ギオルギ・ママルダシュヴィリ

Giorgi Mamardashvili
ポジション GK
国籍 ジョージア
生年月日 2000年09月29日(24歳)
利き足
身長 196cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ギオルギ・ママルダシュヴィリのニュース一覧

リバプールがユベントスのイタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(26)に関心を示しているようだ。 新たに就任したアルネ・スロット監督の下で、開幕連勝スタートを飾ったリバプール。一方で、今夏の移籍市場ではいまだ新戦力獲得がゼロの状態であり、バレンシアのジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(23)こそ獲得目前 2024.08.27 10:40 Tue
Xfacebook
リバプールのブラジル代表GKアリソン・ベッカーが、自身やクラブの将来について語った。イギリス『ガーディアン』が伝えた。 2018年夏にリバプールへ加わり、絶対的守護神として君臨するアリソン。現行契約を2027年6月まで残すが、今夏はサウジアラビアからの超高額オファーも噂された。 そんな31歳はリバプールとの 2024.08.25 16:05 Sun
Xfacebook
リバプールがバレンシアのジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(23)の獲得に近づいている。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏ら複数メディアが合意間近を報じている。 現在、ブラジル代表GKアリソン・ベッカー、アイルランド代表GKクィービーン・ケレハーと世界屈指のGKの陣容を誇るリ 2024.08.21 17:10 Wed
Xfacebook
バレンシアの悪名高きオーナー、ピーター・リム氏がとうとう身内から噛み付かれた。スペイン『Relevo』や『ムンド・デポルティボ』などが伝えている。 “バルセロナより美しかった”21世紀初頭の栄華から一転、戦績だけでなく、クラブとしての格も落ちていったバレンシア。 今や残留争いも珍しくなく、中国系シンガポール 2024.08.19 20:30 Mon
Xfacebook
リバプールがバレンシアのジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(23)の獲得を検討しているようだ。 昨シーズン限りでユルゲン・クロップ前監督が退任し、アルネ・スロット監督の下で新シーズンを迎えるリバプール。チームは開幕に向けて順調な調整を続けているが、一方で今夏の補強はまだなく、レアル・ソシエダのスペイン 2024.08.13 16:10 Tue
Xfacebook

リバプールのニュース一覧

アーセナルのミケル・アルテタ監督が11日にアウェイで行われ、2-2で引き分けたプレミアリーグ第36節リバプール戦を振り返った。 チャンピオンズリーグ(CL)でパリ・サンジェルマンの前に惜敗したアーセナル。来季のCL出場権確保が今季残り試合の目標となった中、王者リバプール相手に20、21分と立て続けに失点して追う展 2025.05.12 11:30 Mon
Xfacebook
リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドに対してリバプールファンからブーイングが起こったことを受けてスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンがコメントした。 5日に契約満了をもって20年を過ごしたリバプールを離れることが発表されたアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行わ 2025.05.12 10:30 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第36節、リバプールvsアーセナルが11日にアンフィールドで行われ、2-2のドローに終わった。なお、リバプールのMF遠藤航はベンチ入りも出場機会はなかった。アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 リーグタイトル争いのメインキャストを担ってきた王者のリバプールと2位のアーセナルによる頂上決戦。 2025.05.12 02:34 Mon
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督がリバプール戦に向けて意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグでは、パリ・サンジェルマン(PSG)の前に2-1で敗戦。2戦合計3-1で敗れ、準決勝敗退となった。 立ち上がりから押し込んでいた中で、決定機 2025.05.10 16:20 Sat
Xfacebook
先週末に行われた第35節はリバプール、アーセナルの2強に加え、ニューカッスルが取りこぼした一方、マンチェスター・シティ、チェルシーがトップ5争いにおいて重要な勝ち点3を挙げている。 引き続き熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに焦点が向けられるが、今節の最注目カードはリーグタイトル争いのメインキャストを担 2025.05.10 15:30 Sat
Xfacebook
リバプールについて詳しく見る>

