ロナルド・アラウホ

Ronald ARAUJO
ポジション DF
国籍 ウルグアイ
生年月日 1999年03月07日(26歳)
利き足
身長 191cm
体重 91kg
ニュース 人気記事 クラブ

ロナルド・アラウホのニュース一覧

ウルグアイサッカー連盟(AUF)は20日、国際親善試合に臨むウルグアイ代表メンバーの変更を発表した。 24日に日本代表と、28日に韓国代表と対戦するウルグアイ。マルセロ・ブロリ暫定監督が率いるチームだが、バルセロナのDFロナルド・アラウホとフラメンゴMFジョルジアン・デ・アラスカエタが不参加になることが決定した。 2023.03.21 01:01 Tue
Xfacebook
ウルグアイサッカー連盟(AUF)は17日、国際親善試合に臨むウルグアイ代表メンバーを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)に出場したウルグアイだったが、グループステージで敗退。新監督が決まらず、U-20ウルグアイ代表を指揮するマルセロ・ブロリ監督(45)が暫定的にチームを指揮することが決定していた。 2023.03.17 10:40 Fri
Xfacebook
アスレティック・ビルバオのスペイン代表DFイニゴ・マルティネス(31)がバルセロナ行きを望んでいるようだ。 スペイン屈指の実力派センターバックとして知られるイニゴ・マルティネス。今季は昨年10月に負傷した影響でカタール・ワールドカップ(W杯)出場を逃し、ラ・リーガの出場も12試合にとどまっている。 一方、今 2023.03.12 22:10 Sun
Xfacebook
バルセロナのウルグアイ代表DFロナルド・アラウホの昔の姿が話題だ。 アラウホは、2018年8月に母国のボストン・リーベルからバルセロナBに加入。2020年10月に正式にファーストチームへと昇格すると、188cmという長身と併せ持ったスピードを生かした対人守備の強さを武器に守備の要として活躍。バルセロナではこれまで 2023.03.08 20:15 Wed
Xfacebook
ウルグアイサッカー連盟(AUF)は2日、国際親善試合に臨むウルグアイ代表候補メンバーを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)に出場したウルグアイだったが、グループステージで敗退。2006年から2021年まで長期間指揮してきたオスカル・タバレス監督の後を継いだディエゴ・アロンソ監督が指揮を執ったが、早期敗退を 2023.03.03 10:48 Fri
Xfacebook

バルセロナのニュース一覧

ドルトムントを率いるニコ・コバチ監督が15日に行われ、3-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのバルセロナ戦を振り返った。 1stレグを0-4と惨敗していたドルトムントは好結果を出していた3バックでスタート。主砲FWセール・ギラシーがハットトリックの活躍を見せたが及ばず、2戦合計スコア3-5 2025.04.16 10:30 Wed
Xfacebook
バルセロナを率いるハンジ・フリック監督が15日に行われ、1-3で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのドルトムント戦後にコメントした。 1stレグを4-0と圧勝していたバルセロナはFWセール・ギラシーにハットトリックを許すも、1stレグのアドバンテージを生かして2戦合計スコア5-3で6シーズンぶり 2025.04.16 09:45 Wed
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグ、ドルトムントvsバルセロナが15日にBVBシュタディオンで行われ、ホームのドルトムントが3-1で勝利。だが、2戦合計3-5でバルセロナが準決勝進出を決めている。 9日に行われた1stレグは、ホームのバルセロナが古巣対戦となったレヴァンドフスキのドブレーテの活躍などで 2025.04.16 06:05 Wed
Xfacebook
今夏アメリカで開催されるクラブ・ワールドカップ(W杯)。多くのビッグクラブが参戦する中、スペインの名門クラブであるバルセロナは出場権を持っていない。 ハンジ・フリック監督率いるバルセロナは、今シーズンのラ・リーガで首位に立ち、コパ・デル・レイでも決勝進出。チャンピオンズリーグ(CL)もベスト4入りが近づいている状 2025.04.15 23:10 Tue
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグ、ドルトムントvsバルセロナが日本時間15日28:00にBVBシュタディオンでキックオフされる。初戦大勝のバルサ逃げ切り濃厚も、ホームチームが黄色い壁を背に奇跡の逆転狙う強豪対決の第2ラウンドだ。 9日にエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスで行われた1stレ 2025.04.15 18:30 Tue
Xfacebook
バルセロナについて詳しく見る>

