セルジ・サンペール
Sergi SAMPER
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1995年01月20日(30歳) |
利き足 | |
身長 | 182cm |
体重 | 73kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
セルジ・サンペールのニュース一覧
セルジ・サンペールの人気記事ランキング
1
「レヴァンドフスキの観光客感半端ない」「絶対その日本地図意味ない」来日決まったバルセロナの告知画像が話題!「ツッコミどころ多すぎて」
バルセロナの告知画像が話題だ。 9日、6月に来日することを発表したバルセロナ。6月6日に国立競技場でヴィッセル神戸と対戦することが決まった。 4年ぶりの来日となるバルセロナだが、早速クラブの公式SNSでは告知を実施。「次の目的地: トーキョー」として、FWロベルト・レヴァンドフスキ、MFペドリ、GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンの3人が日本を訪れているように見える合成写真を投稿した。 レヴァンドフスキは日本地図を、ペドリは一眼レフカメラを、テア・シュテーゲンはスマホを片手に自撮りしており、まるで観光客のような姿になっている。 これには日本のファンも反応。「ツッコミどころ多すぎて草w」、「これ池袋?」、「レヴァンドフスキの観光客感が半端ない」、「絶対その日本地図意味ないやろレヴィ」と笑いを誘っていた。 今シーズンのラ・リーガで優勝に王手をかけているバルセロナ。元バルセロナのMFアンドレス・イニエスタとMFセルジ・サンペールが所属する神戸との対戦も注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【画像】「レヴァンドフスキの観光客感半端ない」バルセロナの来日告知画像</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tl" dir="ltr">Destination Tokyo <a href="https://t.co/VEU7w4Ebl2">pic.twitter.com/VEU7w4Ebl2</a></p>— FC Barcelona (@FCBarcelona) <a href="https://twitter.com/FCBarcelona/status/1655875266902896641?ref_src=twsrc%5Etfw">May 9, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.10 12:05 Wed2
ボージャン合流でスペイン人が3人揃った神戸、通訳の隣には4人目のスペイン人!? その理由は「俺がダビドだからだ。」
元スペイン代表FWボージャン・クルキッチもチームへと合流し、今夏獲得した3選手が揃ったヴィッセル神戸。熾烈な3位争いに向けてギアを上げていく日々がスタートする。 FW大迫勇也は早速日本代表に合流。FW武藤嘉紀、ボージャンと共に、神戸の攻撃を牽引していくことが求められる。 雨が降る中、ボージャンも合流して行われたチームトレーニング。チーム内には、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ、MFセルジ・サンペールに加え、ボージャンも加わったことで、通訳の仕事も大変さが増していくことになる。 神戸にはスペイン語の通訳として在原正明氏とサンティ・フェラン氏が所属しているが、トレーニングや試合などでその仕事量はさらに増えるはずだが、どうやら4人目のスペイン人がトレーニングに紛れ込んでいたようだ。 神戸が公式ツイッターに投稿した練習中の一コマの写真。スペイン語通訳のサンティ・フェラン氏の周りに集まるのは、イニエスタ、サンペール、そしてこの日が初練習となったボージャンだったが、もう1人選手が。それはなんと、DF菊池流帆だった。 ポジションも通訳のすぐ隣を陣取っており、トレーニング内容をしっかりと聞き漏らさないようにしているのか、真剣味が伝わってくる。 この写真に対しては「やはりポジショニングがええな!」、「絶対スペイン語やん絶対分からへんやん笑」、「誰も疑問に感じてないあたりが、疑問。」とツッコミが入る中、なんと菊池本人がリプライ。「俺がダビドだからだ。」とコメントしていた。 菊池は自身が尊敬する元ブラジル代表DFダビド・ルイスにあやかり、「ダビド・リューホ」というニックネームで呼ばれており、アンドレス・イニエスタ、セルジ・サンペール、ボージャン・クルキッチ、ダビド・リューホと4人が並ぶ形になったようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】スペイン人選手の集まりになぜ菊池流帆?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">菊池選手、なぜそこに!?<a href="https://twitter.com/hashtag/visselkobe?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#visselkobe</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル神戸</a> <a href="https://t.co/PVQNCd2YUv">pic.twitter.com/PVQNCd2YUv</a></p>— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) <a href="https://twitter.com/visselkobe/status/1433635184713211904?ref_src=twsrc%5Etfw">September 3, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.09.03 19:15 Fri3
【Jリーグ出場停止情報】各カテゴリー最終節の今週末、9選手欠場…J1からは4名
