ベルナルド

Bernardo Fernandes da Silva Junior
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 1995年05月14日(30歳)
利き足
身長 186cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ベルナルドのニュース一覧

チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第3節のアタランタvsセルティックが23日に行われ、0-0の引き分けに終わった。 前節のシャフタール・ドネツク戦で今大会初勝利を挙げたアタランタは、直近のヴェネツィア戦のスタメンからデ・ケテラエルをコラシナツに変更した以外は同じスタメンを採用。ルックマンとレテギを2トップ 2024.10.24 03:51 Thu
Xfacebook
セルティックは19日、スコティッシュ・プレミアシップ第8節でアバディーンと対戦し2-2の引き分けに終わった。 開幕7連勝で首位を走るセルティックが、同じく開幕7連勝で2位のアバディーンをホームに迎えた一戦。この試合ではFW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央の日本人3選手がスタメン出場となった。 試合は立ち 2024.10.20 07:00 Sun
Xfacebook
セルティックは6日、スコティッシュ・プレミアシップ第7節でロス・カウンティと対戦し2-1で勝利した。 開幕6連勝で首位を走るセルティックが、3試合負けなしのロス・カウンティのホームに乗り込んだ一戦。この試合ではFW前田大然とMF旗手怜央がスタメン出場、FW古橋亨梧はベンチスタートとなった。 地力で勝るセルテ 2024.10.06 22:05 Sun
Xfacebook
セルティックは18日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第1節のスロバン・ブラチスラヴァと対戦し5-1で勝利した。 スコットランド王者として3大会連続の本戦に臨むセルティックが、スロバキア王者のスロバン・ブラチスラヴァをホームに迎えたCLリーグフェーズの初戦。この試合ではFW古橋亨梧とFW前田大然、MF旗 2024.09.19 06:05 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、デッドライン・デーを迎え、今夏の補強について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 前人未到のプレミアリーグ5連覇を目指すシティ。開幕2連勝と好スタートを切り、エースのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドは早速ハットトリックを達成した。 順調にスタ 2024.08.30 22:43 Fri
Xfacebook

ボーフムのニュース一覧

ブンデスリーガ第21節、ホルシュタイン・キールvsボーフムが9日に行われ、2-2で引き分けた。キールのFW町野修斗は25分からプレーしている。ボーフムのMF三好康児はベンチ入りも出場しなかった。 勝ち点12で並ぶ17位キールと最下位ボーフムによる裏天王山。 前節バイエルン戦では4点ビハインドから終盤に3点を 2025.02.10 06:01 Mon
Xfacebook
前節は首位バイエルンがホルシュタイン・キールに追い上げられながらも逃げ切り勝利として6連勝とした。そして2位レバークーゼンは10人になりながらも3点のリードを保って勝利し、6ポイント差に変動はなかった。迎える第21節、勝ち点12で並ぶFW町野修斗の17位ホルシュタイン・キール(勝ち点12)と、MF三好康児の最下位ボーフ 2025.02.07 18:01 Fri
Xfacebook
ボーフムは1日、オリンピアコスからギリシャ代表FWギアニス・マスラス(31)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。 自身初の国外移籍となるマスラスは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ボーフムへの移籍がうまくいってうれしい。チームの勝利のためにベストを尽くすとファンに約束する。僕にとってブンデスリ 2025.02.02 10:30 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第20節、ボーフムvsフライブルクが1日に行われ、0-1でフライブルクが勝利した。ボーフムのMF三好康児は63分からプレー、フライブルクのMF堂安律は58分からプレーしている。 前節バイエルンに敗れて3連敗となった10位フライブルク(勝ち点27)は、CKからアシストを記録した堂安が今季初のベンチスタ 2025.02.02 05:35 Sun
Xfacebook
ボーフムは30日、マインツの元U-21ドイツ代表MFトム・クラウス(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 RBライプツィヒの下部組織出身のクラウスは、2019年7月にファーストチームに昇格。ニュルンベルクやシャルケへのレンタル移籍を経験し、2023年7月にマインツに完全移籍した。 今シーズンは日本 2025.01.30 22:10 Thu
Xfacebook
ボーフムについて詳しく見る>

