ロビーニョ

ROBINHO
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1984年01月25日(41歳)
利き足
身長 172cm
体重 62kg
ニュース 人気記事 クラブ

ロビーニョのニュース一覧

イスタンブール・バシャクシェヒルに所属する元ブラジル代表FWロビーニョ(36)がスペイン『マルカ』のロングインタビューで在籍クラブでの様々な逸話を明かした。 2002年にサントスでプロデビューを飾ったロビーニョは、2005年にレアル・マドリーに移籍すると、その後もマンチェスター・シティやミラン、広州恒大など各国の 2020.04.05 16:00 Sun
Xfacebook
イスタンブール・バシャクシェヒルに所属する元ブラジル代表FWロビーニョ(36)が自身のこれまでのキャリアを振り返った。 サントス時代に“新たなペレ”として台頭し、多くのビッグクラブを渡り歩いてきたロビーニョ。だが、ピッチ内外での素行問題やプレーヤーとしてのインテリジェンスの欠如など、様々な理由によってその特大の才 2020.04.05 14:51 Sun
Xfacebook
ブラジルの天才ドリブラーが、3度目の古巣復帰となる可能性があるようだ。 トルコのイスタンブール・バシャクシェヒルに所属する元ブラジル代表FWロビーニョが3度目のサントス行きの可能性があるようだ。 ロビーニョは、ユース時代からサントスで育ち、2002年に同クラブでプロデビュー。ヨーロッパに渡ると、レアル・マド 2020.03.02 13:47 Mon
Xfacebook
アヤックスOBのキキ・ムサンパ氏が、レアル・マドリーに所属するブラジル人FWヴィニシウス・ジュニオール(18)に高評価を下すのは時期尚早だと語った。スペイン『マルカ』が伝えている。 アヤックスのユースで育ち、トップチームデビュー後にボルドー、マラガ、アトレティコ・マドリー、マンチェスター・シティなども渡り歩いたム 2019.02.13 17:30 Wed
Xfacebook
イスタンブール・バシャクシェヒルは22日、上海申花に所属する元セネガル代表FWデンバ・バ(33)の加入を発表した。 デンバ・バは2005年にフランスでプロデビュー後、ホッフェンハイムやウェストハム、ニューカッスル、チェルシー、ベシクタシュ、上海申花、ギョズテペを転々。昨年6月に上海申花復帰を果たすと、中国スーパー 2019.01.22 21:35 Tue
Xfacebook

ロビーニョの人気記事ランキング

1

サッカー界最凶イレブン!? 殺人、強姦、強盗、薬物…

▽スペイン『マルカ』が、“法的な問題を抱えたイレブン”という嬉しくない11人を発表した。 ▽サッカー界ではベストイレブンを始め様々な『〇○イレブン』というカテゴライズを頻繁に行っているが、今回『マルカ』が発表したのはサッカー界の“最凶イレブン”ともいえる不名誉なものだ。 ▽同紙が発表した法的な問題を抱えたイレブンでは、殺人に強姦、強盗、薬物と様々な犯罪に関わったアウトローなプレーヤーが紹介されている。その中にはトッテナムのコートジボワール代表DFセルジュ・オーリエや元ブラジル代表FWロビーニョ、サッカー界屈指の“悪童”として知られる元イングランド代表MFジョーイ・バートンら有名選手も選ばれている。 ▽今回、『マルカ』が選出した“法的な問題を抱えたイレブン”は以下の通り。 ◆“法的な問題を抱えたイレブン” GK ブルーノ・フェルナンデス(ボア/ブラジル) かつてフラメンゴの守護神として活躍。2010年に愛人を殺害した容疑で逮捕。懲役22年3カ月の求刑を受けた。 右SB セルジュ・オーリエ(トッテナム/コートジボワール) トッテナムの主力右サイドバック。パリ・サンジェルマン時代にパリのナイトクラブで警察官に暴行。懲役2カ月の求刑を受ける。 CB ルベン・セメド(ビジャレアル/ポルトガル) スポルティング・リスボン育ちで昨夏ビジャレアル加入の逸材CB。知人の監禁および暴行、拳銃発砲、脅迫などの罪で現在警察に勾留中。 CB ブレーノ(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル) バイエルン時代に将来を嘱望されたCB。バイエルン時代の2011年に自宅への放火で懲役3年9ヶ月の求刑を受けた。精神状態が回復した現在は母国でキャリアを継続中。 左SB アレクシス・サラテ(リエパーヤ/アルゼンチン) U-17アルゼンチン代表歴があり、インデペンディエンテで活躍。2014年に婦女暴行の容疑で懲役6年6カ月の求刑を受けた。現在、ラトビアのリエパーヤでプレー。 MF アダム・ジョンソン(無所属/イングランド) マンチェスター・シティやサンダーランドで活躍した元イングランド代表。2015年に15歳少女との淫行で懲役6年の求刑を受ける。さらに違法ポルノ画像所持の疑いで再逮捕。現在は服役中。 MF ジョーイ・バートン(無所属/イングランド) ニューカッスルやマンチェスター・シティで活躍した元イングランド代表。度重なる暴行事件で74日間の服役を経験。現在はサッカー賭博容疑でサッカー活動停止処分中。 MF ヨルダン・レチコフ(引退/ブルガリア) 1994年W杯で4位に入ったブルガリア代表主力メンバー。故郷スリヴェンの市長の任期中に職権濫用で3年の禁固刑。 MF リカルド・センチュリオン(ラシン・クラブ/アルゼンチン) U-20アルゼンチン代表歴があり、サンパウロやジェノアで活躍。警察官への賄賂容疑で1~6年の懲役刑を受ける。 FW ロビーニョ(スィヴァススポル/ブラジル) ブラジル代表100キャップを誇る名アタッカー。ミラン在籍時代の2013年にミラノのナイトクラブで22歳の女性に対する強姦容疑で起訴。懲役9年の有罪判決を下された。 FW ミケーレ・パドヴァーノ(引退/イタリア) ユベントスやナポリでプレーした元イタリア代表。2006年に麻薬密売への関与で懲役8年8カ月の求刑を受ける。 監督 エルキン・モンカンダ(コロンビア) コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを最初に指導したコロンビア人指揮官。小児性愛容疑で逮捕。 2018.03.22 16:20 Thu
2

