ドワイト・マクニール

Dwight McNeil
ポジション FW
国籍 イングランド
生年月日 1999年11月22日(25歳)
利き足
身長 183cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ドワイト・マクニールのニュース一覧

ユベントスが、バーンリーに所属するU-20イングランド代表FWドワイト・マクニール(19)の獲得に興味を示しているようだ。イギリス『サン』の情報を引用してイギリス『デイリー・メール』が報じた。 マンチェスター・ユナイテッド下部組織出身のマクニールは2014年にバーンリーユースへ移籍。2017-18シーズンのプレミ 2019.07.01 21:49 Mon
Xfacebook
アーセナルが、バーンリーに所属するU-20イングランド代表FWドワイト・マクニール(19)の獲得に興味を示しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 マンチェスター・ユナイテッド下部組織出身のマクニールは2014年にバーンリーユースへ移籍。昨シーズンのプレミアリーグ最終節でプロデビューをすると、今シー 2019.06.26 16:00 Wed
Xfacebook

エバートンのニュース一覧

エバートンがDFジェームズ・タルコウスキへの殺害予告に関して声明を発表した。 タルコウスキは2日に行われたプレミアリーグ第30節のリバプールとのマージーサイド・ダービで、アルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターへの危険なタックルを見舞っていた。 このファウルに対してはVARが介入されず、イエローカー 2025.04.04 22:25 Fri
Xfacebook
プレミアリーグのジャッジを担当するPGMOL(プロ審判協会)は、マージーサイド・ダービーで発生したファウルに関して、誤審を認めた。イギリス『BBC』が伝えた。 問題となったのは、2日に行われたプレミアリーグ第30節のリバプールvsエバートン。11分にMFアレクシス・マク・アリスターへのDFジェームズ・タルコウスキ 2025.04.03 22:40 Thu
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が2日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第30節エバートンとのマージーサイド・ダービー後にコメントした。 試合はFWジオゴ・ジョタの決勝弾でリバプールが勝利し、2位アーセナルとの12ポイント差を維持。優勝へまた一歩前進したが、今回のダービーでは11分にMFアレクシス・マク・ア 2025.04.03 08:30 Thu
Xfacebook
プレミアリーグ第30節、リバプールvsエバートンのマージーサイド・ダービーが2日に行われ、1-0でリバプールが勝利した。リバプールのMF遠藤航は後半追加タイム3分から出場している。 代表ウィーク前、チャンピオンズリーグとEFLカップのタイトルを失った首位リバプール(勝ち点70)の約1カ月ぶりとなるリーグ戦。代表戦 2025.04.03 06:02 Thu
Xfacebook
インターナショナルマッチウィーク前に行われた前節は2位のアーセナル、3位のノッティンガム・フォレストがいずれも勝利。一方、第2集団ではマンチェスター・シティvsブライトン&ホーヴ・アルビオンがドローに終わるなど引き続き混戦模様だ。 代表戦明けの先週末はFAカップ準々決勝が開催されたなか、ミッドウィーク開催となる第 2025.04.01 20:00 Tue
Xfacebook
エバートンについて詳しく見る>

ドワイト・マクニールの人気記事ランキング

1

エバートン、バーンリーからFWマクニールを完全移籍で獲得!

エバートンは28日、バーンリーのイングランド人FWドワイト・マクニール(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなっている。 エバートンへの移籍が決定したマクニールは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「サイン出来て最高の気分だ。エバートンからの誘いを聞いたときは、すぐにでもサインしたかった。その一員になりたいと思った。彼らが今後何を望んでいるのか、監督と話したとき、本当にワクワクしたし、魅力的だったんだ」 14歳でバーンリーの下部組織に入団したマクニールは、2018年5月に19歳でファーストチームデビュー。以降はバーンリー一筋のキャリアを歩み、チームの主軸として公式戦通算147試合に出場して7ゴール17アシストを記録。 昨季もプレミアリーグ全38試合に出場し得意のドリブルから多くのチャンスを創出したが、得点は挙げられず、チームをチャンピオンシップ(イングランド2部)降格から救うことはできなかった。 なお、移籍金に関しては明かされていないがイギリス『The Athletic』は、2000万ポンド(約32億9000万円)で合意に達したと報じている。 2022.07.29 01:45 Fri
2

厳しい状態続くエバートン…クラブ売却交渉停滞ならピックフォードら主力を売却か

エバートンは今夏の移籍市場で主力数選手を売却する可能性があるようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 今シーズン、収益性と持続可能性に関する規則(PSR)違反による勝ち点はく奪に苦しんだエバートン。それでもショーン・ダイチ監督の下でチームは粘り強く戦い抜き、プレミアリーグ15位と降格は免れる形でシーズンを終えた。 しかし、クラブの財政は依然として厳しい状態のようだ。オーナーのファルハド・モシリ氏はクラブの売却を急いでいるが、話に進展がなかった場合は主力の売却が必要になるという。 仮にそうなった場合、真っ先に売却対象となるのはイングランド代表GKジョーダン・ピックフォード(30)になる模様。2017年夏にエバートンへ加入して以来、抜群の反射神経を武器に守護神の座を守り続けてきた選手には、現在も多くの関心が寄せられているとのことだ。 また、若手有望株のイングランド代表DFジャラッド・ブランスウェイト(21)やベルギー代表MFアマドゥ・オナナ(22)、ダイチ監督からの信頼厚いマリ代表MFアブドゥライエ・ドゥクレ(31)、イングランド人MFドワイト・マクニール(24)についても、相応のオファーがあれば売却に応じる方針だという。 ここ数年は常に降格の危機に立たされながらも、その度に不屈の精神を示してきたエバートン。しかし、このままの状態が続くようなら、来シーズンも厳しい戦いは避けられない見通しとなっている。 2024.05.29 15:40 Wed
3

