ウカシュ・ファビアンスキ

Lukasz FABIANSKI
ポジション GK
国籍 ポーランド
生年月日 1985年04月18日(40歳)
利き足
身長 190cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ウカシュ・ファビアンスキのニュース一覧

ウェストハムに所属するポーランド代表GKウカシュ・ファビアンスキ(36)が、ポーランド代表でのラストマッチで感極まった。 2006年3月に行われたサウジアラビア代表戦でポーランド代表デビューを飾ったファビアンスキは、アルトゥール・ボルツやヴォイチェフ・シュチェスニーらとポジションを争いながら、これまで通算56試合 2021.10.11 06:30 Mon
Xfacebook
ウェストハムがパリ・サンジェルマン(PSG)からフランス代表GKアルフォンス・アレオラ(28)の獲得に乗り出しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 アレオラは昨夏、プレミアリーグ昇格のフルアムに1年レンタルで加入して、開幕節と最終節以外の36試合すべてに先発。1年での降格という結果に終わってし 2021.07.10 13:20 Sat
Xfacebook
ポーランドサッカー協会(PZPN)は17日、6月11日に開幕するユーロ2020に臨むポーランド代表メンバー27名を発表した。 パウロ・ソウザ監督は、ユーロ本大会に向けて27名を招集。エースのFWロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)やGKヴォイチェフ・シュチェスニー(ユベントス)、DFヤン・ベドナレク(サウサン 2021.05.17 20:20 Mon
Xfacebook
チェルシーのドイツ代表FWティモ・ヴェルナーがウェストハム戦を振り返った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 チェルシーは24日に行われたプレミアリーグ第33節でウェストハムとアウェイで対戦。勝ち点55で並ぶ5位のウェストハムとチャンピオンズリーグ(CL)出場権を懸けた重要なロンドン・ダービーを迎えた。 2021.04.25 13:45 Sun
Xfacebook
ウェストハムは10日、ポーランド代表GKウカシュ・ファビアンスキ(35)との契約を2022年6月まで延長したことを発表した。 2018年夏にスウォンジーからウェストハムに加入したファビアンスキは、移籍初年度から正GKとして活躍。今季もプレミアリーグ25試合に出場し、5位と躍進しているウェストハムのゴールマウスを守 2021.03.10 00:00 Wed
Xfacebook

ウェストハムのニュース一覧

2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエー 2025.04.15 15:40 Tue
Xfacebook
リバプールの日本代表MF遠藤航のクローザーぶりが評価されている。 13日、プレミアリーグ第32節でリバプールはウェストハムをホームに迎えた。 2位のアーセナルが前日引き分けたこともあり、勝てば優勝に大きく近づく一戦。試合は18分にルイス・ディアスのゴールで先制するも、その後はなかなかゴールを奪えない。 2025.04.14 19:50 Mon
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が13日に行われ、2-1で競り勝ったプレミアリーグ第32節ウェストハム戦を振り返った。 前節フルアムに敗れた首位リバプールは18分にFWモハメド・サラーのアシストからFWルイス・ディアスが先制ゴールをマーク。後半はなかなか追加点が奪えなかった中、終盤の86分にDFヴィルヒル・ファン 2025.04.14 09:30 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第32節、リバプールvsウェストハムが13日にアンフィールドで行われ、ホームのリバプールが2-1で勝利した。なお、リバプールのMF遠藤航は85分から途中出場した。 前節、フルアム相手に2-3の敗戦を喫して優勝へ足踏みとなった首位のリバプールは、16位のウェストハムとのホームゲームでバウンスバックの勝 2025.04.14 00:08 Mon
Xfacebook
ウェストハムが降格が決まったイングランド代表GKの獲得に動いているようだ。イギリス『タイムズ』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグではサウサンプトンが7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格が決定。史上最速での降格という不名誉な記録を作ってしまった。 サウサンプトンには日本代表DF菅原 2025.04.10 23:35 Thu
Xfacebook
ウェストハムについて詳しく見る>

