マクスウェル

MAXWELL
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 1981年08月27日(43歳)
利き足
身長 175cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

マクスウェルのニュース一覧

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元ブラジル代表DFのマクスウェル氏がインテル時代に決めたゴールだ。 クルゼイロでキャリアをスタートさせ 2020.06.19 18:30 Fri
Xfacebook
12日にパリ・サンジェルマン(PSG)のスポーツ・コーディネーターを職を退任した元ブラジル代表DFのマクスウェル氏が、母国ブラジルに戻りクラブアンバサダーと南米のリクルート部門の統括責任者になることがわかった。フランス『レキップ』が伝えている。 これまでアヤックスやインテル、バルセロナで活躍したマクスウェル氏は、 2019.08.15 13:50 Thu
Xfacebook
メジャーリーグサッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーに在籍する元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、過去に4チームで同僚だった大親友と再会を果たした。同選手が自身の公式ツイッターで明かした。 フットボール界屈指の自信家であり、歯に衣着せぬ“俺様”ぶりが知れ渡っているイブラヒモビッチ。そのため 2019.04.01 14:18 Mon
Xfacebook

マクスウェルの人気記事ランキング

1

「父のようで息子でもある」 イブラが過去に4チームで同僚だった大親友と再会

メジャーリーグサッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーに在籍する元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、過去に4チームで同僚だった大親友と再会を果たした。同選手が自身の公式ツイッターで明かした。 フットボール界屈指の自信家であり、歯に衣着せぬ“俺様”ぶりが知れ渡っているイブラヒモビッチ。そのため、キャリアを通じて多くの“舎弟”を抱えている一方、親友と呼べるような選手は一握りだ。 その中で以前から大親友として知られているのが、アヤックス、インテル、バルセロナ、パリ・サンジェルマン(PSG)と4つのクラブでチームメートだった元ブラジル代表DFのマクスウェル氏。 アヤックス時代に代理人が同じミーノ・ライオラ氏で同世代だったということもあり、すぐに打ち解けた2人は性格は大きく異なるものの、公私ともに仲が良いことで知られる。 一部ではライオラ氏が、人格者として知られるマクスウェル氏をトラブルメーカーのイブラヒモビッチとチームメートをうまく取り持たせる触媒のような存在として各クラブに送り込んでいたとの指摘もある。 その後、イブラヒモビッチのマンチェスター・ユナイテッド移籍、マクスウェル氏の現役引退を受けて、2人の関係はオフ期間以外などでは疎遠となっていたが、このたび久々の再会が実現した。 現在、古巣PSGのフロント入りしているマクスウェル氏は欧州サッカー連盟(UEFA)が元トッププレーヤーのセカンドキャリア支援を目的としたUEFA MIP(クラブの管理や経営を指導する)のプログラムの一環としてアメリカを来訪中。そして、LAギャラクシーでプレーするイブラヒモビッチの元を今回訪ねたという。 イブラヒモビッチはアメリカ西海岸の屋外バスケットコートといういかにもLAらしい場所で親友とのツーショット画像を投稿すると共に、「父のようで息子でもある。#maxwell」とコメントした。 ◆久々の再会 https://twitter.com/Ibra_official/status/1111483577168875520 2019.04.01 14:18 Mon

マクスウェルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2017年7月1日 PSG 引退 -
2012年1月12日 バルセロナ PSG 完全移籍
2009年7月15日 インテル バルセロナ 完全移籍
2006年6月30日 エンポリ インテル レンタル移籍終了
2006年1月4日 インテル エンポリ レンタル移籍
2006年1月3日 アヤックス インテル 完全移籍
2001年7月1日 クルゼイロ アヤックス 完全移籍
2000年1月1日 クルゼイロ 完全移籍