ペピン・リンダース

Pepijn Lijnders
ポジション 監督
国籍 オランダ
生年月日 1983年01月24日(42歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 監督データ

ペピン・リンダースのニュース一覧

リバプールのユルゲン・クロップ監督が、イングランドサッカー協会(FA)から2試合のベンチ入り禁止処分を科された。イギリス『BBC』が伝えている。 先月30日に行われたプレミアリーグ第34節のトッテナム戦でポール・ティアニー主審に対する不適切な言動があったドイツ人指揮官は、2試合のベンチ入り禁止処分と共に7万500 2023.05.19 06:30 Fri
Xfacebook
27日にEFLカップ(カラバオカップ)決勝のチェルシー戦を控えるリバプールが、負傷を抱える2人のストライカーの現状を明かした。 リバプールのペピン・リンダースコーチは25日、明後日に控えるEFLカップ決勝に向けた公式会見に出席。今シーズンの初タイトルが懸かる重要な一戦に向け、最新のチームニュースを明かした。 2022.02.26 00:22 Sat
Xfacebook
リバプールのアシスタントコーチを務めるペピン・リンダース氏が、チェルシー戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 2022年の初戦となったチェルシー戦。いきなりのビッグマッチとなったが、立ち上がりにリバプールがペースを握る。 9分にサディオ・マネ、26分にモハメド・サラーがゴールを決め、早々に2点リード。 2022.01.03 11:55 Mon
Xfacebook
リバプールは1日、ユルゲン・クロップ監督が新型コロナウイルス陽性の疑いによって翌日に開催されるプレミアリーグ第21節チェルシー戦でのベンチ入りを断念することを報告した。   現在、リバプールではクラブ内においてコロナウイルス陽性者が増えており、クロップ監督はチェルシー戦に向けた公式会見の場で選手3名、複数のチームス 2022.01.02 00:43 Sun
Xfacebook

ザルツブルクのニュース一覧

レッドブルの責任者となるユルゲン・クロップ氏(57)だが、再び指揮官を務める可能性も残しているようだ。 9日、レッドブルはクロップ氏がグローバルサッカー部門の責任者に就任すると発表。2025年1月よりサッカー界に復帰し、企業が保有するレッドブル・ザルツブルクやRBライプツィヒ、ニューヨーク・レッドブルズ、レッドブ 2024.10.09 19:09 Wed
Xfacebook
レッドブルは9日、昨シーズンまでリバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏が、グローバルサッカー部門の責任者に就任することを発表した。2025年1月より就任する。 レッドブルは、レッドブル・ザルツブルクや、ニューヨーク・レッドブルズ、レッドブル・ブラガンチーノなど、世界各国にクラブを保有。RBライプツィヒには資 2024.10.09 17:30 Wed
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第2節が1日に行われ、日本人選手所属5クラブが試合を戦った。 セルティックはドルトムントとアウェイで対戦し、1-7で大敗した。FW古橋亨梧、FW前田大然は先発出場、MF旗手怜央は途中出場した。 スロバン・ブラチスラヴァとの初戦を古橋と前田のゴールなどで5-1と快勝 2024.10.02 06:27 Wed
Xfacebook
ウディネーゼは1日、レッドブル・ザルツブルクを退団したフランス人DFウマル・ソレ(24)の加入を発表した。 正式加入は2025年1月。2027年6月30日までの2年半契約を結んだ。 ソレはフランスのスタッド・ラヴァルの下部組織で育ち、2018年1月に国内屈指の名門リヨンへステップアップ。2020年7月にレッ 2024.10.02 00:00 Wed
Xfacebook
ミランが中盤を拡充へ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 先日のミラノダービー勝利により、パウロ・フォンセカ監督の首がつながったミラン。指揮官は従来の[4-2-3-1]ではなく、[4-4-2]を採用し、これがひとつ成果をもたらした格好だ。 それ故かはわからぬが、表題の通り、ミランは2025年1月の 2024.09.26 14:40 Thu
Xfacebook
ザルツブルクについて詳しく見る>

ペピン・リンダースの人気記事ランキング

1

リバプールは長年クロップ監督に仕えたコーチも退任か 41歳リンダース氏に監督業挑戦の可能性

リバプールのアシスタントコーチ、ペピン・リンダース氏(41)が監督業に転身か。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 リンダース氏はオランダ国籍。プロ選手歴は一切なく、19歳の2002年にPSVで指導者キャリアを歩み出し、ポルトではU-18を含む育成年代を指導。2015年に32歳でリバプール入り(※)し、ブレンダン・ロジャーズ前監督、ユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントを務めてきた。 (※)2018年1月にオランダ2部(当時)のNECナイメヘンでヘッドコーチ就任も、4カ月で解任され、その直後にリバプール復帰 そんなリンダース氏、長年仕えてきたクロップ監督との別れが近づくなか、自身も監督業挑戦を選んでリバプールを去るという選択肢がある模様。オーストリア1部のザルツブルクが招へいを望んでいるとのことだ。 長年オーストリア国内の覇権を欲しいままにしてきたザルツブルクだが、連覇は昨季の「10」でストップする可能性が。今季も佳境で首位をシュトゥルム・グラーツに譲っており、現在はオヌル・チネル氏が暫定指揮。正式な監督が不在という状況だ。 リバプールとの契約を2026年6月まで残すとされるリンダース氏だが、果たして。 2024.05.14 20:15 Tue
2