トルコのスィヴァススポルが元ブラジル代表FWロビーニョの加入を正式発表! 背番号は「70」

▽トルコ・スーパーリーグに所属するスィヴァススポルは23日、元ブラジル代表FWロビーニョ(33)の獲得を発表した。契約期間は1年半で背番号は70を着用する。 ▽2002年にサントスでプロデビューを飾ったロビーニョは、2005年にマドリーに移籍すると、その後もシティやミラン、広州恒大など各国のビッグクラブでプレー。2016年2月に加入したアトレチコ・ミネイロでは、これまで公式戦68試合に出場し、21ゴール11アシストを記録していた。なお、2017シーズン終了後にアトレチコ・ミネイロとの契約が満了した同選手は現在フリーの状態となっている。 ▽ロビーニョはクラブの公式サイトで「スィヴァススポルは良いクラブだね。サポーターも素晴らしいね」と、クラブの印象を語った。 ▽なお、ロビーニョはミラン在籍時代の2013年1月にミラノのナイトクラブで22歳の女性に対する強姦容疑で起訴された。これに対しミラノの裁判所は昨年11月、懲役9年の有罪判決を下している。しかし、イタリアの裁判制度ではロビーニョ側の控訴が終わるまで法の強制執行がされることはなく、事実上保留の状態となっている。 ▽ロビーニョの加入が決まったスィヴァススポルは、今季ここまでトルコ・スーパーリーグで8位に位置している。 2018.01.24 01:50 Wed
3

アヤックスOBがヴィニシウス絶賛に待った! 「ロビーニョも最初は上手かった」

アヤックスOBのキキ・ムサンパ氏が、レアル・マドリーに所属するブラジル人FWヴィニシウス・ジュニオール(18)に高評価を下すのは時期尚早だと語った。スペイン『マルカ』が伝えている。 アヤックスのユースで育ち、トップチームデビュー後にボルドー、マラガ、アトレティコ・マドリー、マンチェスター・シティなども渡り歩いたムサンパ氏。同氏の思い出のクラブでもあるアヤックスは、13日にチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦1stレグで王者レアル・マドリーをホームに迎える。 シーズン序盤の不調から脱しつつあるマドリーを大いに警戒するアヤックスだが、中でもキープレーヤーに挙げられるのがFWヴィニシウスだ。今シーズンからマドリーに加わったヴィニシウスは、開幕当初こそカスティージャ(Bチーム)での適応期間が続いたものの、年明け頃から左ウィングのポジションを奪取。ここまで公式戦22試合3ゴール11アシストの成績を収め、その才能を見せ付けている。 しかし、CLに先駆けて『ラジオ・マルカ』でヴィニシウスについて問われたムサンパ氏は、絶賛ムードに「待った」をかけた。「ヴィニシウスは際立っているか」という質問に、以下のように返答している。 「イエス、そしてノーだ。彼は若く、プレーにそれが見て取れる」 「彼にはまだ成長の余地があるけど、(今は)ただ到着しただけだ。若手選手たちはしばしば野望を持って眩く輝き、入団直後に多くのことをやってのける」 「それは良いことだけど、これからの4、5ヵ月や来シーズンはどうなるだろうか。彼が同じような貪欲さで、同じレベルでプレーするかどうかはそれから目に入る」 「例えば、私はロビーニョのような選手も思い出すよ。彼は最初はとても上手かった」 「後にヴィニシウス見て、このレベルを維持しているかどうか、より良くなっているかどうかを確かめたい」 なお、元ブラジル代表で現在もバシャクシェヒルでプレーするFWロビーニョは、2005年夏から2008年夏までマドリーに在籍。加入当初から背番号10と期待を背負い巧みな足技を披露したが、最後まで圧倒的な成績は残せないまま退団することとなった。 2019.02.13 17:30 Wed
4

