新井涼平

Ryohei ARAI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1990年11月03日(34歳)
利き足
身長 183cm
体重 67kg
ニュース 人気記事

新井涼平のニュース一覧

▽Jリーグは12日、明治安田生命J2リーグ第4節、明治安田生命J3リーグ第2節の出場停止選手を発表した。 ▽J2では、第3節でレッドカードを受けたヴァンフォーレ甲府のMF新井涼平が1試合の出場停止。また、J3では開幕戦でレッドカードを受けたAC長野パルセイロのDF大島嵩弘が1試合の出場停止となる。 【明治安 2018.03.12 19:18 Mon
Xfacebook
▽ヴァンフォーレ甲府は14日、2018シーズンの選手背番号を発表した。 ▽6シーズンぶりのJ2降格を味わった甲府。新シーズンは、指揮2年目の吉田達磨の下、1年でのJ1復帰を目指して、長く険しいJ2の戦いに臨む。 ▽選手リストを見ると、2016年途中に完全移籍加入したFWドゥドゥの名前なし。昨年途中に加わった 2018.01.14 12:45 Sun
Xfacebook
▽来シーズンからJ2リーグに参戦するヴァンフォーレ甲府は21日、GK河田晃兵(30)、MF新井涼平(27)との契約更新を発表した。 ▽河田は、ガンバ大阪、アビスパ福岡を経て、2013に甲府に入団。一度はG大阪に復帰を果たすが、2015年に完全移籍で甲府に再加入を果たし、今シーズンの明治安田生命J1リーグで11試合 2017.12.21 15:45 Thu
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第20節の全9試合が5日に開催された。超WS編集部が第20節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆第20節の超WS選定J1週間ベストイレブン GK:権田修一 DF:中谷進之介、新井涼平、エデル・リマ、山中亮輔 MF:三竿健斗、天野純、土居聖真 FW:クリス 2017.08.07 09:00 Mon
Xfacebook

新井涼平の人気記事ランキング

1

甲府が新井涼平の“結婚詐欺”報道を謝罪、本人は活動停止処分中

ヴァンフォーレ甲府は15日、「一部週刊誌での報道について」と題して声明を発表した。 甲府が声明を出した件は、クラブのキャプテンを務めるMF新井涼平(31)が女性に対して“結婚詐欺"を行ったというもの。女性からの訴えで発覚していた。 甲府は佐久間悟 代表取締役社長の名義で声明を発表。今回の報道について謝罪。活動停止処分を下していることから、報道は事実であるものと見られる。 「この度の一部週刊誌における弊クラブ所属選手の報道に関し、クラブ関係各位には、多大なご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます」 「弊クラブと致しましては、プライベートに関することとは言え、社会的に広く注目され、また大きな影響力をもったJリーグ所属選手が、クラブの秩序風紀を乱し、軽率かつ不適切な行動を取ったことを重大なことと認識しております」 「現在、本人には活動停止等の処分を科しており、引き続き事実確認に努めることとし、その結果に基づき、今後の対応を検討して参ります」 新井は大宮アルディージャの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと所属し2009年にトップチーム昇格。プロ1年目の開幕戦でいきなりデビューを果たした。 その後FC岐阜への期限付き移籍を経験し、2012年にギラヴァンツ北九州へ完全移籍。2013年から甲府でプレーし、2020年からキャプテンを務めていた。 2021シーズンも明治安田生命J2リーグで39試合に出場し2得点を記録するなど、甲府ではケガの時期を除いて主軸を担っていたが、今シーズンはわずか2試合の出場に。3月の出場を最後に一度もメンバー入りしていなかった。 2022.06.15 18:30 Wed
2

“結婚詐欺”報道の甲府・主将MF新井涼平に厳重処分、本人申し出で契約解除に

ヴァンフォーレ甲府は1日、MF新井涼平(31)への処分を発表。クラブと契約解除し退団することとなった。 新井は、週刊誌等で女性に対して“結婚詐欺"を行ったと報道が出ており、女性からの訴えで問題が発覚していた。 甲府はすでに声明を発表し、活動停止の処分を下し、事実確認をするとしていた。 当時の声明では選手名は出されていなかったが、新井であることを今回は明示。事案発生日から報道内容を含め、弁護士立ち合いのもとで細部にわたって事実確認をしたとのことだ。 クラブは確認の結果「あくまでもプライベートに関することとはいえ、クラブの秩序風紀を乱し、且つ公序良俗に反する行為に該当するものであると認定した」とのこと。重い処分を下した。 新井は今シーズンの活動停止、公式戦の出場停止、そして報酬の支払い停止の処分を下されることとなった。 また、この処分を受け、新井から「現時点で自分自身がクラブに示すことができる償いは、自らクラブを退団することである」と強く要望があり、双方合意の上で、6月30日付で契約解除に至った。 なお、佐久間悟代表 取締役社長はチーム管理監督不行き届きによる懲戒処分として、1カ月の5%減俸の処分が下された。 甲府は声明の最後に「弊クラブと致しましては、この度の事案を深く受け止め、クラブをお支え頂いております多くの皆様に対して、改めてお詫び申し上げますとともに、クラブ内におきましては、Jリーグ選手・スタッフ・フロントとして相応しい行動を心掛け、クラブとしてコンプライアンスの徹底に務めて参る所存でございます」と謝罪している。 新井は大宮アルディージャの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと所属し2009年にトップチーム昇格。プロ1年目の開幕戦でいきなりデビューを果たした。 その後FC岐阜への期限付き移籍を経験し、2012年にギラヴァンツ北九州へ完全移籍。2013年から甲府でプレーし、2020年からキャプテンを務めていた。 2021シーズンも明治安田生命J2リーグで39試合に出場し2得点を記録するなど、甲府ではケガの時期を除いて主軸を担っていたが、今シーズンはわずか2試合の出場に。3月の出場を最後に一度もメンバー入りしていなかった。 2022.07.01 19:12 Fri