川村拓夢が所属するザルツブルクがリンダース監督の解任を発表…

川村拓夢の所属するレッドブル・ザルツブルクは16日、ペピン・リンダース監督(41)との契約解除を発表した。 ブレンダン・ロジャーズ監督やユルゲン・クロップ監督の下でもアシスタントコーチを務めたリンダース監督は、今夏にザルツブルクの指揮官に就任。 新シーズンに向けてサンフレッチェ広島からMF川村拓夢、古巣リバプールからU-20イングランド代表MFボビー・クラーク、同じレッドブルグループであるRBライプツィヒからGKヤニシュ・ブラシュヴィッヒらを補強すると、シーズン序盤は順調に勝ち星を積み重ねたが、徐々に失速。 直近の公式戦10試合では、3勝3分け4敗と負け越しており、15日にシーズン前半戦が終了したオーストリア・ブンデスリーガでは、首位のシュトゥルム・グラーツと10ポイント差の5位と低迷していた。 なお、後任監督については決定しておらず、チームが再始動する来年1月3日までには決定するとのことだ。 2024.12.17 08:15 Tue
3

「ハムストリングを完全に断裂している」リバプールに戻ってきたサラーの状態をアシスタントコーチが説明、それでもエジプトとの協力体制を誇る「代表とクラブの関係性の一例」

アフリカ・ネーションズカップ(CAN)で負傷したリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラー。リバプールのアシスタントコーチを務めるペピン・リンダース氏が状態を語った。クラブ公式サイトが伝えた。 サラーはエジプト代表の一員としてコートジボワールで開催中のCANに参加。しかし、18日に行われたグループB第2節のガーナ代表戦でハムストリングを痛めて負傷交代した。 治療のためにエジプト代表を離脱し、リバプールへと帰還したサラー。代理人を務めるラミ・アッバス・イサ氏は「モハメドの負傷は当初考えられていたよりも深刻で、2試合ではなく21~28日間の離脱となるだろう」と状態について伝えており、1カ月近く不在になるとしていた。 リバプールは24日にEFLカップ(カラバオカップ)準決勝2ndレグのフルアム戦を控える中、リンダース氏が試合に向けた会見に出席。サラーについて語った。 「まず最初に言っておきたいことは、モハメド・サラーの献身性を疑ってはいけないということだ。私は選手としてだけでなく、人としても、プロサッカー選手としてのキャリアにこれほど熱心に取り組んでいる人には会った事がない」 「彼を失い、エジプト代表が難しいことになっていることは知っている。彼がケガをしたと聞いたときはショックを受けた。初戦でプレーし、ゴール、アシスト、そしてキャプテンとして重要な役割を果たしていた」 「我々のメディカルチームとエジプトのメディカルチームが復帰に向けた決断した唯一の理由は、エジプト代表が決勝に進出した場合に、出場できる最大限のチャンスを彼に与えるためだ」 現在はプレーできる状態にはないサラーだが、メディカルチームは決勝に間に合うように治療を進めるために動いているとのこと。あとは、エジプトがしっかり勝ち上がるだけということだ。 そのサラーの状態については「最初に出てきたメッセージのせいで、数日か1週間ぐらいしかからないと思っていた。ただ、そのあと詳細な検査を行ったところ、ハムストリングを完全に断裂している事が判明した」と、当初の想定以上に重傷だったとコメント。「全てが順調に進んだ場合でも、彼がプレーに復帰できる予想は3〜4週間ということを意味している」とかたり、やはり1カ月程度はプレーできないことになるという。 かなり難しい復帰プランにはなるが、リンダース氏はクラブと代表のメディカルスタッフが協力し合えた事が一番嬉しかったと語った。 「私が本当に嬉しいのは、エジプトのメディカルチームとリバプールのメディカルチームが協力し、緊密に連絡を取り合い、両者がこの決断を下したということだ」 「これは、国際サッカーとクラブのサッカーがどのように協力すべきかを示す一例だ。利益相反であり、全員のターゲットではなく、選手を中心に考えなければいけない」 「今どうなっているのかといえば、我々全員が彼にとって最善の決断を下したということだ。彼にとっての最善の決断は、安定した環境であり、人々の理解があり、献身的な人々がリハビリのプロセスに集中する時間を確保できるということだ。この施設でこれからどうなっていくか、我々は理解している」 まずは回復に努めることになるサラー。チームが勝ち上がり、決勝の舞台に復帰する事があるのか注目だ。 2024.01.23 23:40 Tue
4

