ラデ・クルニッチ

Rade KRUNIC
ポジション MF
国籍 ボスニアヘルツェゴビナ
生年月日 1993年10月07日(31歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ラデ・クルニッチのニュース一覧

ミランがアーセナルやシャルケの若手選手に目をつけているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 近年は比較的若手の育成に成功しているミラン。2019年夏にリールから獲得したFWラファエル・レオンは攻撃の核として活躍しており、2020年夏にブレシアからミランへと移ったMFサンドロ・トナーリは、多額の移籍金を 2023.11.01 21:54 Wed
Xfacebook
ミランの元イタリア代表GKアントニオ・ミランテが久々に先発出場したユベントス戦を振り返った。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 22日、セリエA第9節のホーム・ユベントス戦に臨んだミラン。この試合では、正GKマイク・メニャンが出場停止、2番手GKマルコ・スポルティエッロがケガにより欠場という状況 2023.10.23 13:14 Mon
Xfacebook
ミランの主力選手たちが代表ウィーク明け、復帰できる見込みのようだ。イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じている。 8試合を消化したセリエAで7勝1敗のスタートダッシュを切った首位ミラン。代表ウィーク明けの22日にはユベントスとのビッグマッチを控えるが、DFピエール・カルルが復帰できる見込みの他、主力MFの 2023.10.12 23:00 Thu
Xfacebook
ミランがボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFラデ・クルニッチ(30)との契約延長へ向かっているようだ。 2019-20シーズンからミラン所属のクルニッチ。不動のレギュラーではないにせよ、中盤のあらゆるポジションをこなせるユーティリティ性がステファノ・ピオリ監督から評価され、ケガと累積警告以外で欠場することがほとんどな 2023.10.12 13:50 Thu
Xfacebook
ミランのステファノ・ピオリ監督がラツィオ戦の勝利を振り返った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えている。 セリエA第5節エラス・ヴェローナ戦、第6節カリアリ戦で2連勝を飾っていたミランは、9月30日にラツィオと対戦。ポルトガル代表FWラファエル・レオンの2アシストの活躍もあり、アメリカ代表MFクリスチャン・プリシ 2023.10.01 14:52 Sun
Xfacebook

ミランのニュース一覧

セリエA第30節、ナポリvsミランが30日に行われ、2-1でナポリが勝利した。 代表ウィーク前の前節ヴェネツィア戦ではゴールレスドローに終わり、ここ7試合で1勝と急ブレーキの2位ナポリ(勝ち点61)は、首位インテルを3ポイント差で追う中、[4-3-3]を採用。マクトミネイがインフルエンザにより欠場となった中、負傷 2025.03.31 06:02 Mon
Xfacebook
代表ウィーク前の前節は3位アタランタと首位インテルによるスクデットを懸けたシックスポインターが行われ、インテルが勝利して連覇へ大きく前進した。迎える第30節、2位ナポリ(勝ち点61)と9位ミラン(勝ち点47)による好カードが開催される。 ナポリは前節ヴェネツィア戦、相手GKラドゥの好守連発に阻まれゴールレスドロー 2025.03.29 07:30 Sat
Xfacebook
現在はミランでプレーするポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)だが、来シーズンはトルコでプレーする可能性が浮上している。 ベンフィカでその名を挙げ、アトレティコ・マドリーへと鳴物入りで加入したフェリックス。しかし、徐々にディエゴ・シメオネ監督との折り合いが悪くなると、チェルシー、バルセロナへとレンタル移 2025.03.26 23:45 Wed
Xfacebook
貴公子レオナルドが古巣ミランに言及した。 かつてサンパウロや鹿島アントラーズ、パリ・サンジェルマン(PSG)、ミラン等でプレーしたレオナルド氏。ブラジル代表としては1994年アメリカW杯の優勝メンバーである。 この度『QS』で半生を振り返るなか、選手や監督、ダイレクターとして長らく在籍したミランに言及。もが 2025.03.25 19:15 Tue
Xfacebook
23日、トッテナム・ホットスパーとACミランのレジェンズマッチがトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、スパーズ・レジェンズが6-2で勝利した。 試合の収益がトッテナム・ホットスパー財団に寄付されるチャリティーマッチ。 スパーズのクラブOBで構成されたスパーズ・レジェンズにはテディ・シェリンガム、レドリ 2025.03.24 08:35 Mon
Xfacebook
ミランについて詳しく見る>

ラデ・クルニッチの人気記事ランキング

1

クルニッチが同胞ジェコ加入のフェネルバフチェと個人間合意、ミランは貴重なピースを失う?

ミランのボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFラデ・クルニッチ(29)がフェネルバフチェと個人間で合意しているようだ。 2019-20シーズンからミランでプレーするクルニッチ。本職はボランチながらもチーム状況次第で2列目の中央や左でも起用されるケースがあり、絶対的なレギュラーとは言えずともステファノ・ピオリ監督が確かな信頼を置く中盤のピースとなっている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、そんなクルニッチの獲得にフェネルバフチェが本腰を入れており、ミランとの交渉を終えたかに思われていたものの、ここに来て再び協議が始まったとのこと。15日には分割払いを条件に移籍金として700万ユーロ(約11億1000万円)を提示したという。 また、クルニッチ本人とは年俸300万~350万ユーロ(約4億7000万~5億5000万円)で合意済み。ミランでの120万ユーロ(約1億9000万円)を大幅に上回る額となり、クルニッチは同胞FWエディン・ジェコも加入したフェネルバフチェ行きを希望しているようだ。 対するミランは移籍金として1200万~1500万ユーロ(約19億~23億8000万円)を要求。フェネルバフチェ行きに傾いてしまったクルニッチを翻意させるべく、2倍の昇給となる年俸240万ユーロ(約3億8000万円)を提案しているとみられている。 なお、今夏のフェネルバフチェは積極補強中。ジェコのみならず自国のスター選手であるトルコ代表FWジェンキズ・ウンデルをマルセイユから獲得し、マンチェスター・ユナイテッドからはブラジル代表MFフレッジの獲得にも成功している。クルニッチにとってはやはり同胞ジェコの存在も大きいのかもしれない。 2023.08.16 13:44 Wed
2

若手発掘にも力を入れるミラン、次に狙うはアーセナル&シャルケの逸材か

ミランがアーセナルやシャルケの若手選手に目をつけているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 近年は比較的若手の育成に成功しているミラン。2019年夏にリールから獲得したFWラファエル・レオンは攻撃の核として活躍しており、2020年夏にブレシアからミランへと移ったMFサンドロ・トナーリは、多額の移籍金を残して今夏ニューカッスルへと去っていった。 そんなミランは引き続き若い才能への投資を続けていきたいと考えているようで、アーセナルアカデミー出身のU-21イングランド代表MFチャーリー・パティーノ(20)に注目している模様。現在スウォンジー・シティにレンタル移籍中のこのプレーメイカーの獲得には、少なくとも移籍金2500万ユーロ(約39億9000万円)が必要となるようだが、MFラデ・クルニッチとの契約延長交渉が破談となった場合は獲得に動く可能性があるという。 また、パティーノより3歳若く、すでにシャルケで主力として活躍しているU-17ドイツ代表MFアサン・ウエドラオゴ(17)には継続的に接触を図っているとのこと。実際に獲得に動くには、シャルケが設定している2000万ユーロ(約31億9000万円)の契約解除金を引き下げることができるかどうかが鍵となるようだ。 なお、近年シャルケからミランに移った選手では2022年夏に加入した22歳のDFマリック・チャウがいる。今シーズンのチャウは開幕からレギュラーの1人として最終ラインを支えており、6月にはドイツ代表デビューも飾っていた。 2023.11.01 21:54 Wed

ラデ・クルニッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年6月30日 フェネルバフチェ ミラン レンタル移籍終了
2024年1月13日 ミラン フェネルバフチェ レンタル移籍
2019年7月8日 エンポリ ミラン 完全移籍
2015年7月11日 Borac Cacak エンポリ 完全移籍
2015年1月30日 ヴェローナ Borac Cacak 完全移籍
2014年12月31日 Donji Srem ヴェローナ レンタル移籍終了
2014年9月1日 ヴェローナ Donji Srem レンタル移籍
2014年8月1日 Donji Srem ヴェローナ 完全移籍
2013年1月29日 Sutjeska Foca Donji Srem 完全移籍
2012年1月1日 Sutjeska Foca 完全移籍