ルーカス・ポドルスキ

Lukas PODOLSKI
ポジション FW
国籍 ドイツ
生年月日 1985年06月04日(40歳)
利き足
身長 180cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ

ルーカス・ポドルスキのニュース一覧

ポーランド1部のグールニク・ザブジェは21日、大宮アルディージャからレンタル移籍中のMF奥抜侃志(23)の退団を発表した。 奥抜は、大宮のアカデミー出身で、2018年2月にトップチーム昇格。2022年8月にレンタル移籍でグールニク・ザブジェに加入した。 かつてヴィッセル神戸でプレーした元ドイツ代表FWルーカ 2023.06.22 10:43 Thu
Xfacebook
サンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督が、Jリーグや日本サッカーについて語った。 2022年から広島の指揮官に就任したスキッベ監督。これまでシャルケやドルトムントのユースチームや、ファーストチーム、レバークーゼン、ガラタサライ、フランクフルト、ヘルタ・ベルリン、グラスホッパーなどで指揮していた。 広島 2023.06.08 23:01 Thu
Xfacebook
日本のサッカーファンは、改めてアンドレス・イニエスタの偉大さを感じることができたのではないだろうか。 2023年6月6日、世界のサッカー界に影響を与え、日本のサッカー界にも大きな影響を与えた1人の男が主役となった。国立競技場で行われた試合はヴィッセル神戸vsバルセロナ。イニエスタが所属するクラブと、12歳から所属 2023.06.07 21:40 Wed
Xfacebook
セルティックの日本代表FW古橋亨梧が、ヴィッセル神戸からの退団を発表した元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタについて語った。 現在はセルティックでプレーし、エースとしてチームを牽引。2シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで25ゴールを挙げる活躍を見せてMVPを受賞。チームも連覇を達成 2023.05.26 20:25 Fri
Xfacebook
ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタのJリーグ初ゴールに再びスポットライトが当たっている。 25日に神戸からの退団が発表されたイニエスタ。2018年にバルセロナから神戸へと加入して以降、Jリーグでも華麗なプレーを見せ続けていたが、今シーズンは負傷の影響などもあり出遅れ、チームは首位を快走してい 2023.05.25 19:15 Thu
Xfacebook

ルーカス・ポドルスキの人気記事ランキング

1

川崎Fの下部組織出身MF横田大祐がポドルスキ所属のグールニク・ザブジェに完全移籍加入…昨季はラトビア1部で優勝

ポーランドのグールニク・ザブジェは9日、日本人MF横田大祐(22)の加入を発表した。 契約期間は2024年6月末までとなり、延長オプションもついているという。 横田は東京都出身で、川崎フロンターレのU-18出身。トップチーム昇格はできず、ドイツのFSVフランクフルトのU-19に入団した。 その後、ドイツのカール・ツァイス・イェナのセカンドチームに入団。2020年7月に退団すると、2021年1月にラトビアのヴァルミエラに入団した。 ヴァルミエラでは公式戦61試合に出場し8ゴール12アシストを記録。右のサイドハーフを主戦場にプレーし、ヴィルスリーガ(ラトビア1部)では55試合で8ゴール12アシストを記録し、2022シーズンは見事リーグ優勝に貢献していた。 今シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグの予選でも2試合プレーした横田は、メディカルチェックに合格。着実にステップアップを果たしている。 グールニク・ザブジェにはヴィッセル神戸でもプレーした元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキや、大宮アルディージャからレンタル移籍で加入した奥抜侃志が所属している。 <span class="paragraph-title">【写真】ポーランド1部に移籍した川崎Fの下部組織出身MF横田大祐</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pl" dir="ltr"><a href="https://t.co/n4GXHNAuAv">https://t.co/n4GXHNAuAv</a> <a href="https://t.co/6HoSAjH60s">pic.twitter.com/6HoSAjH60s</a></p>&mdash; Górnik Zabrze (@GornikZabrzeSSA) <a href="https://twitter.com/GornikZabrzeSSA/status/1623762734025252864?ref_src=twsrc%5Etfw">February 9, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pl" dir="ltr">Miejsce w szatni <a href="https://t.co/BBZWVbfcjc">pic.twitter.com/BBZWVbfcjc</a></p>&mdash; Górnik Zabrze (@GornikZabrzeSSA) <a href="https://twitter.com/GornikZabrzeSSA/status/1623781537941536770?ref_src=twsrc%5Etfw">February 9, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.10 11:22 Fri
2

槙野智章の引退試合の出場選手が発表! 「MAKINO JAPAN」の監督は本田圭佑、「KOBE STARS」にはポドルスキの名前も!