ザルツブルク加入直後に重傷の川村拓夢、練習合流で復帰が迫る‥日本語が話せる女性の支えも

今夏サンフレッチェ広島からレッドブル・ザルツブルクへと移籍した日本代表MF川村拓夢がついにピッチに帰ってこれるようだ。オーストリア『Kronen Zeitung』が伝えた。 広島の中盤を支えていた川村は、日本代表にも招集され始めると7月にザルツブルクへと完全移籍を果たした。 しかし、その川村に悲劇が。プレシーズンマッチでもデビューし高評価を得ていた中、トレーニング中に負傷。左ヒザ内側じん帯断裂と診断され、全治3カ月の見込みと発表されていた。 11月になり、未だにデビューできていない川村だが、ついに復帰が近づいているとのこと。最近チームの全体トレーニングに復帰したという。 かつて所属した日本代表MF南野拓実(モナコ)と同じ「タキ」の愛称で親しまれている川村。ユルゲン・クロップ監督の右腕としてリバプールでも職についていたペピン・リンダース監督の下で、ついにピッチに立てる目処が立ったという。 『Kronen Zeitung』によれば、11月のインターナショナルブレイクが終わった後に復帰が可能だとのこと。ただ、チームとしては慎重になっているという。 その川村だが、負傷離脱期間中でもしっかりとチームに馴染めるように、世話係がいるという。選手のケアスペシャリストという役職で雇われ、日本語も話すことが可能なヨハンナ・ハガーさん。23歳のアジア系の女性で、新加入選手の世話をし、選手がチームにフィットしていくことに貢献しているという。 待ちに待った川村の復帰。チームはチャンピオンズリーグ(CL)も戦っており、ヨーロッパの舞台で川村がピッチに立つ日が待ち遠しい。 2024.11.11 23:35 Mon
5

クロップの元右腕がイングランド復帰か? プレミア昇格目指すノリッジと交渉中

リバプールではユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントコーチを務め、今シーズンはレッドブル・ザルツブルクで指揮を執っていたペピン・リンダース氏(42)がイングランドに戻ってくるようだ。 PSVやポルトの育成年代で指導した他、ポルトのファーストチームではパウロ・フォンセカ監督、ルイ・カストロ監督の下でテクニカルコーチを務めていたリンダース氏は、2014年8月にリバプールU-18のコーチに就任する。 2015年7月にはブレンダン・ロジャーズ監督の下でアシスタントコーチを務めると、そのままクロップ監督の下でもアシスタントコーチを務めることに。しかし、2018年1月から5月までNECナイメヘンで監督を務めると、2018年6月にリバプールに復帰。クロップ監督の退任とともに2024年夏にリバプールを離れ、ザルツブルクの監督に就任していた。 ザルツブルクでは厳しい日々が続き、28試合で13勝7分け8敗。2024年12月に解任されるとフリーの状態が続いていた。 『The Athletic』によると、リンダース氏は監督不在のノリッジ・シティの誘いを受けているとのこと。今季最終盤でヨハネス・ホフ・トールップ監督を解任し、アシスタントコーチのジャック・ウィルシャー氏が指揮を執っていたが、新シーズンに向けて監督を探していた。 ノリッジはリンダース氏と交渉を行うとのこと。今シーズンはチャンピオンシップを13位で終わっており、昇格プレーオフ圏とは勝ち点差11に。来季の立て直しに向けて動いている。 2025.05.15 16:40 Thu

ペピン・リンダースの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年7月1日 ザルツブルク 監督
2018年6月5日 2024年6月30日 リバプール アシスタントコーチ
2018年1月2日 2018年5月17日 NEC 監督
2015年7月1日 2018年1月2日 リバプール アシスタントコーチ
2014年8月13日 2015年6月30日 リヴァプールU18 ユースコーチ
2013年7月1日 2014年8月12日 ポルト テクニカルコーチ
2012年7月1日 2013年6月30日 FCポルトB テクニカルコーチ
2008年7月1日 2012年6月30日 FCポルトU19 テクニカルコーチ
2003年7月1日 2007年6月30日 PSV Youth テクニカルコーチ

ペピン・リンダースの今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 6 1 0 5 0 0
合計 6 1 0 5 0 0

ペピン・リンダースの出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024-09-18 vs スパルタ・プラハ
3 - 0
リーグフェーズ第2節 2024-10-01 vs ブレスト
0 - 4
リーグフェーズ第3節 2024-10-23 vs ディナモ・ザグレブ
0 - 2
リーグフェーズ第4節 2024-11-06 vs フェイエノールト
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024-11-26 vs レバークーゼン
5 - 0
リーグフェーズ第6節 2024-12-10 vs パリ・サンジェルマン
0 - 3
リーグフェーズ第7節 2025-01-22 vs レアル・マドリー ベンチ外
5 - 1
リーグフェーズ第8節 2025-01-29 vs アトレティコ・マドリー ベンチ外
1 - 4