ウカシュ・ファビアンスキの人気記事ランキング

1

ウェストハムが4選手の退団を発表!GKファビアンスキやDFクレスウェル、イングスらベテラン勢が契約満了

ウェストハムは9日、2024-25シーズン限りでの4選手の退団を発表した。 今回発表されたのは、元ポーランド代表GKウカシュ・ファビアンスキ(40)、チェコ代表DFヴラディミール・ツォウファル(32)、元イングランド代表DFアーロン・クレスウェル(35)、元イングランド代表FWダニー・イングス(32)となった。 ファビアンスキは2018年7月にスウォンジーから完全移籍で加入すると、初年度から正守護神の座を務め、在籍7年間で公式戦215試合に出場し、クリーンシートは55試合記録。 しかし、近年はGKアルフォンス・アレオラに守護神の座を奪われると、今季も控えGKとしてプレミアリーグ13試合を含む公式戦16試合の出場にとどまっていた。 ツォウファルは2020年10月にスラビア・プラハから完全移籍で加入。右サイドバックを主戦場にこれまで公式戦177試合に出場し20アシストをマーク。しかし、今季はケガなどもあり、公式戦22試合の出場にとどまっていた。 クレスウェルは2014年7月にイプスウィッチから完全移籍で加入。左サイドバックを主戦場に在籍11年で公式戦366試合に出場し11ゴール37アシストを記録。しかし、近年は若手の台頭もあり、今季は公式戦17試合(777分)の出場にとどまっていた。 イングスは2023年1月のアストン・ビラから完全移籍で加入。サウサンプトン時代の全盛期にはプレミアリーグでシーズン22ゴールをマークしたが、ウェストハムではその面影なく、在籍3年間でわずか5ゴールにとどまっていた。 2025.05.10 09:15 Sat
2

ウェストハム、キャロルやナスリら3選手の退団を発表!

ウェストハムは29日、元イングランド代表FWアンディ・キャロル(30)、元フランス代表MFサミル・ナスリ(31)、スペイン人GKアドリアン(32)の3選手が今季限りで退団することを発表した。 ニューカッスル下部組織出身のキャロルは、2006年にニューカッスル史上最年少となる17歳300日でトップチームデビュー。190㎝を越える長身と強靭なフィジカルを生かした古典的なセンターフォワードとして活躍し、ニューカッスルでは5シーズンで91ゴールを記録した。 ニューカッスル退団後は、リバプールへ加入したが故障の影響もあり、パフォーマンスが低下。2012年8月からウェストハムへレンタルで加入すると、翌年に6年契約で完全移籍。ウェストハムでは7シーズンで公式戦142試合に出場し34ゴールをマーク。今季は開幕から負傷に悩まされ、公式戦14試合の出場にとどまっていた。 また、アンタルヤシュポル時代にドーピングによる18カ月間の出場停止処分を受けたナスリは、出場停止処分が終了した今冬にウェストハムへ半年契約で加入すると、今季は公式戦6試合の出場していた。 一方、2013年にベティスからウェストハムへ加入したアドリアンは、在籍6シーズンで公式戦150試合に出場。しかし、今季は新加入のポーランド代表GKウカシュ・ファビアンスキに守護神の座を奪われ、公式戦5試合の出場にとどまっていた。 2019.05.30 00:12 Thu
3

ポーランド代表がUEFAネイションズリーグに臨むポーランド代表27名を発表!《UEFAネイションズリーグ》

▽ポーランドサッカー協会(PZPN)は1日、今月のUEFAネイションズリーグに臨むポーランド代表メンバー27名を発表した。 ▽UEFAネイションズリーグ(UNL)2018-19・リーグA・グループ3に属するポーランドは先月7日に行われた初戦のイタリア代表戦を1-1のドロースタートとなっていた。 ▽そのポーランドは主力のFWロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)やFWアルカディウシュ・ミリク(ナポリ)、MFピオトル・ジエリンスキ(ナポリ)、GKヴォイチェフ・シュチェスニー(ユベントス)といった主力を順当に選出した。 ▽ポーランドは11日にUNLでポルトガル代表とのホーム戦を、14日にイタリアとのホーム戦を行う。今回発表された候補メンバーは以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆ポーランド代表メンバー27名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ヴォイチェフ・シュチェスニー</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">ウカシュ・スコルプスキ</span>(ボローニャ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ウカシュ・ファビアンスキ</span>(ウェストハム/イングランド) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ラファウ・ピエトシャク</span>(ヴィスワ・プウォツク) <span style="font-weight:700;">アルトゥール・イェンドジェイチク</span>(レギア・ワルシャワ) <span style="font-weight:700;">トマシュ・ケジオラ</span>(ディナモ・キエフ/ウクライナ) <span style="font-weight:700;">カミル・グリク</span>(モナコ/フランス) <span style="font-weight:700;">アルカジウス・レカ</span>(アタランタ/イタリア) <span style="font-weight:700;">バルトシュ・ベレシュインスキ</span>(サンプドリア/イタリア) <span style="font-weight:700;">パヴェル・オルコウスキ</span>(ボルトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ヤン・ベドナレク</span>(サウサンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">マルチン・カミンスキ</span>(デュッセルドルフ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">セバスティアン・シマンスキー</span>(ヴィスワ・プウォツク) <span style="font-weight:700;">プルゼミスラフ・フランコフスキ</span>(ヤギエロニア・ビャウィストク) <span style="font-weight:700;">マチエイ・マクシェフスキ</span>(レフ・ポズナニ) <span style="font-weight:700;">ヤツェク・ゴラルスキ</span>(ルドゴレツ/ブルガリア) <span style="font-weight:700;">グジェゴシュ・クリホヴィアク</span>(ロコモティフ・モスクワ/ロシア) <span style="font-weight:700;">ダミアン・カジョル</span>(ディナモ・ザグレブ/クロアチア) <span style="font-weight:700;">ラファウ・クルザワ</span>(アミアン/フランス) <span style="font-weight:700;">マテウシュ・クリッヒ</span>(リーズ・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">カミル・グロシツキ</span>(ハル・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ヤクブ・ブワシュチコフスキ</span>(ヴォルフスブルク/ドイツ) <span style="font-weight:700;">カロル・リネティ</span>(サンプドリア/イタリア) <span style="font-weight:700;">ピオトル・ジエリンスキ</span>(ナポリ/イタリア) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ロベルト・レヴァンドフスキ</span>(バイエルン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">アルカディウシュ・ミリク</span>(ナポリ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ダクリストフ・ピアテク</span>(ジェノア/イタリア) 2018.10.02 02:10 Tue