ギオルギ・ママルダシュヴィリの人気記事ランキング

1

初出場での躍進を支えるのは英雄となった正守護神、エースと攻守の軸を担う/ギオルギ・ママルダシュヴィリ(ジョージア代表)【ユーロ2024】

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■ジョージア代表</span> 出場回数:初出場 最高成績:なし ユーロ2020結果:予選敗退 予選結果:プレーオフC勝者 監督:ウィリー・サニョル <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(バレンシア) 2000年9月29日(23歳) 史上初となるユーロに臨むジョージア。フランス代表としてワールドカップやユーロで優勝経験のあるウィリー・サニョル監督が率いるチームは、プレーオフを勝ち抜いて本大会に出場した。 ギリシャを下して本大会の切符を掴んだジョージア。そのチームにおいて、再注目の選手はエースのクヴィチャ・クワラツヘリアだろう。2022年7月にナポリに加入して以降、一気に飛躍。今夏の移籍市場でも注目株として注目されるが、ナポリは当然手放す気はない状況だ。 また、メスで13ゴールと量産したFWジョルジュ・ミカウタゼなど攻撃陣に注目が行きがちだが、ジョージアの英雄となったGKママルダシュヴィリに注目したい。 バレンシアが見出した守護神。2021年夏にバレンシア・メスタージャにレンタル移籍で加入。当時スペイン5部に所属していたBチームに入ったママルダシュヴィリだったが、当時の指揮官であるホセ・ボルダラス監督が大抜擢。2021-22シーズンのラ・リーガ開幕戦でいきなり先発起用され、一気に正守護神に君臨した。 わずか85万ユーロ(約1億4000万円)で加入したママルダシュヴィリは、ラ・リーガで躍動。そして、ジョージアを初のユーロ出場に導く活躍で国民の英雄に。プレーオフのギリシャ代表戦はPK戦までもつれ込んだが、ママルダシュヴィリのセーブで見事に出場権を獲得。守護神の奮起に前線が答えれば、大会にサプライズを起こすことだろう。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月18日(火) 《25:00》 【F】トルコ代表 vs ジョージア代表 ▽6月22日(土) 《22:00》 【F】ジョージア代表 vs チェコ代表 ▽6月26日(水) 《28:00》 【F】ジョージア代表 vs ポルトガル代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.ギオルギ・ロリア(ディナモ・トビリシ) 12.ルカ・グゲシャシュヴィリ(カラバフ/アゼルバイジャン) 25.ギオルギ・ママルダシュヴィリ(バレンシア/スペイン) DF 2.オタル・カカバーゼ(クラコヴィア/ポーランド) 3.ラシャ・ドヴァリ(APOEL/キプロス) 4.グラム・カシア(スロヴァン・ブラチスラバ/スロバキア) 5.ソロモン・クヴィルクヴェリア(アル・アフドゥードゥ/サウジアラビア) 13.ギオルギ・ゴチョレイシュヴィリ(シャフタール/ウクライナ) 14.ルカ・ロホシヴィリ(クレモネーゼ/イタリア) 15.ギオルギ・グヴェレシアニ(ペルセポリス/イラン) 24.ジェマル・タビーゼ(パネトリコス/ギリシャ) MF 6.ギオルギ・コチョラシュヴィリ(レバンテ/スペイン) 9.ズリコ・ダヴィタシュヴィリ(ボルドー/フランス) 10.ギオルギ・チャクヴェタゼ(ワトフォード/イングランド) 16.ニカ・クヴェクヴェスキリ(レフ・ポズナン/ポーランド) 17.オタル・キテイシュヴィリ(シュトゥルム・グラーツ/オーストリア) 18.サンドロ・アルトゥナシュヴィリ(ヴォルフスベルガー/オーストリア) 19.レヴァン・シェンゲリア(パネトリコス/ギリシャ) 20.アンゾール・メクヴァビシュヴィリ(ウニベルシタテア・クライオヴァ/ルーマニア) 21.ギオルギ・ツィタイシュヴィリ(ディナモ・バトゥミ) 23.サバ・ロブジャニーゼ(アトランタ・ユナイテッド/アメリカ) 26.ガブリエル・シグア(バーゼル/スイス) FW 7.クヴィチャ・クワラツヘリア(ナポリ/イタリア) 8.ブドゥ・ジヴジヴァーゼ(カールスルーエ/ドイツ) 11.ギオルギ・クヴィリタイア(APOEL/キプロス) 22.ジョルジュ・ミカウタゼ(メス/フランス) 2024.06.18 18:30 Tue
2