Jリーグは29日、最新の出場停止選手情報を発表した。 各カテゴリーともに今週末が最終節となるJリーグ。その今回は9選手が出場停止対象となり、J1リーグからは鹿島アントラーズのMFレオ・シルバ、柏レイソルのDF上島拓巳、名古屋グランパスのMF長澤和輝、ヴィッセル神戸のMFセルジ・サンペールがそれぞれ警告の累積による1試合停止で最終節欠場が確定した。 J2リーグからはジェフユナイテッド千葉のDF小田逸稀、ジュビロ磐田のMF鈴木雄斗、FC琉球のDF李栄直。J3リーグからはカターレ富山のMF末木裕也、藤枝MYFCのDF川島將が次節を欠場する。 【明治安田生命J1リーグ】 MFレオ・シルバ(鹿島アントラーズ) 第38節 vsベガルタ仙台(12/4) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF上島拓巳(柏レイソル) 第38節 vs大分トリニータ(12/4) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF長澤和輝(名古屋グランパス) 第38節 vs浦和レッズ(12/4) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MFセルジ・サンペール(ヴィッセル神戸) 第38節 vsサガン鳥栖(12/4) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 DF小田逸稀(ジェフユナイテッド千葉) 第42節 vsファジアーノ岡山(12/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF鈴木雄斗(ジュビロ磐田) 第42節 vsブラウブリッツ秋田(12/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF李栄直(FC琉球) 第42節 vs栃木SC(12/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 MF末木裕也(カターレ富山) 第30節 vs鹿児島ユナイテッドFC(12/5) 今回の停止:1試合停止 DF川島將(藤枝MYFC) 第30節 vsY.S.C.C.横浜(12/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2021.11.29 17:25 Mon4
「感動した!」「決して忘れない」神戸退団のサンペール、日本語でのスピーチが話題に「私はとても幸せでした」
ヴィッセル神戸を退団したMFセルジ・サンペールの日本語の挨拶が話題となっている。 16日、神戸は明治安田生命J1リーグ第21節でサガン鳥栖をホームに迎えた。 この試合を最後に、サンペールは神戸を退団。1日にMFアンドレス・イニエスタと別れてから2週間、また1人バルセロナの選手がチームを去ることとなった。 サンペールはこの試合でメンバー外となっていた中、試合前にサポーターに向けて挨拶を実施。自らの口で感謝の気持ちを伝えたが、なんと日本語でのスピーチとなった。 「みなさんこんにちわ」 「4年間、素晴らしい時間を過ごしました」 「みなさんの応援をいつも感じ、私はとても幸せでした」 「これからもヴィッセル神戸のファンとしてチームを応援していきます」 神戸への感謝と愛を語ったサンペール。その後はスペイン語に切り替わったが、神戸で過ごした日々はかけがえのない思い出となったようだ。 「みなさんとクラブ史上初のタイトルを一緒に祝えたことは、かけがえのない思い出の1つです」 「ただ、それ以上に自分にとってはみなさんが自分を応援してくれる姿、リスペクト、愛情が何より自分の心にしまっておきたいことです」 「自分のために作ってくれたチャントを聞くたびに本当に感動します」 「自分が想像を超えること。ここに来るまで想像もできなかった応援と愛情を毎日感じました」 「どこの選手に聞いても、このようなファンが欲しいと言うと思います。世界で1番のファンだと思っています」 「ヴィッセル神戸、神戸の街、そして日本は自分にとって、これからもずっと心にあります。また、みなさんに会える日が来ることを、心待ちにしています」 「Vamos Vissel」 日本語でのスピーチにファンは「感動しました!」、「決して忘れません!」、「もっと観たかった」、「大好きだった」とコメント。別れを惜しんでいた。 <span class="paragraph-title">【動画】神戸を去るサンペール、日本語での挨拶!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="N0QEIe5FjL0";var video_start = 103;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.07.17 18:40 Monセルジ・サンペールの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年7月28日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年3月7日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2017年8月24日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2017年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2016年8月26日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2016年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2013年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2011年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2010年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |