安部崇士

Takashi ABE
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1997年07月15日(27歳)
利き足
身長 180cm
体重 74kg
ニュース 人気記事

安部崇士のニュース一覧

ファジアーノ岡山のDF安部崇士が、試合中の仰天エピソードを明かした。 岡山は28日、明治安田生命J2リーグ第41節でV・ファーレン長崎と対戦した。 長崎にとってのホーム最終戦。今シーズン限りで現役を引退する元日本代表FW玉田圭司も53分から途中出場。ホームでのラストマッチとなった。 試合後には引退セレ 2021.11.30 12:37 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は1日、徳島ヴォルティスのDF安部崇士(23)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。背番号は「22」。 安部は桐光学園高校から中央大学を経て、2020年に徳島へ入団した。 昨シーズンは明治安田J2で4試合に出場。今シーズンは明治安田J1で5試合、YBCルヴァンカップで6試合に出場して 2021.06.01 10:20 Tue
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。1月2日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆川崎フロンターレ 《契約更新》 GKチョン・ソンリョン(35) DFジェジエウ(26) FWレアンドロ・ダミアン(31) [OUT] 《期限付き満了》 DFジオゴ・マテウス(27)→フェロヴィア 2021.01.03 07:30 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスは2日、GK瀬口拓弥(32)、DF石井秀典(35)、DF安部崇士(23)、MF西谷和希(27)との契約更新を発表した。 2015年からプレーする石井は明治安田生命J2リーグ39試合に出場。2020年加入の西谷は42試合8得点の出場で記録した。 瀬口は2020年にカマタマーレ讃岐から入団したが 2021.01.02 17:55 Sat
Xfacebook
中央大学は3日、Jリーグ内定者合同記者会見を行った。 関東リーグ5位で7年ぶりのインターカレッジ(インカレ)出場を決めた中央大学からJリーグ入りが内定したのは5名。DF三ツ田啓希は松本山雅FC、MF中村亮太朗はヴァンフォーレ甲府、DF安部崇士は徳島ヴォルティス、FW加藤陸次樹はツエーゲン金沢、FW野口竜彦はファジ 2019.12.03 20:35 Tue
Xfacebook

安部崇士の人気記事ランキング

1

山形が徳島DF安部崇士を完全移籍で獲得、J2通算100試合出場「胸を高鳴らせています」

モンテディオ山形は30日、徳島ヴォルティスのDF安部崇士(26)を完全移籍で獲得することを発表した。 安部は桐光学園高校、中央大学へと進学し、2020年に徳島に加入。ファジアーノ岡山への期限付き移籍も経験した。 徳島では3シーズン半を過ごし、J1通算5試合、J2通算76試合3得点、YBCルヴァンカップで9試合、天皇杯で1試合に出場。岡山時代にはJ2で24試合1得点、天皇杯で1試合に出場した。 今シーズンも明治安田生命J2リーグで28試合3得点を記録していた中、新天地に山形を選んだ安部は両クラブを通じてコメントしている。 ◆モンテディオ山形 「モンテディオ山形の皆さん、はじめまして!2024シーズンからモンテディオ山形のユニフォームを着て闘えることを嬉しく思い、胸を高鳴らせています。J2優勝とJ1昇格を成し遂げられるように闘いたいと思います」 ◆徳島ヴォルティス 「この度、モンテディオ山形に移籍することになりました。プロキャリアを徳島ヴォルティスでスタートできたことは今でも誇りです。素晴らしいチームスタッフと素晴らしいチームメイト、そしてサポーターに支えられた4年間でした」 「この4年間はとにかくチームを勝たせるため、昇格・優勝させるために戦ってきました。多くの良い時間と苦しい時間を経験でき、成長させてくれました。徳島ヴォルティスに関わるすべての方々に感謝しかありません。ありがとうございました。また会いましょう!LOVE VORTIS」 2023.12.30 11:30 Sat