ハリー・マグワイア

Harry MAGUIRE
ポジション DF
国籍 イングランド
生年月日 1993年03月05日(32歳)
利き足
身長 194cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ハリー・マグワイアのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドの元フランス代表DFラファエル・ヴァランに今季終了の恐れがあるようだ。 リサンドロ・マルティネスの今季終了により、より最終ラインの中心として不可欠な存在となるヴァラン。13日にホームで行われたヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグのセビージャ戦で前半のみのプレーでピッチを後にして以 2023.04.23 13:15 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハグ監督が振り返っている。 20日にセビージャのホームでヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグに臨んだユナイテッドだが、0-3の敗北。8分にハリー・マグワイアがボールを奪われての失点で躓き、後半早々に右CKから追加点を献上すると、81分にダビド・デ・ヘアの処理ミスか 2023.04.21 08:55 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンとブラジル代表MFカゼミロがそれぞれ肩を落とした。 20日にセビージャのホームでヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグに臨んだユナイテッド。終盤の連続オウンゴールでよもやの引き分けに終わった1stレグでの借りを返そうと、敵地に乗り込んだ 2023.04.21 08:25 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハグ監督が、セビージャ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでユナイテッドはホームにセビージャを迎えた。 互いにELの優勝経験がある両者の対決。ユナイテッドが終始主導権を握る展開となると、14分にマルセル 2023.04.14 08:22 Fri
Xfacebook

マンチェスター・ユナイテッドのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、チームの現状について語った。 FAカップは先日の5回戦で敗退し、プレミアリーグでは15位とユナイテッド指揮官に就任してから苦戦が続いているアモリム監督。プレミアリーグ第27節のイプスウィッチ・タウン戦ではなんとか勝利を手にしたなか、9日に行われる第28節ではア 2025.03.09 23:58 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッド戦を控えるアーセナルに朗報が届いた。 今シーズンもプレミアリーグ優勝を目指して戦っていたアーセナル。2年連続2位に終わっていた中、今シーズンも現在2位。優勝を争うライバルはマンチェスター・シティではなくリバプールに変わっている。 しかし、そのリバプールとは2試合消化が違うものの勝 2025.03.09 23:20 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドでコーチを務めたベニー・マッカーシー氏が、エリク・テン・ハグ元監督について語った。イギリス『BBC』が伝えた。 現役時代は南アフリカ代表のエースとして活躍したほか、アヤックスやセルタ、ポルト、ブラックバーン、ウェストハムでプレーしたマッカーシー氏。引退後は指導者の道を歩み、2022年7 2025.03.09 21:55 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドがクリスタル・パレスのFWジャン=フィリップ・マテタ(27)の獲得に関心を寄せている中、必要な資金が判明したという。イギリス『ミラー』が伝えた。 今シーズンはエリク・テン・ハグ監督の下でスタートしたユナイテッドだったがチームは成績不振に陥ると、スポルティングCPからルベン・アモリム監督 2025.03.09 15:05 Sun
Xfacebook
プレミアリーグ第28節、マンチェスター・ユナイテッドvsアーセナルが、日本時間9日25:30にオールド・トラッフォードでキックオフされる。わずかながら逆転優勝の可能性を残すガナーズが敵地で赤い悪魔撃破を目指す名門対決だ。 現在、14位のユナイテッド(勝ち点33)はリーグ前節でドルグの退場がありながらもイプスウィッ 2025.03.09 13:04 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドについて詳しく見る>

ハリー・マグワイアの人気記事ランキング

1

「素晴らしい逆転劇」120分の貴重な同点ゴール、メイヌーが逆転勝利を勢いに変える「優勝を勝ち取りたい」

マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表MFコビー・メイヌーが、リヨン戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでユナイテッドはホームにリヨンを迎えた。 1stレグは2-2のドローとなっていた中、ホームで勝利が必要なユナイテッド。すると試合は前半のうちに2ゴールを決め、リードを広げる。 2点差をつけて余裕も生まれたかと思われたユナイテッドだったが、後半には完全に崩されていないものの2失点を喫し2-2の同点に。試合は延長線にもつれ込むと、リヨンが2つのゴールを決めて2-4とする。 追い込まれたユナイテッドは敗退かと思われたが、ここからドラマが。残り10分というところからブルーノ・フェルナンデスがPKで1点を返すと、120分には左サイドから崩してメイヌーが同点ゴール。さらにアディショナルタイムにはカゼミロの浮き球のパスを前線に残っていたハリー・マグワイアがヘッド。一気に3ゴールを奪い、5-4と奇跡の逆転勝利を収めベスト4入りを果たした。 劇的な同点ゴールを記録したメイヌー。87分から途中出場したMFは、チームへエネルギーをもたらしたかったとコメント。この劇的な勝利が勢いに繋がるとした。 「素晴らしい逆転劇だった。出場した時は、チームにエネルギーをもたらし、貢献し、そのエネルギーをチームに伝え、他の選手たちのプレーを刺激しようと努めた」 「パフォーマンスは最高水準ではなかったけど、このような勝利は大きな勢いをもたらす。雪だるま式に転がり続け、どんどん大きくなっていくだろう。優勝を勝ち取りたいと思っている」 <span class="paragraph-title">【動画】壮絶な撃ち合い!9ゴール生まれた戦いはユナイテッドが奇跡の逆転勝利!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="1P6KbUbsDhY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.18 14:30 Fri
2

ユナイテッドがベティスに3発逆転勝利もラッシュフォード、アントニーが負傷か【国際親善試合】

1日(現地時間31日)、国際親善試合のマンチェスター・ユナイテッドvsレアル・ベティスがスナップドラゴン・スタジアムで行われ、ユナイテッドが3-2で勝利した。 アメリカツアー初戦はアーセナル相手に1-2で敗れていたユナイテッド。先日リバプールに敗れたベティスを相手に2戦目を迎えた。 アーセナル戦でラスムス・ホイルンドと新加入のレニー・ヨロが負傷したなか、ジェイドン・サンチョが最前線で先発。マーカス・ラッシュフォードやカゼミロ、ハリー・マグワイアらは2戦連続のスタメン入りとなった。 ユナイテッドは5分に幸先良くネットを揺らす。アマド・ディアロの抜け出しからサンチョが流し込んだが、オフサイドでゴールは認められなかった。 しかし、先制したのはベティス。15分、ロドリが右サイドを味方との連携で崩して左足シュート。GKトム・ヒートンが一度は弾いたものの、こぼれ球に反応したロドリが折り返し、イケル・ロサダが押し込んだ。 それでもユナイテッドはすぐに追いつく。右サイドから仕掛けたディアロがボックス内で倒されてPKを獲得。ラッシュフォードがGKの逆を突いて決めた。 さらに24分、ユナイテッドが逆転に成功。ハリー・アマスが左サイドを突破すると、クロスがファーのアマドに到達。ワントラップから左足で強烈なシュートを突き刺した。 31分にはセットプレーからユナイテッドに3点目。右CKからのクロスをファーでラッシュフォードが折り返すと、カゼミロが押し込んだ。 前半終盤にはカゼミロの上がりからスコット・マクトミネイにシュートチャンスが訪れたが、ベティスDFがブロック。3-1のスコアで試合を折り返した。 ユナイテッドはマグワイアとヴィクトル・リンデロフの両センターバックを下げて後半へ。ジョニー・エバンスとウィル・フィッシュがピッチに立つ。 中盤から前はそのままのユナイテッドは後半も攻勢。しかし、前半にも痛めた様子が見られたラッシュフォードが負傷でベンチに下がってしまう。 一方、劣勢のベティスだったが61分に反撃。ロドリの左足クロスにディエゴ・ジョレンテが頭で合わせた。 直後にはユナイテッドがメンバーを総入れ替え。アントニーやメイソン・マウントのほか、6名の若手を投入した。 マウントが積極的にシュートの姿勢を見せるも、4点目は奪えないまま終盤へ。ベティスも同点を目指して前に出ていく。 負傷のためか、途中出場のアントニーがピッチを後にして後半アディショナルタイムに突入。押し込まれたユナイテッドだったが、同点弾は許さず試合を締め、3-2の逆転勝利を収めた。 マンチェスター・ユナイテッド 3-2 レアル・ベティス 【ユナイテッド】 マーカス・ラッシュフォード(前18) アマド・ディアロ(前24) カゼミロ(前31) 【ベティス】 イケル・ロサダ(前15) ディエゴ・ジョレンテ(後16) 2024.08.01 13:03 Thu
3

