アンソニー・ラルストン

Anthony RALSTON
ポジション DF
国籍 スコットランド
生年月日 1998年11月16日(26歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アンソニー・ラルストンのニュース一覧

セルティックの日本代表FW前田大然が加入後3得点目をマークした。 セルティックは13日、スコティッシュ・カップ5回戦でスコティッシュ・チャンピオンシップ(スコットランド2部)のレイス・ローバーズとホームで対戦した。 ベンチスタートとなった前田は2-0の69分に、MF井手口陽介、FWリエル・アバダとともに途中 2022.02.14 21:40 Mon
Xfacebook
セルティックは15日、スコティッシュ・プレミアシップ第14節でロス・カウンティとアウェイで対戦。1-2で勝利を収めた。 負傷中の日本代表FW古橋亨梧は、前節のマザーウェル戦に続いて欠場。FWジョタらもメンバー外となった。 攻撃陣を欠いているセルティックだったが、この試合も序盤からロス・カウティゴールに迫る。 2021.12.16 11:34 Thu
Xfacebook
セルティックは2日、スコティッシュ・プレミアシップ第16節でホームにハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)を迎えた。日本代表FW古橋亨梧のゴールを呼び込む動き出しが称賛を浴びている。 古橋が3トップの中央で先発したリーグ3位との上位対決。試合が動いたのは33分だった。 セルティックが相手陣内でボールを回し、M 2021.12.03 20:10 Fri
Xfacebook
スコットランドサッカー協会(SFA)は14日、カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むスコットランド代表にセルティックのDFアンソニー・ラルストン(22)を招集したことを発表した。 スコットランドは、12日に行われたモルドバ代表戦で2-0と勝利。予選1試合を残しグループ2位を確定させ、プレーオフ進出を決めて 2021.11.14 23:01 Sun
Xfacebook
セルティックに所属するスコットランド人DFアンソニー・ラルストンが日本代表FW古橋亨梧の人柄を語った。スコットランド『THE SCOTMAN』が伝えている。 今夏にヴィッセル神戸からセルティックに移籍し、ここまで18試合で13得点の活躍でチームメイトからの信頼を勝ち取っている古橋。ピッチの外でも、クラブのハロウィ 2021.11.09 20:01 Tue
Xfacebook

セルティックのニュース一覧

今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri
Xfacebook
スコティッシュ・プレミアシップを4連覇したセルティック。チームを牽引した日本代表FW前田大然がスコットランドPFA年間最優秀選手賞の最終候補に残った。 26日、スコティッシュ・プレミアシップ第34節でダンディー・ユナイテッドとのアウェイゲームに臨み、0-5で勝利したセルティック。4年連続55回目のリーグ優勝を果た 2025.04.28 23:50 Mon
Xfacebook
セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が、スコティッシュ・プレミアシップ4連覇をを喜んだ。 26日、スコティッシュ・プレミアシップ第34節でダンディー・ユナイテッドとのアウェイゲームに臨み、0-5で勝利を収めた。 日本代表FW前田大然、MF旗手怜央も先発した試合。王手をかけた中で迎えた試合は、30分にオウ 2025.04.27 14:10 Sun
Xfacebook
セルティックは26日、スコティッシュ・プレミアシップ第34節でダンディー・ユナイテッドとのアウェイゲームに臨み、0-5で勝利。4年連続通算55回目の優勝を果たした。FW前田大然はフル出場、MF旗手怜央は74分までプレーした。 前節、キルマーノック相手に旗手の2ゴール、前田のゴールなどで5-1の圧勝を収めて12チー 2025.04.26 22:32 Sat
Xfacebook
セルティックの日本代表コンビがまたも躍動した。 20日、スコティッシュFAカップの準決勝でセルティックはセント・ジョンストンと対戦した。 国内3冠が今シーズンも迫っているセルティック。この試合でもFW前田大然、MF旗手怜央の日本代表コンビは揃って先発出場を果たした。 試合は34分、ボックス手前でパスを 2025.04.21 15:20 Mon
Xfacebook
セルティックについて詳しく見る>

アンソニー・ラルストンの人気記事ランキング

1

スコットランド代表メンバーが発表! ティアニーが復帰、マクトミネイ、ロバートソンらも【UNL】

スコットランドサッカー協会(SFA)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むスコットランド代表メンバー23名を発表した。 スコットランドはリーグA・グループ1で3位となり昇格・降格プレーオフに臨むことに。降格を避けるべく、リーグB・グループ2で2位となったギリシャ代表とホーム(3/23)&アウェイ(3/20)で対戦する。 スティーブ・クラーク監督は23名を招集。大事な一戦に共に18歳のMFレノン・ミラー(マザーウェル)とFWジェームズ・ウィルソン(ハート・オブ・ミドロシアン)を初招集した。 また、アーセナルで出番を少しずつ得ているDFキーラン・ティアニーが復帰。ボローニャのMFルイス・ファーガソンも復帰している。 その他、DFアンドリュー・ロバートソン(リバプール)やMFスコット・マクトミネイ(ナポリ)、MFビリー・ギルモア(ナポリ)らも招集している。 今回発表されたスコットランド代表メンバー23名は以下の通り。 <h3>◆スコットランド代表メンバー23名</h3> GK クレイグ・ゴードン(ハート・オブ・ミドロシアン) リアム・ケリー(レンジャーズ) キーラン・スリッカー(イプスウィッチ・タウン/イングランド) DF ジョン・サウター(レンジャーズ) アンソニー・ラルストン(セルティック) ジャック・ヘンドリー(アル・イテファク/サウジアラビア) マックス・ジョンストン(シュトルム・グラーツ/オーストリア) スコット・マッケンナ(ラス・パルマス/スペイン) グラント・ハンリー(バーミンガム・シティ/イングランド) ライアン・ポーテアス(プレストン・ノース・エンド/イングランド) キーラン・ティアニー(アーセナル/イングランド) アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド) MF レノン・ミラー(マザーウェル) ケニー・マクリーン(ノリッジ・シティ/イングランド) ライアン・クリスティ(ボーンマス/イングランド) ジョン・マッギン(アストン・ビラ/イングランド) ルイス・ファーガソン(ボローニャ/イタリア) ビリー・ギルモア(ナポリ/イタリア) スコット・マクトミネイ(ナポリ/イタリア) FW チェ・アダムス(トリノ/イタリア) トミー・コンウェイ(ミドルズブラ/イングランド) ケビン・ニスベット(アバディーン) ジェームズ・ウィルソン(ハート・オブ・ミドロシアン) 2025.03.11 23:05 Tue
2

「動き出しが完璧なんよ」“ワンタッチゴーラー” 古橋亨梧のゴールをファン絶賛「オフザボールの動き」

セルティックは2日、スコティッシュ・プレミアシップ第16節でホームにハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)を迎えた。日本代表FW古橋亨梧のゴールを呼び込む動き出しが称賛を浴びている。 古橋が3トップの中央で先発したリーグ3位との上位対決。試合が動いたのは33分だった。 セルティックが相手陣内でボールを回し、MFトム・ロギッチがボックス右端でボールを持つと、右サイドバックのDFアンソニー・ラルストンがオーバーラップ。ロギッチのパスをダイレクトで折り返すと、相手DFの背後を取った古橋がワンタッチでゴールに流し込んだ。 一瞬の動き出しからゴールを奪った古橋。ファンも「まさに古橋ってゴール」、「ワンタッチゴーラー」、「動き出しが完璧なんよ」、「オフザボールの動きがすき」、「入り方素晴らしい」と絶賛だった。 古橋がオフサイドではないかという指摘もあったものの、スコットランドではVARが未導入ということもありゴールは認められると、これが決勝点となり、セルティックはリーグ3連勝を飾った。 古橋はこれで早くも今シーズン14ゴール目。リーグ戦でもトップに並ぶ8ゴール目となったが、その多くがワンタッチでのゴールになっている。 2021.12.03 20:10 Fri
3

スコットランドでもFWばりの得点感覚を光らせる大型の中盤/スコット・マクトミネイ(スコットランド代表)【ユーロ2024】

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■スコットランド代表</span> 出場回数:2大会連続4回目 最高成績:グループステージ敗退(1992、1996、2020) ユーロ2020結果:グループステージ敗退 予選結果:グループA・2位 監督:スティーブ・クラーク <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFスコット・マクトミネイ(マンチェスター・ユナイテッド) 1996年12月8日(27歳) ドイツ代表との開幕ゲームに指名されたスコットランド代表。大会直前にもリンドン・ダイクスらが負傷離脱と欠場者が多いが、キャプテンのアンドリュー・ロバートソンをはじめ、ジョン・マッギンやカラム・マクレガーら経験豊かな選手が揃う。そうした顔ぶれで初のグループステージ突破を目指すなか、注目したい1人がスコット・マクトミネイだ。 今季のユナイテッドでは当初こそ出番を待つ日々が続いたが、ケガ人続きのチーム事情も追い風となり、終わってみれば公式戦43試合に出場。その出場数は49試合を記録した2020–21シーズンの自己ベストに次ぐもので、個人としてもこのユーロを良い状態で迎えると言っていい。 そんな27歳MFは中盤の選手だが、クラブと代表のそれぞれでFW顔負けの得点感覚を発揮して異彩。ユナイテッドで自己最多のシーズン10ゴールを決めたなか、代表でもユーロ予選の8試合で7得点とゴールゲッターとしての顔を見せ、2大会連続の本大会行きに大きく貢献した。 今大会の代表では今季のハーツで公式戦31ゴールのローレンス・シャンクランドといったアタッカーもいるが、190cmオーバーのサイズも生かしてゴールに向かっていくユナイテッドMFのプレーもチームの攻撃において武器の1つ。本大会でも予選のように得点感覚を発揮するようだと、ホスト国と同居の厳しい組でチームも勢いに乗るはずだ。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月14日(金) 《28:00》※開幕戦 【A】ドイツ代表 vs スコットランド代表 ▽6月19日(水) 《28:00》 【A】スコットランド代表 vsスイス代表 ▽6月23日(日) 《28:00》 【A】スコットランド代表 vs ハンガリー代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.アンガス・ガン(ノリッジ・シティ/イングランド) 12.リアム・ケリー(マザーウェル) 21.ザンダー・クラーク(ハート・オブ・ミドロシアン) DF 2.アンソニー・ラルストン(セルティック) 3.アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド) 5.グラント・ハンリー(ノリッジ・シティ/イングランド) 6.キーラン・ティアニー(レアル・ソシエダ/スペイン) 13.ジャック・ヘンドリー(アル・イテファク/サウジアラビア) 15.ライアン・ポーテアス(ワトフォード/イングランド) 16.リアム・クーパー(リーズ・ユナイテッド/イングランド) 22.ロス・マクローリー(ブリストル・シティ/イングランド) 24.グレッグ・テイラー(セルティック) 26.スコット・マッケンナ(コペンハーゲン/デンマーク) MF 4.スコット・マクトミネイ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) 7.ジョン・マッギン(アストン・ビラ/イングランド) 8.カラム・マクレガー(セルティック) 14.ビリー・ギルモア(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) 17.スチュアート・アームストロング(サウサンプトン/イングランド) 18.ルイス・モーガン(ニューヨーク・レッドブルズ/アメリカ) 20.ライアン・ジャック(レンジャーズ) 23.ケニー・マクリーン(ノリッジ・シティ/イングランド) 25.ジェームズ・フォレスト(セルティック) FW 9.ローレンス・シャンクランド(ハート・オブ・ミドロシアン) 10.チェ・アダムス(サウサンプトン/イングランド) 11.ライアン・クリスティ(ボーンマス/イングランド) 19.トミー・コンウェイ(ブリストル・シティ/イングランド) 2024.06.14 18:00 Fri

アンソニー・ラルストンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年4月30日 セント・ジョンストン セルティック レンタル移籍終了
2019年9月2日 セルティック セント・ジョンストン レンタル移籍
2018年7月1日 Celtic U20 セルティック 完全移籍
2018年5月14日 ダンディー・ユナイテッド Celtic U20 レンタル移籍終了
2018年3月16日 Celtic U20 ダンディー・ユナイテッド レンタル移籍
2016年1月28日 クイーンズ・パーク Celtic U20 レンタル移籍終了
2015年8月15日 Celtic U20 クイーンズ・パーク レンタル移籍
2015年7月1日 Celtic U20 完全移籍

アンソニー・ラルストンの今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 3 62’ 0 1 0
合計 3 62’ 0 1 0

アンソニー・ラルストンの出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs スロバン・ブラチスラヴァ 13′ 0
5 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs ドルトムント 4′ 0
7 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs アタランタ ベンチ入り
0 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
3 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs クラブ・ブルージュ ベンチ入り
1 - 1
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs ディナモ・ザグレブ 45′ 0 56′
0 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ヤング・ボーイズ ベンチ入り
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
4 - 2
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs バイエルン ベンチ入り
1 - 2
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs バイエルン ベンチ入り
1 - 1