ブリール・エンボロ

Breel EMBOLO
ポジション FW
国籍 スイス連邦
生年月日 1997年02月14日(28歳)
利き足
身長 187cm
体重 86kg
ニュース 人気記事 クラブ

ブリール・エンボロのニュース一覧

チャンピオンズリーグ(CL)で2ゴールを記録したモナコの日本代表MF南野拓実が試合を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 22日、CLリーグフェーズ第3節が行われ、モナコはツルヴェナ・ズヴェズダをホームに迎えた。 南野は先発出場した中、20分にラインぎりぎりから裏へ抜け出すと、GKとの1vs1を冷静に制し 2024.10.23 12:50 Wed
Xfacebook
モナコの日本代表MF南野拓実がリーグ開幕戦からサポーターの心を掴んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 モナコで3シーズン目を迎えている南野は17日、リーグ・アン第1節のサンテチェンヌ戦で右MFとして先発。21分にはスイス代表FWブリール・エンボロのヒールパスに反応してネットを揺らすが、オフサイドの判定でゴールは認めら 2024.08.20 20:07 Tue
Xfacebook
モナコの日本代表MF南野拓実も開幕戦からいきなり結果を残した。 17日、リーグ・アン開幕節でモナコは昇格組のサンテチェンヌと対戦。南野は右MFで先発出場した。 2023-24シーズンは復活を遂げた南野。今シーズンも活躍が期待される中、開幕前のジョアン・ガンペール杯ではバルセロナ相手にアシストを記録するなど、 2024.08.18 10:10 Sun
Xfacebook
モナコのアディ・ヒュッター監督が、日本代表MF南野拓実について言及した。 12日、ジョアン・ガンペール杯でモナコはバルセロナと対戦。試合は0-3でモナコが勝利した。 南野は右MFで先発出場。0-1で迎えた57分にはバイタルエリアからのパスでブリール・エンボロのゴールをアシスト。チームの勝利に貢献した。 2024.08.13 15:18 Tue
Xfacebook
ジョアン・ガンペール杯のバルセロナvsモナコが12日に行われ、0-3でモナコが勝利した。モナコの南野拓実は81分までプレーしている。 ハンジ・フリック監督を新たに迎えたバルセロナ。シーズン開幕前の最後の試合として、今回が59回目となるジョアン・ガンペール杯に臨んだ。 通算59回目となる今回のガンペール杯は、 2024.08.13 05:15 Tue
Xfacebook

モナコのニュース一覧

南野拓実の所属するモナコは19日、リーグ・アン第30節でストラスブールと対戦し0-0で終了した。南野は71分までプレーしている。 前節マルセイユとの上位対決で完勝した2位モナコ(勝ち点53)が、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う6位ストラスブール(勝ち点50)をホームに迎えた一戦。 南野が[4- 2025.04.20 06:30 Sun
Xfacebook
元クロアチア代表MFニコラ・ポクリヴァツが、自動車事故によって39歳で死去した。クロアチアサッカー連盟(HSN)が元代表選手の訃報を伝えた。 地元メディアによると、ポクリヴァツは18日にクロアチア中部カルロヴァツで発生した交通事故に巻き込まれたという。当時、4部リーグのNKヴォイニッチに所属するチームメイト3人と 2025.04.19 21:05 Sat
Xfacebook
モナコの日本代表MF南野拓実が今季のリーグ戦5ゴール目を記録した。 12日、リーグ・アン第29節でモナコはホームにマルセイユを迎えた。 2位と3位の上位対決となった試合。南野は左サイドで先発出場を果たすと、早速ゴールでチームに貢献する。 34分、ブリール・エンボロからのパスに反応したミカ・ビエレスがボ 2025.04.13 12:00 Sun
Xfacebook
リーグ・アン第29節、モナコvsマルセイユが12日にスタッド・ルイ・ドゥで行われ、ホームのモナコが3-0で勝利した。なお、モナコのFW南野拓実は70分までプレーした。 前節、パリ・サンジェルマンの優勝が決定したなか、残留争いとともに注目が集まるチャンピオンズリーグ(CL)出場権争い。 勝ち点50で3位につけ 2025.04.13 01:59 Sun
Xfacebook
モナコは10日、ミズノとのパートナー契約を発表した。2025年7月1日から5シーズンにわたってのコラボレーションとなる。 ミズノは1906年に大阪で設立されたスポーツ用品メーカー。サッカーだけでなく、野球やゴルフ、ランニングなど、様々なスポーツの用品を製造・販売している。 サッカーでは「MORELIA (モ 2025.04.11 16:05 Fri
Xfacebook
モナコについて詳しく見る>