“ユナイテッドでのデ・リフト”にファーガソン時代のオランダ人コーチが期待「試合を重ねるごとに興味深くなる」

オランダ代表DFマタイス・デ・リフトがマンチェスター・ユナイテッドを安定させる、と同胞のサッカー指導者が期待を寄せる。 今夏バイエルンからユナイテッドへ、アヤックス時代にも苦楽を共にしたヌサイル・マズラウィと揃って完全移籍したデ・リフト。 指揮官も10代の頃の自身を登用したエリク・テン・ハグ監督であり、無論期待が大きい。 今季も失意から始まるユナイテッドだが、ここまでデ・リフトは、マズラウィと共に一定のパフォーマンス。自身とマズラウィが11人に組み込まれた状態での方向性が定まれば、チームの安定感も増していくことだろう。 一方、“テン・ハグ・チルドレン”の元アヤックス組はユナイテッドで苦戦気味。アントニーはフィットせず、ドニー・ファン・デ・ベークはほぼ何も残せずマンチェスターを去った。 それでも、元ユナイテッド(2007〜13年)にして、現オーストラリア代表コーチのオランダ人指導者、レネ・ミューレンスティーン氏は「デ・リフトなら大丈夫」と『サン』に語る。 「大前提として、マタイスは別格のパーソナリティを持っている」 「彼がアヤックスに入団した頃、まだ幼いが、すぐにキャプテンを任された。その頃から最終ラインで声を張り上げ、カラダが強く、ラインの押し上げを恐れなかったそうだよ」 「思えば私はずっとマタイスのファンだ。ビッグクラブの獲得(ユベントス、バイエルン、ユナイテッド)が続いている事実に驚きもない」 「監督が他の選手を優先したりして、キャリアが少し脇道に外れている印象の時期もあったが、ユナイテッドは良い契約をしたと思うよ。フィットしているし、プレミアリーグのサッカーに適していそうだ」 「テン・ハグはリサンドロ・マルティネスとデ・リフトのセットにし、ハリー・マグワイアが再び追いやられる。これは必然で、ファンは今後2人のセットが試合ごとに興味深くなっていくだろう」 「ファン・デ・ベークはブルーノ・フェルナンデスとポジションが被っていたしね。デ・リフトが同じような道を歩むことはない。彼は堅実かつ違いを生み出せる選手だ」 <span class="paragraph-title">【写真】ユナイテッドに10年続く、驚きのない現実</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Defeat at Old Trafford.<a href="https://twitter.com/hashtag/MUFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#MUFC</a> || <a href="https://twitter.com/hashtag/MUNLIV?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#MUNLIV</a></p>&mdash; Manchester United (@ManUtd) <a href="https://twitter.com/ManUtd/status/1830288502262817019?ref_src=twsrc%5Etfw">September 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.03 20:35 Tue
4

モウリーニョが奇策! 今夏新CB獲得逃せばマティッチをコンバートへ

▽今夏の移籍市場で新センターバックの獲得が難航しているマンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督は、セルビア代表MFネマニャ・マティッチのセンターバックコンバートを構想しているようだ。イギリス『インデペンデント』が伝えている。 ▽今夏、新たなセンターバック獲得を目指しているとされるユナイテッド。現時点でトッテナムのベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトやレスター・シティのイングランド代表DFハリー・マグワイア、バルセロナのコロンビア代表DFジェリー・ミナらの獲得に動くも、交渉が完全に停滞している。 ▽この状況を受けてモウリーニョ監督は、DFエリック・バイリーの相棒にDFクリス・スモーリングやDFフィル・ジョーンズらではなく本職が守備的MFのマティッチをコンバートで据えるプランを持っているようだ。 2018.07.28 18:55 Sat
5

気の毒過ぎるマグワイア…“ありがとうツイート”で炎上

マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド代表DFハリー・マグワイアが炎上した。イギリス『メトロ』が報じた。 開幕からなかなか波に乗り切れない戦いが続くユナイテッド。3日に敵地で行われたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第2節でAZと対戦したが、ボールポゼッションで劣り、枠内シュート数もゼロ本に抑え込まれ、ゴールレスドローに終わった。 この試合のベンチメンバーに含まれたものの、休養の意味も含めて出番がなかったマグワイア。その試合後に自身のツイッター(@HarryMaguire93)につぶやいた内容がフラストレーションを溜め込む一部ファンの怒りを買ってしまったという。 その騒動を呼び寄せた内容とは「アウェイから。サポート、ありがとう。日曜日にまたね」というもの。異国に届けてくれた応援に感謝の気持ちを示しただけのように感じるが、一部ファンは試合の結果に満足していると誤認してしまった模様だ。 そうした事態に発展したことで、すでに該当ツイートを削除したマグワイアだが、つぶやきに対して「オーレ(・グンナー・スールシャール監督)はハリーの電話をオフにしろ」、「レスターを去ったのはこんな夜のためだったのか」といったネガティブな反応が相次いだとのことだ。 2019.10.04 12:00 Fri

