高橋峻希

Shunki TAKAHASHI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1990年05月04日(34歳)
利き足
身長 170cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

高橋峻希のニュース一覧

柏レイソルは11日、DF高橋峻希(31)の退団を発表した。 高橋はアカデミー時代から過ごす浦和レッズでプロデビュー後、ジェフユナイテッド千葉、ヴィッセル神戸でプレー。2019年から柏に活躍の場を移した。 その柏では3シーズンを過ごし、今季も明治安田生命J1リーグ19試合に出場するなど、公式戦23試合(1得点 2021.12.11 17:33 Sat
Xfacebook
未曾有のシーズンとなった2020年のJリーグ。新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、中断による異例の超過密日程、観戦や応援の制限など、多くの困難を乗り越え、すべての日程を終了した。 その中でも、熱戦が続いた2020シーズンのJリーグ。超ワールドサッカー編集部は、J1全18クラブの通信簿(チームM 2021.01.10 22:25 Sun
Xfacebook
Jリーグは15日、明治安田生命Jリーグの各リーグの出場停止情報を発表した。 J1では、複数試合の出場停止処分を受けている柏レイソルDF高橋峻希、FC東京MFレアンドロに加え、サガン鳥栖のMF松岡大起が出場停止となった。 J2では、大宮アルディージャのDF西村慧祐、ツエーゲン金沢のMF藤村慶太、愛媛FCのMF 2020.10.15 15:25 Thu
Xfacebook
Jリーグは3日、明治安田生命Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手情報を発表した。 今回は新たにJ2リーグのチームからジュビロ磐田のMF山田大記、アビスパ福岡のDFドウグラス・グローリがそれぞれ警告の累積による1試合停止。ともに今週末のJ2リーグ第17節の試合欠場が決定した。 また、1日でも発表されているとおり 2020.09.03 12:55 Thu
Xfacebook
Jリーグは1日、明治安田生命Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手情報を発表した。 J1リーグに属するチームから柏レイソルのDF高橋峻希が1試合停止処分。5日に敵地で行われる第14節の清水エスパルス戦欠場が決定した。 また、J2リーグに属する大宮アルディージャのDF河面旺成と、京都サンガF.C.のDFヨルディ・ 2020.09.01 12:45 Tue
Xfacebook

Y.S.C.C.横浜のニュース一覧

日本フットボールリーグ(JFL)が14日、2025シーズンの全日程を周知した。ここではいくつかのクラブのホームゲームに関して、主なポイントを列挙する。 2025シーズンのJFL第1節は、以前発表されていた通り、3月8日(土)、9日(日)に開催。開幕カードは8日の横河武蔵野FCvsラインメール青森となり、9日に他の 2025.02.14 17:17 Fri
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は14日、横浜F・マリノスを退団していたDF西田勇祐(21)が完全移籍で加入することを発表した。 西田はジュニアユース時代から横浜FMの下部組織に所属。2022年にファーストチーム昇格を果たしたが、出場機会を得ることはできず、2023シーズンからAC長野パルセイロに育成型期限付き移籍をしていた 2025.02.14 15:40 Fri
Xfacebook
2024シーズン限りでY.S.C.C.横浜を契約満了となっていたMF土館賢人(32)が、宮城県1部リーグのIRIS.F.C.に完全移籍することが決定した。 IRIS.F.C.は宮城県角田市を拠点に活動するサッカークラブ。家電や生活用品の製造・販売で知られるアイリスオーヤマ株式会社のチームだ。 土館は横浜FC 2025.02.13 16:15 Thu
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は13日、流通経済大学のMF川本将央(22)とMF平野元稀(22)、神奈川大学のMF中村大輝(22)の新加入を発表した。 川本はV・ファーレン長崎U-18から流通経済大学へ進学。平野は帝京第三高校から進学していた。中村は川崎市立橘高校から神奈川大学に進学していた。 3選手はクラブを通じて 2025.02.13 14:40 Thu
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は11日、大学生3名の新加入を発表した。 桐蔭横浜大学からはDF武田拓磨(22)、MF落合遥斗(22)の2選手が加入する。 神奈川県出身の武田は桐蔭横浜の中等部、高等部、大学と同校一筋のキャリアを歩んできた。一方、群馬県出身の落合は、桐生第一高校から桐蔭横浜大に進学していた。 東京 2025.02.11 17:58 Tue
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜について詳しく見る>

高橋峻希の人気記事ランキング

1

岩手がDF高橋峻希との契約満了を発表、1年で退団決定「まだまだ頑張っていきたい」

いわてグルージャ盛岡は13日、DF高橋峻希(34)との契約満了を発表した。 浦和レッズの下部組織出身である高橋は、2009年にトップチーム昇格。その後、ジェフユナイテッド千葉、ヴィッセル神戸、柏レイソル、V・ファーレン長崎でプレー。2024シーズンに岩手に加入した。 2024シーズンは明治安田J3リーグで19試合に出場し1得点を記録したものの、チームはJリーグで戦う資格を喪失。高橋も退団が決定した。 高橋はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンをもって退団することにしました。まず初めに、昨シーズン最悪の降格という結果にしてしまい申し訳ありませんでした。それでもサポーターのみなさんは最後まであきらめず応援してくださりありがとうございました。ゴール裏で「グルージャは岩手の誇りだ」と言われた日がありました」 「僕からすればみなさんが岩手県、グルージャの誇りです。今季はJFLという厳しい戦いになりますが1年でJ3に戻れることを信じてます。今後のことはまだ何も決まっていませんが、まだまだ頑張っていきたいと思います」 2025.01.13 13:30 Mon
2

JFLのYSCCが同じJFLの岩手からDF高橋峻希を完全移籍で獲得「全身全霊かけて戦います」

Y.S.C.C.横浜は5日、いわてグルージャ盛岡を退団していたDF高橋峻希(34)が完全移籍で加入することを発表した。 浦和レッズの下部組織出身である高橋は、2009年にトップチーム昇格。その後、ジェフユナイテッド千葉、ヴィッセル神戸、柏レイソル、V・ファーレン長崎でプレー。2024シーズンに岩手に加入した。 2024シーズンは明治安田J3リーグで19試合に出場し1得点を記録したものの、チームはJリーグで戦う資格を喪失。高橋も退団が決定していた。 同じJFLを戦う岩手から加入した高橋は、クラブを通じてコメントしている。 「この度、Y.S.C.C.に加入することになりました高橋峻希です。長嶺監督はじめ、チームスタッフ関係者の皆様、再びプレーをする機会を与えてくださりありがとうございます」 「1年でJリーグに戻るために全身全霊かけて戦います。よろしくお願いします」 2025.03.05 20:28 Wed

高橋峻希の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年3月5日 岩手 YSCC 完全移籍
2024年1月8日 長崎 岩手 完全移籍
2022年1月9日 長崎 完全移籍
2019年1月5日 神戸 完全移籍
2014年2月1日 浦和 神戸 完全移籍
2014年1月31日 千葉 浦和 期限付き移籍終了
2012年7月15日 浦和 千葉 期限付き移籍
2009年2月1日 浦和 完全移籍