ブリール・エンボロの人気記事ランキング

1

前回大会4位のスイス代表がメンバー発表! ジャカらが招集《UEFAネーションズリーグ》

スイスサッカー協会(SFV)は28日、来月に行われるUEFAネーションズリーグ2020-21に向けたスイス代表メンバー23名を発表した。 前回大会を4位フィニッシュしたスイスを率いるウラジミール・ペトコビッチ監督は、MFグラニト・ジャカ(アーセナル)やGKヤン・ゾンマー(ボルシアMG)、DFマヌエル・アカンジ(ドルトムント)ら主力を順当に選出。 また、チューリッヒのDFベチル・オメラギッチ(FCチューリッヒ所属)とMFジモン・ゾーム(FCチューリッヒ所属)が初選出となった。 その一方で、MFジェルダン・シャキリ(リバプール)やMFレモ・フロイラー(アタランタ)、MFデニス・ザカリア(ボルシアMG)など一部主力がメンバーを外れている。 今大会でリーグA・グループ4に属するスイスは、9月3日にアウェイでウクライナ代表と対戦。その後、6日にドイツとのホームゲームに臨む。今回発表されたスイス代表メンバーは以下の通り。 ◆スイス代表メンバー23名 GK ヤン・ゾンマー(ボルシアMG/ドイツ) イボン・ムボゴ(PSV/オランダ) ヨナス・オムリン(モンペリエ/フランス) DF ベチル・オメラギッチ(チューリッヒ) シルヴァン・ヴィドマー(バーゼル) ロリス・ベニート(ボルドー/フランス) ケビン・ムバブ(ヴォルフスブルク/ドイツ) マヌエル・アカンジ(ドルトムント/ドイツ) ニコ・エルベディ(ボルシアMG/ドイツ) ミヒャエル・ラング(ブレーメン/ドイツ) リカルド・ロドリゲス(トリノ/イタリア) MF ジモン・ゾーム(チューリッヒ) ミシェル・エビシェール(ヤング・ボーイズ) ジブリル・ソウ(フランクフルト/ドイツ) シュテファン・ツバー(フランクフルト/ドイツ) レナト・シュテッフェン(ヴォルフスブルク/ドイツ) グラニト・ジャカ(アーセナル/イングランド) FW ハリス・セフェロビッチ(ベンフィカ/ポルトガル) ブリール・エンボロ(ボルシアMG/ドイツ) ルベン・バルガス(アウグスブルク/ドイツ) マリオ・ガブラノビッチ(ディナモ・ザグレブ/クロアチア) アルビアン・アイエティ(セルティック/スコットランド) クリスティアン・ファスナハト(ヤング・ボーイズ) 2020.08.28 22:24 Fri

ブリール・エンボロの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月15日 ボルシアMG モナコ 完全移籍
2019年7月1日 シャルケ ボルシアMG 完全移籍
2016年7月1日 バーゼル シャルケ 完全移籍
2014年7月1日 FCバーゼルU21 バーゼル 完全移籍
2014年1月1日 FCバーゼルU18 FCバーゼルU21 完全移籍
2013年7月1日 FCバーゼルU16 FCバーゼルU18 完全移籍
2012年7月1日 FCバーゼルユース FCバーゼルU16 完全移籍
2010年7月1日 オールド・ボーイズユース FCバーゼルユース 完全移籍
2008年7月1日 オールド・ボーイズユース 完全移籍

ブリール・エンボロの今季成績

リーグ・アン 29 1842’ 6 5 0
UEFAチャンピオンズリーグ 10 750’ 1 1 0
合計 39 2592’ 7 6 0

ブリール・エンボロの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月17日 vs サンテチェンヌ 90′ 0 95′
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs リヨン 64′ 0
0 - 2
第3節 2024年9月1日 vs RCランス 25′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs オセール 64′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月22日 vs ル・アーヴル ベンチ入り
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs モンペリエ 90′ 0
2 - 1
第7節 2024年10月5日 vs スタッド・レンヌ ベンチ入り
1 - 2
第8節 2024年10月18日 vs リール 26′ 0
0 - 0
第9節 2024年10月27日 vs ニース 90′ 1
2 - 1
第10節 2024年11月1日 vs アンジェ 90′ 0
0 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ストラスブール 45′ 0
1 - 3
第12節 2024年11月22日 vs ブレスト 68′ 0
3 - 2
第13節 2024年12月1日 vs マルセイユ 22′ 0
2 - 1
第14節 2024年12月7日 vs トゥールーズ 27′ 1 69′
2 - 0
第15節 2024年12月14日 vs スタッド・ランス 23′ 0
0 - 0
第16節 2024年12月18日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 1
2 - 4
第17節 2025年1月10日 vs ナント 90′ 1
2 - 2
第18節 2025年1月17日 vs モンペリエ 13′ 0
2 - 1
第19節 2025年1月25日 vs スタッド・レンヌ ベンチ入り
3 - 2
第20節 2025年2月1日 vs オセール 45′ 0
4 - 2
第21節 2025年2月7日 vs パリ・サンジェルマン 84′ 0
4 - 1
第22節 2025年2月15日 vs ナント ベンチ入り
7 - 1
第23節 2025年2月22日 vs リール 24′ 0
2 - 1
第24節 2025年2月28日 vs スタッド・ランス 74′ 0
3 - 0
第25節 2025年3月7日 vs トゥールーズ 74′ 0 74′
1 - 1
第26節 2025年3月15日 vs アンジェ 45′ 0
0 - 2
第27節 2025年3月29日 vs ニース 84′ 1 27′
2 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ブレスト 86′ 0 17′
2 - 1
第29節 2025年4月12日 vs マルセイユ 85′ 1
3 - 0
第30節 2025年4月19日 vs ストラスブール 81′ 0
0 - 0
第31節 2025年4月26日 vs ル・アーヴル 86′ 0
1 - 1
第32節 2025年5月3日 vs サンテチェンヌ 67′ 0
1 - 3
第33節 2025年5月10日 vs リヨン 90′ 0
2 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs バルセロナ 59′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ディナモ・ザグレブ 45′ 0 28′
2 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 77′ 1
5 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ボローニャ 90′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs ベンフィカ 63′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs アーセナル 81′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs アストン・ビラ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs インテル 90′ 0
3 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs ベンフィカ 90′ 0
0 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs ベンフィカ 65′ 0
3 - 3