西澤健太

Kenta NISHIZAWA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1996年09月06日(28歳)
利き足
身長 171cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

西澤健太のニュース一覧

圧巻のパフォーマンスで世界を震撼させているブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫。筑波大学在学中のプレーも現在を彷彿とさせていた。 2017年6月21日に行われた第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦、筑波大は当時J1に所属していたベガルタ仙台とユアテックスタジアム仙台で対戦した。 2年生 2023.02.08 22:10 Wed
Xfacebook
清水エスパルスは6日、新体制を発表。2023シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンの明治安田生命J1リーグでは、タイトル獲得を掲げながらも開幕からつまづくことに。苦しい戦いが続くと、シーズン終盤は再び失速。終わってみれば17位と自動降格圏で終了し、J2へ降格した。 1年でのJ1復帰を目指すシーズ 2023.01.06 16:50 Fri
Xfacebook
清水エスパルスは25日、MF西澤健太(26)と契約を更新したことを発表した。 清水ユース出身の西澤は筑波大学を経由してトップチーム入り。プロ1年目の2019年にJ1リーグ23試合で7ゴールと好成績を収めると、2020年は34試合4ゴール、2021年は27試合2ゴールと若手の頃から主力として活躍している。 た 2022.12.25 14:45 Sun
Xfacebook
清水エスパルスは21日、MF西澤健太が右膝蓋骨骨折の重傷を負ったことを明かした。 西澤は16日に行われた明治安田生命J1リーグ第22節の浦和レッズ戦で同箇所を負傷。全治までは3カ月を要する見込みで、今シーズン中の復帰は厳しい状況だ。 西澤は今シーズンここまでのリーグ戦9試合に出場し、2ゴールを記録。直近の7 2022.07.21 14:21 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは29日、MF西澤健太が手術を受けたことを報告した。 清水でプロ3年目を迎えていた西澤は、今子は明治安田生命J1リーグで27試合、ルヴァンカップで6試合、天皇杯で2試合に出場。シーズンを通じてコンスタントに出場していたが、4月に行われた湘南ベルマーレ戦で負傷していたようだ。 伝えられるところに 2021.12.29 15:08 Wed
Xfacebook

サガン鳥栖のニュース一覧

15日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕4連勝のRB大宮アルディージャは、まだ勝利がない降格組のサガン鳥栖とのアウェイゲーム。鳥栖は堺屋佳介がプレー続行不可能となり、期限付き移籍加入したばかりの松田詠太郎を17分から投入。その鳥栖が38分に先制。ヴィンキンタス・スリヴカのクロス 2025.03.15 18:18 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖は14日、横浜F・マリノスのMF松田詠太郎(23)を期限付き移籍で獲得することを発表した。 なお、移籍期間は2026年1月31日までとなり、横浜FMとの公式戦には出場できない。背番号は「22」となった。 松田は横浜FMの下部組織出身で、ジュニアユース、ユース、トップチームと昇格。SC相模原、大宮ア 2025.03.14 18:20 Fri
Xfacebook
サガン鳥栖は10日、FW鈴木大馳、MFクリスティアーノの負傷を発表した。 鈴木は1月27日のトレーニング中に負傷したとのこと。左腓腹筋肉離れと診断され、全治は10週間とのことだ。 クリスティアーノは、2日のトレーニングマッチ中に負傷。右前十字じん帯断裂と診断され、全治は8カ月とのことだ。 鈴木はユース 2025.03.10 16:10 Mon
Xfacebook
9日、明治安田J2リーグ第4節の7試合が各地で行われた。 ここまで3連敗で最下位に沈む北海道コンサドーレ札幌と3連勝で首位を追いかけるジェフユナイテッド千葉の対戦。真逆の状態でもある両者の対戦となった。 試合は開始4分にアクシデント発生。千葉が裏へのロングボールを出すと林誠道とGK菅野孝憲がボックス内で激突 2025.03.09 16:05 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
サガン鳥栖について詳しく見る>