ウカシュ・ファビアンスキの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2018年7月1日 スウォンジー ウェストハム 完全移籍
2014年7月1日 アーセナル スウォンジー 完全移籍
2007年7月1日 レギア・ワルシャワ アーセナル 完全移籍
2005年1月1日 レフ・ポズナン レギア・ワルシャワ 完全移籍
2004年7月1日 Mieszko Gniezno レフ・ポズナン 完全移籍
2003年1月1日 Sparta Brodnica Mieszko Gniezno 完全移籍
2002年7月1日 Lubuszanin Drezdenko Sparta Brodnica 完全移籍
2002年1月1日 Lubuszanin Drezdenko 完全移籍

ウカシュ・ファビアンスキの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 13 1071’ 0 2 0
合計 14 1161’ 0 2 0

ウカシュ・ファビアンスキの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月25日 vs リバプール 90′ 0
5 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
1 - 2
第2節 2024年8月24日 vs クリスタル・パレス ベンチ入り
0 - 2
第3節 2024年8月31日 vs マンチェスター・シティ 45′ 0
1 - 3
第4節 2024年9月14日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 1
第5節 2024年9月21日 vs チェルシー ベンチ入り
0 - 3
第6節 2024年9月28日 vs ブレントフォード ベンチ入り
1 - 1
第7節 2024年10月5日 vs イプスウィッチ・タウン ベンチ入り
4 - 1
第8節 2024年10月19日 vs トッテナム ベンチ入り
4 - 1
第9節 2024年10月27日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
2 - 1
第10節 2024年11月2日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
3 - 0
第11節 2024年11月9日 vs エバートン 90′ 0
0 - 0
第12節 2024年11月25日 vs ニューカッスル 90′ 0
0 - 2
第13節 2024年11月30日 vs アーセナル 90′ 0 48′
2 - 5
第14節 2024年12月3日 vs レスター・シティ 90′ 0
3 - 1
第15節 2024年12月9日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0 94′
2 - 1
第16節 2024年12月16日 vs ボーンマス 90′ 0
1 - 1
第17節 2024年12月21日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
1 - 1
第18節 2024年12月26日 vs サウサンプトン 36′ 0
0 - 1
第19節 2024年12月29日 vs リバプール メンバー外
0 - 5
第20節 2025年1月4日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
4 - 1
第21節 2025年1月14日 vs フルアム 90′ 0
3 - 2
第22節 2025年1月18日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
0 - 2
第23節 2025年1月26日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
1 - 1
第24節 2025年2月3日 vs チェルシー ベンチ入り
2 - 1
第25節 2025年2月15日 vs ブレントフォード ベンチ入り
0 - 1
第26節 2025年2月22日 vs アーセナル ベンチ入り
0 - 1
第27節 2025年2月27日 vs レスター・シティ ベンチ入り
2 - 0
第28節 2025年3月10日 vs ニューカッスル ベンチ入り
0 - 1
第29節 2025年3月15日 vs エバートン ベンチ入り
1 - 1
第30節 2025年4月1日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs ボーンマス ベンチ入り
2 - 2
第32節 2025年4月13日 vs リバプール ベンチ入り
2 - 1
第33節 2025年4月19日 vs サウサンプトン ベンチ入り
1 - 1
第34節 2025年4月26日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ入り
3 - 2
第35節 2025年5月4日 vs トッテナム ベンチ入り
1 - 1
第36節 2025年5月11日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
0 - 2