マドリー撃破のママルダシュヴィリ、POTMに加えて“臨時収入”をゲット? ヴィニシウスとのやり取り明かす

レアル・マドリー撃破の立役者となったバレンシアの守護神ギオルギ・ママルダシュヴィリは、プレーヤー・オブ・ザ・マッチとともに“臨時収入”を得ることになりそうだ。 バレンシアは5日、敵地サンティアゴ・ベルナベウで行われたラ・リーガ第30節でレアル・マドリーと対戦。マドリーとのリーグ戦でのアウェイゲームは2008年以来勝利がない鬼門となっていたが、今回の一戦では見事に2-1の勝利を収めた。 その一戦で勝利の立役者となったのが、ジョージア代表GKだった。 前半立ち上がりにFWキリアン・ムバッペをDFタレガがボックス内で倒してPKを献上したが、キッカーのFWヴィニシウス・ジュニオールが右を狙って蹴ったシュートをママルダシュヴィリが完璧な読みでセーブ。 この直後にセットプレーから先制したチームは後半立ち上がりにヴィニシウスに同点ゴールを決められたものの、後半の再三のピンチをママルダシュヴィリが圧巻のセーブで阻止。すると、後半アディショナルタイムには前がかりとなったホームチームをうまく引っくり返し、FWウーゴ・ドゥーロが劇的な勝ち越しゴールを挙げた。 同試合後、殊勲のバレンシア守護神はPKの際にヴィニシウスとの興味深いエピソードを明かした。スペイン『ESPN』が伝えている。 ママルダシュヴィリは囲み取材の際に「ヴィニシウスと話して50ユーロ勝ったよ」と、PKの成功か否かを巡って50ユーロ(約8000円)の賭けを行ったことを明かした。 「(PKの前に)50ユーロ賭けたいかと聞いたら、彼は『イエス』と答えて、僕が勝った」 「彼は僕にそれを支払うべきだけど、まだ支払っていないんだ」 ともに高給取りの両者にとって50ユーロという賭けの金額はメンタル面の駆け引きにおいて何の効力も発揮しないように思えるが、緊迫感のある序盤の攻防においてそういったジョークを言える精神的な余裕があったことが、ママルダシュヴィリのPKストップに繋がった部分は十二分にありそうだ。 2025.04.06 21:35 Sun

ギオルギ・ママルダシュヴィリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 バレンシア リバプール レンタル移籍終了
2024年8月28日 リバプール バレンシア レンタル移籍
2024年8月27日 バレンシア リバプール 完全移籍
2022年1月1日 ディナモ・トビリシ バレンシア 完全移籍
2021年12月31日 バレンシア ディナモ・トビリシ レンタル移籍終了
2021年7月1日 ディナモ・トビリシ バレンシア レンタル移籍
2021年6月30日 ロコ・トビリシ ディナモ・トビリシ レンタル移籍終了
2020年1月1日 ディナモ・トビリシ ロコ・トビリシ レンタル移籍
2019年12月31日 ルスタヴィ ディナモ・トビリシ レンタル移籍終了
2019年1月1日 ディナモ・トビリシ ルスタヴィ レンタル移籍
2018年1月1日 ディナモ・アカデミー ディナモ・トビリシ 完全移籍
2012年7月1日 ディナモ・アカデミー 完全移籍