ベルナルドの人気記事ランキング

1

ポルトガル代表26名が発表! 19歳新星DFが初選出も重鎮モウティーニョらが選外…《カタールW杯》

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は10日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 フェルナンド・サントス監督は本大会に向け、通算5大会目の出場となるFWクリスティアーノ・ロナウドをはじめ、DFペペ、DFジョアン・カンセロ、DFルベン・ディアス、MFベルナルド・シルバ、MFブルーノ・フェルナンデスといった主力を順当に選出した。さらに、ベンフィカの19歳新星DFアントニオ・シウバが初選出でカタール行きを勝ち取った。 一方で、ウォルバーハンプトンのMFジョアン・モウティーニョ、FWゴンサロ・ゲデス、パリ・サンジェルマンMFレナト・サンチェス、リールDFレナト・サンチェスといったメンバーが招集外。なお、リバプールFWジオゴ・ジョタは負傷によって無念の選外となっている。 ポルトガルはグループHに入り、24日にガーナ代表戦、28日にウルグアイ代表戦、12月2日に韓国代表戦を戦う予定だ。 今回発表されたポルトガル代表メンバーは以下の通り。 ◆ポルトガル代表メンバー26名 GK ジオゴ・コスタ(ポルト) ジョゼ・サ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ルイ・パトリシオ(ローマ/イタリア) DF ジオゴ・ダロト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ジョアン・カンセロ(マンチェスター・シティ/イングランド) ダニーロ・ペレイラ(パリ・サンジェルマン/フランス) ペペ(ポルト) ルベン・ディアス(マンチェスター・シティ/イングランド) アントニオ・シウバ(ベンフィカ) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン/フランス) ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント/ドイツ) MF ジョアン・パリーニャ(フルアム/イングランド) ルベン・ネヴェス(ウォルバーハンプトン/イングランド) ベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ/イングランド) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ジョアン・マリオ(ベンフィカ) マテウス・ヌネス(ウォルバーハンプトン/イングランド) オタビオ(ポルト) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/フランス) ウィリアム・カルヴァーリョ(レアル・ベティス/スペイン) FW アンドレ・シウバ(RBライプツィヒ/ドイツ) クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ゴンサロ・ラモス(ベンフィカ) ジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリー/スペイン) ラファエル・レオン(ミラン/イタリア) リカルド・オルタ(ブラガ) 2022.11.11 05:30 Fri

ベルナルドの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月2日 ザルツブルク ボーフム 完全移籍
2021年7月2日 ブライトン ザルツブルク 完全移籍
2021年6月30日 ザルツブルク ブライトン レンタル移籍終了
2021年1月19日 ブライトン ザルツブルク レンタル移籍
2018年7月5日 ライプツィヒ ブライトン 完全移籍
2016年8月28日 ザルツブルク ライプツィヒ 完全移籍
2016年1月14日 ポンチ・プレッタ ザルツブルク 完全移籍
2016年1月7日 Red Bull ポンチ・プレッタ レンタル移籍終了
2015年6月16日 ポンチ・プレッタ Red Bull レンタル移籍
2015年1月1日 Coritiba U20 ポンチ・プレッタ 完全移籍
2014年4月15日 Red Bull Coritiba U20 レンタル移籍終了
2013年12月2日 Coritiba U20 Red Bull レンタル移籍
2013年3月12日 Coritiba U20 完全移籍

ベルナルドの今季成績

ブンデスリーガ 20 1691’ 0 5 0
合計 20 1691’ 0 5 0

ベルナルドの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs RBライプツィヒ メンバー外
1 - 0
第2節 2024年8月31日 vs ボルシアMG メンバー外
0 - 2
第3節 2024年9月14日 vs フライブルク メンバー外
2 - 1
第4節 2024年9月21日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
2 - 2
第5節 2024年9月27日 vs ドルトムント メンバー外
4 - 2
第6節 2024年10月5日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
1 - 3
第7節 2024年10月19日 vs ホッフェンハイム メンバー外
3 - 1
第8節 2024年10月27日 vs バイエルン メンバー外
0 - 5
第9節 2024年11月2日 vs フランクフルト メンバー外
7 - 2
第10節 2024年11月9日 vs レバークーゼン メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月23日 vs シュツットガルト 26′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月30日 vs アウグスブルク 45′ 0 83′
1 - 0
第13節 2024年12月7日 vs ブレーメン 90′ 0
0 - 1
第14節 2024年12月14日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 1
第15節 2024年12月22日 vs ハイデンハイム 90′ 0 22′
2 - 0
第16節 2025年1月11日 vs マインツ 90′ 0
2 - 0
第17節 2025年1月15日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
1 - 0
第18節 2025年1月18日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
3 - 3
第19節 2025年1月25日 vs ボルシアMG 90′ 0
3 - 0
第20節 2025年2月1日 vs フライブルク 90′ 0 63′
0 - 1
第21節 2025年2月9日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0
2 - 2
第22節 2025年2月15日 vs ドルトムント 90′ 0 49′
2 - 0
第23節 2025年2月22日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
1 - 1
第24節 2025年3月1日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
0 - 1
第25節 2025年3月8日 vs バイエルン 90′ 0 57′
2 - 3
第26節 2025年3月16日 vs フランクフルト メンバー外
1 - 3
第27節 2025年3月28日 vs レバークーゼン メンバー外
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs シュツットガルト メンバー外
0 - 4
第29節 2025年4月12日 vs アウグスブルク 90′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月19日 vs ブレーメン 90′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月27日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 1
第32節 2025年5月2日 vs ハイデンハイム 90′ 0
0 - 0
第33節 2025年5月10日 vs マインツ 90′ 0
1 - 4