ヴィッセル神戸は16日、元日本代表DF槙野智章の引退試合「槙野智章 大感謝祭 ~1日限りのワッショイ劇場~」の出場選手を発表した。 サンフレッチェ広島、ケルン、浦和レッズ、そして神戸と4つのクラブで現役時代を過ごした槙野。日本代表としても2018年のロシア・ワールドカップに出場し、そのキャラクターも相まって愛される選手として引退した。 引退後はタレント業や解説者、そして現在は品川CCで監督も務める槙野氏。12月14日(土)に引退試合が行われる中、出場選手が発表された。 カードは「MAKINO JAPAN」と「KOBE STARS」の対戦に。「MAKINO JAPAN」は、日本代表で共にプレーした選手たちで構成され、監督は本田圭佑が務めることに。メンバーでは、現役選手ではMF香川真司(セレッソ大阪)、MF乾貴士(清水エスパルス)、MF原口元気(浦和レッズ)、DF森重真人(FC東京)、GK西川周作(浦和レッズ)らが参加。また神戸の選手でもある、FW大迫勇也、FW武藤嘉紀、DF酒井高徳らも参加する。 また、「KOBE STARS」は吉田孝行監督が指揮を執り、神戸の選手が多数出場。また、先日ケルンで記念試合を行い今季限りで引退する元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキや現在は横浜F・マリノスでプレーするGK飯倉大樹、北海道コンサドーレ札幌のDF大﨑玲央、MF小林祐希、ベガルタ仙台のMF郷家友太らが参加する。なお、今後追加で参加する選手は随時発表されるとのことだ。 <h3>◆MAKINO JAPAN</h3> 監督:本田圭佑 選手:香川真司,乾貴士,森重真人,大迫勇也※,武藤嘉紀※,酒井高徳※,原口元気,西川周作,森脇良太,宇賀神友弥,那須大亮,柏木陽介,鈴木啓太,関根貴大,梅崎司,武藤雄樹,李忠成,興梠慎三,林彰洋,槙野智章※ <h3>◆KOBE STARS</h3> 監督:吉田孝行 選手:飯倉大樹,飯野七聖,岩波拓也,扇原貴宏,大﨑玲央,大迫勇也※,菊池流帆,郷家友太,小林祐希,酒井高徳※,櫻内渚,佐々木大樹,中坂勇哉,初瀬亮,藤本憲明,前川黛也,武藤嘉紀※,山川哲史,汰木康也,ルーカス・ポドルスキ,槙野智章※ ※は両チームでプレー 2024.10.16 23:25 Wed
3

J2大宮からポーランド1部移籍のMF奥抜侃志が圧巻2ゴールで逆転勝利に導く《エクストラクラサ》

今夏J2の大宮アルディージャから期限付き移籍でポーランド1部へ移籍したMF奥抜侃志が大活躍した。 ヴィッセル神戸でもプレーした元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキも所属するポーランド1部のグールニク・ザブジェ。18日、エクストラクラサ(ポーランド1部)第10節でコロナ・キェルツェとアウェイで対戦した。 加入して3試合目となる奥抜は2試合連続の先発出場。[3-4-2-1]のセカンドトップに入った。なおポドルスキはベンチスタートとなり、77分から出場。ピッチ上で共演を果たした。 試合は1点を先行された中、前半アディショナルタイムに奥抜が魅せる。 ボックス左のスペースでスルーパスを受けると、そのままドリブルを仕掛けカットイン。相手DFをかわしボックス内から中央へクロスを送るが相手DFに当たるも、こぼれ球をGKの前で奪い、そのまま蹴り込んで同点ゴール。これが移籍後初ゴールとなった。 1-1で後半を迎えた中、奥抜は再び魅せる。57分、左サイドを崩すと、ボックス左でパスを受けたピオトル・クラフチクが冷静にマイナスのパス。これをボックス内で動き出した奥抜がダイレクトで蹴り込み逆転に成功。チームはこのリードを守り切り、1-2で逆転勝利。奥抜の2ゴールで見事に勝利を収めた。 <span class="paragraph-title">【動画】今夏移籍の奥抜侃志が移籍後初ゴール&2点目で逆転勝利に導く!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="oi0caIBVdIc";var video_start = 129;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.09.18 22:48 Sun
4