西澤健太の人気記事ランキング

1

ホームで劇的なJ2優勝を決めた清水、野々村芳和チェアマンが祝福「サッカー王国静岡のクラブとして、J1の舞台で躍動することを期待しています」

3日、明治安田J2リーグ第37節が行われ、清水エスパルスがJ2優勝を果たした。 前節J1への自動昇格を決めていた清水。今節は勝利を収め、2位の横浜FCが引き分け以下に終わった場合は優勝が決まる状況だった。 いわきを相手に難しい戦いを強いられた清水。勝利しなければ今節の優勝はないなか、ゴールが遠い展開が続いていく。 それでも迎えた81分、右CKからの西澤健太のクロスをニアで矢島慎也が頭で合わせると、最後は蓮川壮大がプロ初ゴールを頭で決めて遂に清水が先制。そのまま逃げ切り、1-0で勝利を収めた。 2位の横浜FCはJ3降格が決定していた栃木と対戦。自動昇格を決めるためにも勝利が必要だったが、結果はゴールレスドロー。清水のJ2優勝が決定した。 清水のJ2優勝に際し、野々村芳和チェアマンがメッセージを寄せている。 「清水エスパルスの皆さま、2024明治安田J2リーグ優勝おめでとうございます。ファン・サポーターの皆さま、クラブに関わる全ての方々に心よりお祝い申し上げます」 「前節3年ぶりのJ1リーグ昇格を決め、勢いそのままにJ2リーグ優勝を勝ち取りました。昨年のJ1昇格プレーオフでは、あと一歩のところで昇格に手が届きませんでしたが、今シーズンはJ2屈指の充実した戦力を武器に、秋葉監督の掲げる攻撃的なサッカーで見事にその雪辱を晴らしました」 「この2年間はクラブにとってもサポーターの皆さまにとっても、難しい時間を過ごしてきたと思いますが、今シーズンのホームゲームで無類の強さを見せたのも、今日のIAIスタジアム日本平や9月29日(日)に行われたJ2最多入場者数となる55,598人が来場した国立競技場でも、本当にファン・サポーターの皆さまが素晴らしい雰囲気を作り、チームを後押ししてくれたからだと思います」 「来シーズンからは、再びJ1での戦いが待ち受けます。サッカー王国静岡のクラブとして、J1の舞台で躍動することを期待しています」 <span class="paragraph-title">【動画】清水のJ2優勝を手繰り寄せた蓮川壮大のプロ初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#清水いわき</a> <a href="https://t.co/142KuGqSeM">pic.twitter.com/142KuGqSeM</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1852966832639984115?ref_src=twsrc%5Etfw">November 3, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.03 18:05 Sun

西澤健太の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 清水 鳥栖 完全移籍
2019年2月1日 筑波大 清水 新加入
2015年4月1日 筑波大 -

西澤健太の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 0 0’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 10 670’ 1 1 0
合計 10 670’ 1 1 0

西澤健太の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs 松本山雅FC ベンチ入り
1 - 0
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ベガルタ仙台 68′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ジュビロ磐田 68′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs FC今治 62′ 0
1 - 4
第4節 2025年3月9日 vs いわきFC 70′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs RB大宮アルディージャ 84′ 1 34′
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs カターレ富山 84′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ロアッソ熊本 メンバー外
3 - 1
第8節 2025年4月5日 vs 藤枝MYFC メンバー外
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs V・ファーレン長崎 メンバー外
0 - 2
第10節 2025年4月19日 vs レノファ山口FC メンバー外
2 - 2
第11節 2025年4月25日 vs モンテディオ山形 メンバー外
2 - 1
第12節 2025年4月29日 vs 大分トリニータ ベンチ入り
1 - 0
第13節 2025年5月3日 vs ジェフユナイテッド千葉 27′ 0
1 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 徳島ヴォルティス 65′ 0
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ヴァンフォーレ甲府 69′ 0
0 - 0
第16節 2025年5月17日 vs ブラウブリッツ秋田 73′ 0
1 - 2