モイーズ再登板で光差すも前線が故障者だらけ、エバートンがブライトンFWのレンタル獲得を切望するも現実は…

エバートンは補強に動きたくても動けないという。イギリス『ミラー』が伝える。 先日、デイビッド・モイーズ氏が監督として再登板し、選手からは「循環が良くなった」というコメントも出たエバートン。今季も目下残留争いだが、ここのところは2連勝だ。 しかし、FWドワイト・マクニールがヒザ負傷で離脱し、FWドミニク・キャルバート=ルーウィンはブライトン戦で負傷。FWアルマンド・ブロヤは復帰のメドが立たず、MFオレール・マンガラは重傷で今季アウトの可能性大…アタッカー陣を中心に故障者だらけである。 そんなこんなで、今冬中の補強を画策。 もともと財政問題とPSR諸々の制約を抱えるなか、FWブロヤとFWジャック・ハリソンを保有元のチェルシー、リーズにレンタル破棄で送り返したのち、ブライトンからアイルランド代表FWエバン・ファーガソン(20)をレンタルで獲得することを望んでいるのだという。 だが、今季21試合で得点関与ゼロというハリソンのレンタル破棄は、保有元リーズから承諾されず。肥大化したチェルシーもブロヤを手元に置いておくつもりなどなく、エバートンの要請を軽くあしらったとされる。 詰まるところ、エバートンはファーガソンをレンタル獲得するスペースも経済的余裕もなし。ただでさえ、補強資金がプレミアリーグの他クラブよりも少ないなか、ファーガソンを借りてくることは事実上不可能とのことだ。 2025.01.30 14:55 Thu

ドワイト・マクニールの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月28日 バーンリー エバートン 完全移籍
2018年7月1日 Burnley U21 バーンリー 完全移籍
2017年7月1日 Burnley U18 Burnley U21 完全移籍
2014年7月1日 Burnley U18 完全移籍

ドワイト・マクニールの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 19 1291’ 4 1 0
合計 20 1381’ 4 1 0

ドワイト・マクニールの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月17日 vs サウサンプトン 90′ 0
1 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
0 - 3
第2節 2024年8月24日 vs トッテナム 90′ 0
4 - 0
第3節 2024年8月31日 vs ボーンマス 90′ 0
2 - 3
第4節 2024年9月14日 vs アストン・ビラ 90′ 1
3 - 2
第5節 2024年9月21日 vs レスター・シティ 90′ 0
1 - 1
第6節 2024年9月28日 vs クリスタル・パレス 83′ 2
2 - 1
第7節 2024年10月5日 vs ニューカッスル 90′ 0 44′
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 2
第9節 2024年10月26日 vs フルアム 86′ 0
1 - 1
第10節 2024年11月2日 vs サウサンプトン 90′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月9日 vs ウェストハム メンバー外
0 - 0
第12節 2024年11月23日 vs ブレントフォード 90′ 0
0 - 0
第13節 2024年12月1日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
4 - 0
第14節 2024年12月4日 vs ウォルバーハンプトン 74′ 0
4 - 0
第16節 2024年12月14日 vs アーセナル メンバー外
0 - 0
第17節 2024年12月22日 vs チェルシー メンバー外
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
1 - 1
第19節 2024年12月29日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
0 - 2
第20節 2025年1月4日 vs ボーンマス メンバー外
1 - 0
第21節 2025年1月15日 vs アストン・ビラ メンバー外
0 - 1
第22節 2025年1月19日 vs トッテナム メンバー外
3 - 2
第23節 2025年1月25日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs レスター・シティ メンバー外
4 - 0
第15節 2025年2月12日 vs リバプール メンバー外
2 - 2
第25節 2025年2月15日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 2
第26節 2025年2月22日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
2 - 2
第27節 2025年2月26日 vs ブレントフォード メンバー外
1 - 1
第28節 2025年3月8日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ウェストハム メンバー外
1 - 1
第30節 2025年4月2日 vs リバプール メンバー外
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs アーセナル 3′ 0
1 - 1
第32節 2025年4月12日 vs ノッティンガム・フォレスト 1′ 0
0 - 1
第33節 2025年4月19日 vs マンチェスター・シティ 11′ 0
0 - 2
第34節 2025年4月26日 vs チェルシー 27′ 0
1 - 0
第35節 2025年5月3日 vs イプスウィッチ・タウン 78′ 1
2 - 2
第36節 2025年5月10日 vs フルアム 28′ 0
1 - 3