藤谷匠

Takumi FUJITANI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1995年12月06日(29歳)
利き足
身長 184cm
体重 73kg
ニュース クラブ

藤谷匠のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。1月8日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 DF蜂須賀孝治(30) DF照山颯人(20) [OUT] 《完全移籍》 GK川浪吾郎(29)→サンフレッチェ広島 《期限付き満了》 FWアレクサンドレ・ゲデス( 2021.01.09 07:30 Sat
Xfacebook
FC岐阜は8日、DF藤谷匠(25)、GK岡本享也(25)との契約更新を発表した。 藤谷は2018年に神戸学院大学から加入。2020シーズンは明治安田生命J3リーグ25試合に出場した。一方、岡本は2018年に日本大学から入団。2020年は出番がなかった。 両選手は契約更新を受け、クラブを通じて次のようにコメン 2021.01.08 11:55 Fri
Xfacebook
thumb FC岐阜は8日、DF藤谷匠が交通事故に遭ったことを発表した。 クラブの発表によると、事故は7日の18時40分ごろに岐阜市茜部の交差点で起こったとのことだ。 事故は、藤谷が運転する乗用車が岐阜市茜部菱野3丁目の信号のない交差点を直進し通過する際に、乗用車の側面に男性が運転するバイクが衝突したとのこと。なお、事 2020.08.09 09:29 Sun
Xfacebook
thumb ▽FC岐阜は13日、神戸学院大学のDF藤谷匠(22)の来季加入内定を発表した。 ▽藤谷は、兵庫県出身で、香川西高校から神戸学院大学へと進学。ヴィッセル神戸のU-20日本代表DF藤谷壮は実弟となる。 ▽岐阜は、プレーの特徴について「スピードと高さを兼ね備えたディフェンダー。身体能力の高さを活かしたプレーが魅力 2017.12.13 11:34 Wed
Xfacebook

福島ユナイテッドFCのニュース一覧

30日、明治安田J3リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆栃木SC 1-1 栃木シティ Jリーグ史上初の栃木ダービーは「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」、森俊貴が控える。 栃木SCは36分、栃木シティDFマテ 2025.03.30 16:50 Sun
Xfacebook
26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
26日、2025 YBCルヴァンカップ1回戦の13試合が行われた。 2024シーズンからJ1、J2、J3の全60チームが参加する方式に変更となったルヴァンカップ。 26日開催試合で唯一のJ1勢として参戦した清水エスパルスはJ3のSC相模原と対戦。週末の湘南ベルマーレ戦を睨んでターンオーバーを敢行した清水は慣 2025.03.26 22:30 Wed
Xfacebook
Jリーグは24日、降雪・積雪の影響により中止となった明治安田J3リーグ第5節の福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津の代替日程を発表した。 3月16日14時にとうほう・みんなのスタジアムで開催予定だった同試合だったが、降雪・積雪の影響によってキックオフ1時間前に急遽中止が発表されていた。 今回発表された代 2025.03.24 14:05 Mon
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
福島ユナイテッドFCについて詳しく見る>

藤谷匠の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 栃木SC 福島 完全移籍
2024年1月8日 岐阜 栃木SC 完全移籍
2018年2月1日 神戸学院大 岐阜 新加入
2014年4月1日 神戸学院大 -

藤谷匠の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 45’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 11 880’ 0 0 0
合計 13 925’ 0 0 0

藤谷匠の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs 北海道コンサドーレ札幌 途中出場
6 - 3
2回戦 2025年4月16日 vs 柏レイソル 45′ 0
2 - 3
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 奈良クラブ 90′ 0
2 - 2
第2節 2025年2月23日 vs テゲバジャーロ宮崎 90′ 0
3 - 1
第3節 2025年3月1日 vs FC琉球 90′ 0
0 - 1
第4節 2025年3月8日 vs FC岐阜 90′ 0
4 - 3
第6節 2025年3月23日 vs AC長野パルセイロ 90′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ガイナーレ鳥取 90′ 0
3 - 0
第8節 2025年4月6日 vs 栃木シティ 67′ 0
2 - 2
第9節 2025年4月12日 vs ギラヴァンツ北九州 3′ 0
1 - 0
第10節 2025年4月20日 vs 高知ユナイテッドSC メンバー外
3 - 4
第5節 2025年4月23日 vs アスルクラロ沼津 90′ 0
1 - 1
第11節 2025年5月3日 vs カマタマーレ讃岐 90′ 0
1 - 2
第12節 2025年5月6日 vs ザスパ群馬 ベンチ入り
2 - 4
第13節 2025年5月17日 vs 鹿児島ユナイテッドFC 90′ 0
5 - 0