ギオルギ・ママルダシュヴィリの今季成績

コパ・デル・レイ 0 0’ 0 0 0
ラ・リーガ 32 2880’ 0 2 0
合計 32 2880’ 0 2 0

ギオルギ・ママルダシュヴィリの出場試合

コパ・デル・レイ
準々決勝 2025年2月6日 vs バルセロナ ベンチ入り
0 - 5
ラ・リーガ
第1節 2024年8月17日 vs バルセロナ 90′ 0
1 - 2
第2節 2024年8月23日 vs セルタ 90′ 0
3 - 1
第3節 2024年8月28日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
1 - 0
第4節 2024年8月31日 vs ビジャレアル 90′ 0
1 - 1
第5節 2024年9月15日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
3 - 0
第6節 2024年9月21日 vs ジローナ 90′ 0
2 - 0
第7節 2024年9月24日 vs オサスナ 90′ 0
0 - 0
第8節 2024年9月28日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
3 - 0
第9節 2024年10月4日 vs レガネス 90′ 0
0 - 0
第10節 2024年10月21日 vs ラス・パルマス 90′ 0
2 - 3
第11節 2024年10月27日 vs ヘタフェ 90′ 0
1 - 1
第14節 2024年11月23日 vs レアル・ベティス 90′ 0
4 - 2
第15節 2024年11月29日 vs マジョルカ 90′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月7日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0 52′
0 - 1
第17節 2024年12月13日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
1 - 0
第13節 2024年12月18日 vs エスパニョール メンバー外
1 - 1
第18節 2024年12月22日 vs アラベス メンバー外
2 - 2
第12節 2025年1月3日 vs レアル・マドリー メンバー外
1 - 2
第19節 2025年1月11日 vs セビージャ 90′ 0
1 - 1
第20節 2025年1月19日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
1 - 0
第21節 2025年1月26日 vs バルセロナ 90′ 0
7 - 1
第22節 2025年2月2日 vs セルタ 90′ 0
2 - 1
第23節 2025年2月9日 vs レガネス 90′ 0
2 - 0
第24節 2025年2月15日 vs ビジャレアル 90′ 0
1 - 1
第25節 2025年2月22日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
0 - 3
第26節 2025年3月2日 vs オサスナ 90′ 0
3 - 3
第27節 2025年3月8日 vs レアル・バジャドリー 90′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月15日 vs ジローナ 90′ 0
1 - 1
第29節 2025年3月30日 vs マジョルカ 90′ 0
1 - 0
第30節 2025年4月5日 vs レアル・マドリー 90′ 0
1 - 2
第31節 2025年4月11日 vs セビージャ 90′ 0
1 - 0
第32節 2025年4月19日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0
1 - 1
第33節 2025年4月22日 vs エスパニョール 90′ 0
1 - 1
第34節 2025年5月3日 vs ラス・パルマス 90′ 0
2 - 3
第35節 2025年5月10日 vs ヘタフェ 90′ 0
3 - 0
第36節 2025年5月14日 vs アラベス 90′ 0 75′
0 - 0

ギオルギ・ママルダシュヴィリの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年9月8日 ジョージア代表

ギオルギ・ママルダシュヴィリの今季成績

ユーロ2024 決勝トーナメント 1 90’ 0 0 0
ユーロ2024 グループF 3 270’ 0 0 0
合計 4 360’ 0 0 0

ギオルギ・ママルダシュヴィリの出場試合

ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月30日 vs スペイン 90′ 0
4 - 1
ユーロ2024 グループF
第1節 2024年6月18日 vs トルコ 90′ 0
3 - 1
第2節 2024年6月22日 vs チェコ 90′ 0
1 - 1
2024年6月26日 vs ポルトガル 90′ 0
2 - 0