ポドルスキが新加入の日本人に兄貴っぷりを発揮! 逆転勝利のヒーローにサポーターの煽りを伝授

元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキが、新加入の日本人選手を助ける兄貴っぷりを見せた。 かつて2017年7月から2020年1月までヴィッセル神戸でプレーしたポドルスキ。現在はポーランド1部のグールニク・ザブジェに所属している。 今シーズンもエクストラクラサ(ポーランド1部)でここまで6試合に出場し3アシストを記録。戦列を離れていた中、現在は復帰している。 そのグールニク・ザブジェには、今夏大宮アルディージャからレンタル移籍でMF奥抜侃志が加入。すると、その奥抜が大きな活躍を見せた。 18日に行われたエクストラクラサ第10節でコロナ・キェルツェとアウェイで対戦。奥抜は2試合連続の先発出場を果たす。 すると1点を先行された前半アディショナルタイムにスルーパスを受けると、ドリブル突破からこぼれ球を蹴り込み初ゴールを記録。さらに57分には、味方のクロスをダイレクトシュートで決め逆転に成功。2ゴールの活躍を見せて勝利に貢献していた。 ポドルスキも終盤にピッチに立った中、試合後にはアウェイに駆けつけたサポーターと勝利を喜ぶことに。勝利に導いた奥抜がチームメイトの前に立って先導するはずが、加入したばかりで勝手が分からない状況となってしまった。 するとポドルスキがやり方を伝授。しかし、なかなか上手くいかないでいると、見かねたポドルスキがお手本を示し、サポーターも熱狂。すると、ポドルスキはお前が主役だと言わんばかりに奥抜に場所を譲っていた。 貴重な活躍を見せた奥抜。日本をよく知る大先輩の支えもあり、ポーランドで飛躍できるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】兄貴・ポドルスキが2ゴールのヒーロー、奥抜侃志に優しく教える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@ekstraklasa_official/video/7144753006326598918" data-video-id="7144753006326598918" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@ekstraklasa_official" href="https://www.tiktok.com/@ekstraklasa_official?refer=embed">@ekstraklasa_official</a> Udało się <a title="ekstraklasa" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/ekstraklasa?refer=embed">#ekstraklasa</a> <a title="football" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/football?refer=embed">#football</a> <a title="piłkanożna" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/pi%C5%82kano%C5%BCna?refer=embed">#piłkanożna</a> <a target="_blank" title="original sound - Ekstraklasa" href="https://www.tiktok.com/music/original-sound-7144753017316051718?refer=embed">original sound - Ekstraklasa</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> 2022.09.20 12:12 Tue
5

神戸がバイエルン退団のミュラーに関心と現地報道、かつてイニエスタやポドルスキも在籍…数ある候補の中で最有力は?

今シーズン限りでバイエルンを退団する元ドイツ代表FWトーマス・ミュラー(35)だが、Jリーグクラブも関心を持っていたようだ。 アカデミーからバイエルン一筋で過ごしてきたミュラー。これまで公式戦で747試合に出場し248ゴール274アシストを記録。12回のブンデスリーガ優勝や、2回のチャンピオンズリーグ(CL)優勝など、数多くのタイトル獲得に貢献してきた。 バイエルンとの別れを決断した一方で、新天地がどこになるのかは大きな関心事に。今シーズンも公式戦40試合に出場し6ゴール6アシストと、まだまだ錆び付いていないパフォーマンスは注目を集めることとなる。 ドイツ『シュポルト・ビルト』によれば、セリエAではフィオレンティーナが関心を持っており、もう1チームも関心を持っているとのこと。また、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のクラブも関心を持っているとされ、どうやらロサンゼルスFCが濃厚のようだ。 そんな中、『シュポルト・ビルト』のチーフジャーナリストであるトビ・アルトシェフル氏とフットボールのヘッドであるクリスティアン・ファルク氏がポッドキャストでミュラーについて言及。Jリーグクラブの名前が出ていたようだ。 そのクラブとは、Jリーグを連覇しているヴィッセル神戸。かつては元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタやFWダビド・ビジャ、MFフアン・マタ、元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキなど、ヨーロッパで活躍した名だたる選手が在籍したクラブでもある。 両名によれば、神戸もミュラーの獲得に関心を持っているとのこと。ただ、ミュラーは日本への移籍はないと見られており、やはり最有力はロサンゼルスFCとのことだ。 イニエスタがJリーグを去って以降、ヨーロッパで活躍したビッグネームが不在。ミュラーが来日となれば、大きな盛り上がりを見せそうだが、どうやら夢で終わりそうだ。 2025.04.25 13:40 Fri

ルーカス・ポドルスキの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月6日 アンタルヤスポル グールニク・ザブジェ 完全移籍
2020年1月20日 神戸 アンタルヤスポル 完全移籍
2017年7月1日 ガラタサライ 神戸 完全移籍
2015年7月8日 アーセナル ガラタサライ 完全移籍
2015年6月30日 インテル アーセナル レンタル移籍終了
2015年1月5日 アーセナル インテル レンタル移籍
2012年7月1日 ケルン アーセナル 完全移籍
2009年7月1日 バイエルン ケルン 完全移籍
2006年7月10日 ケルン バイエルン 完全移籍
2003年11月10日 1.FCケルンU19 ケルン 完全移籍
2002年7月1日 1.FC Köln U17 1.FCケルンU19 完全移籍
2000年7月1日 1.FC Köln Yth. 1.FC Köln U17 完全移籍
1995年7月1日 1.FC Köln Yth. 完全移籍