カッサーノ、キャリア最大の後悔はレアル時代「ジダンやロナウドがいたのに…」

元イタリア代表FWアントニオ・カッサーノ氏が自身のキャリアを振り返った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えている。 抜群のポテンシャルで“天才”と呼び声高かったカッサーノ氏。1998年にバーリでプロキャリアをスタートさせると、2001年にローマへステップアップ。そこでの活躍が認められ、2006年冬にマドリーへ移籍していた。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJsREJHVEpSUCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> マドリーではコンディション不良による不調や、ローマ時代の恩師でもあったファビオ・カペッロ監督との確執により多くの出場機会は得られなかったが、カッサーノ氏は自分自身のせいでチャンスを潰してしまったと感じているようだ。 「最大の後悔は、(ジネディーヌ・)ジダンやロナウドといった素晴らしい選手がいたレアル・マドリーという素晴らしいチームでプレーするチャンスを生かせなかったことだ。レアル・マドリーではとてつもないチャンスを不意にしてしまった」 「バルセロナに行った方が良かったか?あそこにはロナウジーニョがいて(サミュエル・)エトーがいて(リオネル・)メッシがいた。レアル・マドリーではロビーニョとプレーし、俺は(ルイス・)フィーゴと(マイケル・)オーウェンの代わりだった。それは俺が世界最高の1人ということだが、多くの災いを呼んだ」 「カペッロは俺に多くのことをしてくれた。彼がレアル・マドリーに来てから俺は16キロ落とし、最初の3試合で2ゴールを決めたのに彼は俺を外した」 「俺は自分自身を見失って彼に敬意を欠いたことをした。それでも彼は再びチャンスをくれ、多くのことをしてくれたが、俺は少しのことしかしなかった」 結局、カッサーノ氏のマドリー在籍期間は約1年半にとどまり、公式戦29試合で4ゴール3アシストに終わった。その後は、イタリアに復帰し、最終的にはキャリアでセリエA400試合出場を達成し112ゴールを記録していた。 2020.04.23 20:30 Thu
5

元セレソンのロビーニョが母国でも9年の実刑判決…2013年にミラノで集団強姦の疑い

元ブラジル代表FWロビーニョ(40)が、ブラジルで有罪判決を受けた。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ロビーニョはミランに在籍した2013年、ミラノ市街のナイトクラブで22歳のアルバニア人女性を集団で強姦した疑いがかけられ、イタリアでは2017年に9年間の禁固刑が言い渡された。 この判決を不服としたロビーニョ側は控訴。しかし、2020年12月の控訴審で敗訴すると、2022年にローマの最高裁判所はロビーニョ側の上告を棄却し、判決が確定となった。 ところが、ロビーニョはブラジル憲法第5条で国民の引き渡しが禁止されているブラジルに滞在していたこともあり、今に至るまで収監はされておらず。イタリア政府は9年の実刑判決の執行を、ブラジルの法の下で許可するよう要請していた。 そんな中で21日、ブラジルの高等裁判所もロビーニョに対して9年の実刑判決を言い渡すことに。ただし、ロビーニョ側が上訴する可能性もあることから、即座の収監とはならないようだ。 ロビーニョはかつてレアル・マドリーやマンチェスター・シティ、広州恒大(現・広州FC)で活躍。トルコでのプレーを経て、2020年10月からサントスに復帰したが、事件発覚によってプレーすることはなかった。 2024.03.21 10:20 Thu

ロビーニョの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年10月16日 サントス 引退 -
2020年10月10日 バシャクシェヒル サントス 完全移籍
2019年1月5日 スィヴァススポル バシャクシェヒル 完全移籍
2018年1月23日 アトレチコ・ミネイロ スィヴァススポル 完全移籍
2016年2月11日 広州FC アトレチコ・ミネイロ 完全移籍
2015年7月16日 ミラン 広州FC 完全移籍
2015年6月30日 サントス ミラン レンタル移籍終了
2014年8月7日 ミラン サントス レンタル移籍
2010年8月31日 マンチェスター・C ミラン 完全移籍
2010年6月30日 サントス マンチェスター・C レンタル移籍終了
2010年1月28日 マンチェスター・C サントス レンタル移籍
2008年9月1日 レアル・マドリー マンチェスター・C 完全移籍
2005年8月25日 サントス レアル・マドリー 完全移籍
2002年1月1日 サントス 完全移籍