷したドイツ戦を回想。MFトニ・クロースと接触した際には、長期離脱中でバルセロナとスペイン代表のチームメイト、MFカビのことが頭に浮かんだという。 「ケガをした時、僕はチームに私をヨーロッパチャンピオンになってほしいと頼み、彼らはそれを成し遂げた。とても嬉しかったし、僕はチームに残るという選択肢をもらえたから、チームメイトとともにタイトル獲得を目指すのは当然のことだった」 「ヒザに痛みを感じた時、ガビに起こったことを見ていたから怖かった。僕はこれまでいくつかのケガを負い、とてもハードだったけど、幸運だったことを神に感謝している。起こり得たことに比べれば大したことはなかったし、今僕らは元気だ」 また、ペドリは今シーズンの個人的な目標にも言及。ケガなしでシーズンを終えることが第一と考えている。 「ケガをしないことが主な目標だ。今シーズン求めているのはそれだけだ。また、チームは十分に強化されたと思うから、そのチームに貢献したいと思っている。代表チームに関しては、全力を尽くすことだ」 「(開幕から4試合続けてプレーし)気分は最高だ。本当に最高だ。ユーロの前には調子を取り戻したと言った。自分の努力に満足しているし、それがピッチに表れている。こんなにモチベーションを感じたことは今までなかった」 2024.09.05 15:00 Thu

ガビの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月1日 バルセロナU19 バルセロナ 完全移籍
2020年7月1日 バルセロナU16 バルセロナU19 完全移籍
2019年7月1日 バルセロナ ユース バルセロナU16 完全移籍
2015年7月1日 バルセロナ ユース 完全移籍

ガビの今季成績

コパ・デル・レイ 2 94’ 1 1 0
ラ・リーガ 19 758’ 1 4 0
UEFAチャンピオンズリーグ 7 217’ 0 1 0
合計 28 1069’ 2 6 0

ガビの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月15日 vs レアル・ベティス 72′ 1 63′
5 - 1
準々決勝 2025年2月6日 vs バレンシア メンバー外
0 - 5
準決勝1stレグ 2025年2月25日 vs アトレティコ・マドリー 22′ 0
4 - 4
準決勝2ndレグ 2025年4月2日 vs アトレティコ・マドリー ベンチ入り
0 - 1
ラ・リーガ
第1節 2024年8月17日 vs バレンシア メンバー外
1 - 2
第2節 2024年8月24日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
2 - 1
第3節 2024年8月27日 vs ラージョ・バジェカーノ メンバー外
1 - 2
第4節 2024年8月31日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
7 - 0
第5節 2024年9月15日 vs ジローナ メンバー外
1 - 4
第6節 2024年9月22日 vs ビジャレアル メンバー外
1 - 5
第7節 2024年9月25日 vs ヘタフェ メンバー外
1 - 0
第8節 2024年9月28日 vs オサスナ メンバー外
4 - 2
第9節 2024年10月6日 vs アラベス メンバー外
0 - 3
第10節 2024年10月20日 vs セビージャ 7′ 0
5 - 1
第11節 2024年10月26日 vs レアル・マドリー 3′ 0 90′
0 - 4
第12節 2024年11月3日 vs エスパニョール 5′ 0
3 - 1
第13節 2024年11月10日 vs レアル・ソシエダ 5′ 0
1 - 0
第14節 2024年11月23日 vs セルタ 75′ 0
2 - 2
第15節 2024年11月30日 vs ラス・パルマス 57′ 0
1 - 2
第19節 2024年12月3日 vs マジョルカ 8′ 0
1 - 5
第16節 2024年12月7日 vs レアル・ベティス 16′ 0
2 - 2
第17節 2024年12月15日 vs レガネス 15′ 0
0 - 1
第18節 2024年12月21日 vs アトレティコ・マドリー 64′ 0
1 - 2
第20節 2025年1月18日 vs ヘタフェ 62′ 0
1 - 1
第21節 2025年1月26日 vs バレンシア ベンチ入り
7 - 1
第22節 2025年2月2日 vs アラベス 14′ 0 7′
1 - 0
第23節 2025年2月9日 vs セビージャ 90′ 0 38′
1 - 4
第24節 2025年2月17日 vs ラージョ・バジェカーノ 66′ 0 47′
1 - 0
第25節 2025年2月22日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
0 - 2
第26節 2025年3月2日 vs レアル・ソシエダ ベンチ入り
4 - 0
第28節 2025年3月16日 vs アトレティコ・マドリー 1′ 0
2 - 4
第27節 2025年3月27日 vs オサスナ 90′ 0
3 - 0
第29節 2025年3月30日 vs ジローナ 67′ 0
4 - 1
第30節 2025年4月5日 vs レアル・ベティス 90′ 1
1 - 1
第31節 2025年4月12日 vs レガネス 23′ 0
0 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs モナコ メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs ヤング・ボーイズ メンバー外
5 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs バイエルン 5′ 0
4 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 22′ 0
2 - 5
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs ブレスト 23′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ドルトムント ベンチ入り
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ベンフィカ 62′ 0 36′
4 - 5
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs アタランタ 69′ 0
2 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs ベンフィカ メンバー外
0 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs ベンフィカ 20′ 0
3 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月9日 vs ドルトムント 16′ 0
4 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月15日 vs ドルトムント 59′ 0
3 - 1