アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ

Andre-Frank Zambo ANGUISSA
ポジション MF
国籍 カメルーン
生年月日 1995年09月16日(29歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサのニュース一覧

ナポリのカメルーン代表MFアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサは当分の間、負傷離脱となる。 昨シーズン、中盤の主力の1人として公式戦45試合に出場し、33年ぶりとなるナポリのスクデット獲得に貢献したザンボ・アンギサ。ルディ・ガルシア新監督の下で戦う今シーズンもレギュラーとして開幕から出場を続けていたが、8日に行わ 2023.10.12 13:08 Thu
Xfacebook
ナポリのルチアーノ・スパレッティ監督がミラン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 12日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグでナポリはアウェイでミランと対戦した。 セリエA勢同士の対決。リーグ戦では大きく水を開けて首位を独走中のナポリ。しかし、10日前の対戦では0-4とミランにホームで惨敗 2023.04.13 11:10 Thu
Xfacebook
ミランのステファノ・ピオリ監督がナポリ戦を振り返った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 12日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグでミランはホームにナポリを迎えた。 セリエA勢同士の対決。リーグ戦では大きく水を開けられていながら、10日前の対戦では0-4とミランがアウェイで快勝していた。 2023.04.13 10:20 Thu
Xfacebook
ナポリは17日、カメルーン代表MFアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサと、スペイン代表MFファビアン・ルイスの負傷を報告した。 同日にヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント・プレーオフでバルセロナとの1stレグに臨んだナポリ。29分にMFピオトル・ジエリンスキのゴールで先制するも、後半にDFファン・ジェズスのハ 2022.02.18 15:09 Fri
Xfacebook
ナポリは22日、カメルーン代表MFアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの負傷を報告した。 21日にセリエA第13節でインテルと対戦したナポリ。3-2で敗れたこの試合では、相手DFミラン・シュクルニアルと頭部どうしをぶつけたナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンが左頬付近を複数骨折する事態に見舞われ、離脱期間は2 2021.11.22 22:43 Mon
Xfacebook

アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの人気記事ランキング

1

インテルとの首位攻防戦を「プレッシャーに感じてはいけない」とコンテ監督、中盤の要ザンボ・アンギサの欠場には「最善の選択をするよう努めたい」

ナポリのアントニオ・コンテ監督が、首位奪還を狙うインテル戦についてコメントした。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 2月に入ってからは3試合未勝利が続き、直近のセリエA第26節ではコモに敗れたナポリ。首位陥落となったなか、1日の第27節では首位の座を奪われたインテルをホームに迎える。 試合前の会見では、首位争いを演じることになると就任時に考えていたか問われたコンテ監督。ここに来て調子を落としているが、道のりには満足しているようだ。 「リーグ戦の順位だけでなく、7カ月後にはナポリが形になり始めると予想していた。自分たちがこのポジションにいることを誇りに思うべきだが、プレッシャーに感じてはいけない」 「選手たちには言ったが、ポジティブになることもあれば、ネガティブになることもある。だからこそ選手たちにはこの瞬間を楽しもうと言っているし、我々の働きはこの順位に値する」 また、「選手たちが考えるべきは、プレッシャーについてではない」と強調した指揮官。100%の力を出すことに集中するべきで、その上で負けるのであれば仕方ないと語った。 「重要なのは、自分たちがすべてを捧げたという認識を持って試合に臨むことだ。もし負けたとしたら、それは相手チームがより優れていたからだ。より狡猾で、欲望が強かったからではない。それがとても悩ましいことだ」 「勝つことも負けることもあるが、憎むべき敗北だとしても、正しい形で負けなければならない。アタランタがここで勝った時のように。ラツィオ戦は引き分けのように感じながら相手が勝ったが、我々はいつも相手を称賛してきた」 「コモ戦には不満がある。私はそれを強調した。選手たちとは率直で誠実な関係だからだ。私にはフィルターがなく、彼らが見るままの私だ」 「そして今、素晴らしい試合が我々を待ち受けていて、そこに近づいている…。トップマッチだし、全力を尽くしきたからそれにふさわしい。誰がより優れているか見てみよう」 また、コモ戦で負傷したカメルーン代表MFアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサにも言及。中盤の要を失っての大一番となるが、スコットランド代表MFビリー・ギルモアと元デンマーク代表MFフィリップ・ビリングのいずれかを起用するかで頭を悩ませているようだ。 「今週ずっとその問題について考えていた。 24時間で決めなければならないが、テクニカルな質問だし、具体的な内容で嬉しい」 「どちらも正しい可能性がある。選手たちを見て最善の選択をするよう努めたいし、常に旅の一部である負傷者への解決策も見つけようとしている。より簡単に対処できる選手もいれば、より難しい選手もいるが、解決策は必ず見つかる。我々はそれに取り組んできた。明日、その答えがわかるだろう」 2025.03.01 21:05 Sat

アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 フルアム ナポリ 完全移籍
2022年6月30日 ナポリ フルアム レンタル移籍終了
2021年8月31日 フルアム ナポリ レンタル移籍
2020年7月20日 ビジャレアル フルアム レンタル移籍終了
2019年7月26日 フルアム ビジャレアル レンタル移籍
2018年8月9日 マルセイユ フルアム 完全移籍
2016年7月1日 Marseille B マルセイユ 完全移籍
2015年7月31日 スタッド・ランスB Marseille B 完全移籍
2014年7月1日 スタッド・ランスB 完全移籍

アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2017年3月24日 カメルーン代表

アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの今季成績

カタール・ワールドカップ グループG 3 261’ 0 0 0
合計 3 261’ 0 0 0

アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの出場試合

カタール・ワールドカップ グループG
第1節 2022年11月24日 vs スイス 90′ 0
1 - 0
第2節 2022年11月28日 vs セルビア 81′ 0
3 - 3
第3節 2022年12月2日 vs ブラジル 90′ 0
1 - 0