ハリー・マグワイアの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年8月5日 レスター・シティ マンチェスター・U 完全移籍
2017年7月1日 ハル・シティ レスター・シティ 完全移籍
2015年5月31日 ウィガン ハル・シティ レンタル移籍終了
2015年2月10日 ハル・シティ ウィガン レンタル移籍
2014年7月29日 ヨービル ハル・シティ 完全移籍
2011年7月1日 Sheff Utd U18 ヨービル 完全移籍
2009年7月1日 Sheff Utd U18 完全移籍

ハリー・マグワイアの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 90’ 0 0 0
FAカップ 3 270’ 1 1 0
プレミアリーグ 26 1665’ 1 7 0
UEFAヨーロッパリーグ 6 414’ 2 1 0
合計 36 2439’ 4 9 0

ハリー・マグワイアの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月17日 vs バーンズリー 90′ 0
7 - 0
4回戦 2024年10月30日 vs レスター・シティ メンバー外
5 - 2
準々決勝 2024年12月19日 vs トッテナム ベンチ入り
4 - 3
FAカップ
3回戦 2025年1月12日 vs アーセナル 90′ 0 70′
1 - 1
4回戦 2025年2月7日 vs レスター・シティ 90′ 1
2 - 1
5回戦 2025年3月2日 vs フルアム 90′ 0
1 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月16日 vs フルアム 81′ 0 41′
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 79′ 0
2 - 1
第3節 2024年9月1日 vs リバプール 21′ 0
0 - 3
第4節 2024年9月14日 vs サウサンプトン 17′ 0 75′
0 - 3
第5節 2024年9月21日 vs クリスタル・パレス ベンチ入り
0 - 0
第6節 2024年9月29日 vs トッテナム メンバー外
0 - 3
第7節 2024年10月6日 vs アストン・ビラ 45′ 0 36′
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs ブレントフォード メンバー外
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ウェストハム メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月3日 vs チェルシー メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs レスター・シティ メンバー外
3 - 0
第12節 2024年11月24日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
1 - 1
第13節 2024年12月1日 vs エバートン 34′ 0
4 - 0
第14節 2024年12月4日 vs アーセナル 59′ 0 51′
2 - 0
第15節 2024年12月7日 vs ノッティンガム・フォレスト 25′ 0
2 - 3
第16節 2024年12月15日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
1 - 2
第17節 2024年12月22日 vs ボーンマス 90′ 0
0 - 3
第18節 2024年12月26日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
2 - 0
第19節 2024年12月30日 vs ニューカッスル 90′ 0
0 - 2
第20節 2025年1月5日 vs リバプール 90′ 0 73′
2 - 2
第21節 2025年1月16日 vs サウサンプトン 5′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月19日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0 95′
1 - 3
第23節 2025年1月26日 vs フルアム 90′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月2日 vs クリスタル・パレス 90′ 0 50′
0 - 2
第25節 2025年2月16日 vs トッテナム 90′ 0
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs エバートン 90′ 0
2 - 2
第27節 2025年2月26日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 1
3 - 2
第28節 2025年3月9日 vs アーセナル メンバー外
1 - 1
第29節 2025年3月16日 vs レスター・シティ メンバー外
0 - 3
第30節 2025年4月1日 vs ノッティンガム・フォレスト 2′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs マンチェスター・シティ 58′ 0
0 - 0
第32節 2025年4月13日 vs ニューカッスル ベンチ入り
4 - 1
第33節 2025年4月20日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs ボーンマス 66′ 0
1 - 1
第35節 2025年5月4日 vs ブレントフォード 55′ 0
4 - 3
第36節 2025年5月11日 vs ウェストハム 38′ 0
0 - 2
第37節 2025年5月16日 vs チェルシー 90′ 0
1 - 0
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs トゥベンテ 90′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs ポルト 11′ 1
3 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs フェネルバフチェ メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs PAOKテッサロニキ メンバー外
2 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs ボデ/グリムト メンバー外
3 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ビクトリア・プルゼニ ベンチ入り
1 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs レンジャーズ 45′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs FCSB ベンチ入り
0 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
1 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
4 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs リヨン 83′ 0
2 - 2
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs リヨン 120′ 1 93′
5 - 4
準決勝1stレグ 2025年5月1日 vs アスレティック・ビルバオ 65′ 0
0 - 3
準決勝2ndレグ 2025年5月8日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
4 - 1