ロナルド・アラウホの人気記事ランキング

1

アトレティコがウルグアイの逸材CB確保! アラウホと比較されるフィジカルモンスター

アトレティコ・マドリーがウルグアイの次代を担う逸材センターバックの確保に成功した。 ウルグアイのラシン・モンテビデオは4日、ウルグアイ代表DFサンティアゴ・モウリーニョ(21)のアトレティコ移籍を発表した。 母国屈指の名門ナシオナルの下部組織出身のモウリーニョは186cmのセンターバック。2022年1月に加入したラシンでプロデビューを飾ると、ここまで公式戦31試合に出場した。 攻守両面で粗削りな感は否めないものの、爆発的なスピードとデュエルの強さは国内屈指で、一部ではバルセロナで活躍する同胞DFロナルド・アラウホと比較する声も挙がっている。 ウルグアイの世代別代表でのプレー経験はないものの、先日に就任したマルセロ・ビエルサ監督の下でA代表にも招集されている。 現時点でアトレティコは獲得を公式に発表していないが、直近の現地報道ではマドリード入りしたとの情報もあり、メディカルチェックをパスした後に公式発表となる予定だ。 ただ、新シーズンにファーストチームに登録するかは決まっておらず、ディエゴ・シメオネ監督はプレシーズンでのパフォーマンスを見て、処遇を決める予定だという。 本職はセンターバックも右サイドバックとしての攻撃性能も持ち合わせており、かつてコルチョネロスで活躍した元コロンビア代表DFルイス・ペレアのような快足DFとしての将来像が見込まれる。 2023.07.06 18:56 Thu
2

ケガ人相次ぐバルセロナ、パブロ・トーレが左手骨折で近く手術…昨季はジローナにレンタルの21歳

このオフ中にケガ人が相次ぐバルセロナだが、U-21スペイン代表MFパブロ・トーレもその1人となってしまった。 昨季は躍進のジローナでレンタルプレーヤーとして過ごし、公式戦29試合に出場のパブロ・トーレ。この夏はハンジ・フリック新監督のもとで始動したバルセロナに戻っているが、トレーニング中に骨折したようだ。 バルセロナの発表によると、16日のトレーニング中に左手の第5中手骨を骨折。近日中に手術を受ける見込みという。 バルセロナではこの夏、ユーロ2024に参戦のペドリとコパ・アメリカ2024に出場したロナルド・アラウホがそれぞれ負傷。ガビとフレンキー・デ・ヨングもまだ回復途中となっている。 2024.07.17 12:05 Wed
3

バルセロナが今季キャプテン体制を発表! 守護神テア・シュテーゲンが正主将に

バルセロナは23日、2024-25シーズンのキャプテン体制を発表した。 昨シーズンは元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツの退団を受け、元スペイン代表DFセルジ・ロベルトがキャプテンを務めたバルセロナ。しかし、今夏も主将の退団が決まった。 選手たちによるチーム内投票の結果、ドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンが新たなキャプテンに就任。昨シーズン務めた第2キャプテンから昇格する形となった。 また、ウルグアイ代表DFロナルド・アラウホが第2キャプテン、オランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングが第3キャプテンに昇格。ブラジル代表FWハフィーニャが第4キャプテン、スペイン代表MFペドリが第5キャプテンとなった。 2024.08.24 20:50 Sat
4

バルセロナに朗報! ガビのラ・リーガ登録承認で残留確実に

バルセロナに所属するスペイン代表MFガビのラ・リーガでのファーストチーム登録が認められた。 2021年8月にトップチームデビューを飾り、以降はバルセロナとスペイン代表の中心選手として活躍するガビ。 これまでクラブの財政問題によってBチーム登録となっていた同選手は、今年1月にファーストチーム登録をラ・リーガに拒否されるも、バルセロナの裁判所が予防措置として一時的に登録を認めるように指示。その結果、チャビ・エルナンデス監督が現役時代に背負っていた背番号「6」を引き継ぎ、ファーストチームに登録された。 しかし、最終的には書類の不備などがあり、3月にこの登録が白紙に。Bチームの選手としての登録に切り替わると、Bチーム登録の選手が付けられない「6」も剥奪されることとなった。 しかし、前述の裁判の控訴審での勝利、ラ・リーガからも今後の財政計画が承認されたことにより、ファーストチームへの登録が認められた。 ガビに関しては契約条項により、ファーストチームへの登録が認められなければ、2026年までの契約が無効となる可能性があったが、今回の登録によって今後もバルセロナでのキャリア継続が決定的となった。 なお、バルセロナではガビ同様に、DFロナルド・アラウホ、DFマルコス・アロンソ、DFセルジ・ロベルト、GKイニャキ・ペーニャらを登録する必要がある。現時点でラ・リーガのサラリーキャップの問題をクリアできているかは不明だが、クラブは全選手の登録を楽観視しているようだ。 2023.06.21 01:16 Wed
5

移籍濃厚と見られていたアラウホはバルサ残留決意? デコSDの説得で契約更新の可能性も

その去就が注目を集めていたウルグアイ代表DFロナルド・アラウホ(25)だが、バルセロナに残留することが濃厚となったようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 アラウホは、バルセロナとの契約が2026年夏で満了を迎える中、1月の移籍市場でチームを退団することを決意したと報じられ、ユベントスからは買取オプション付きのレンタル移籍でのオファーが届いていたという。 そのほかにも引く手数多のアラウホ。資金が欲しいバルセロナも、7000万ユーロ(約113億円)の移籍金であれば売却に前のめりだった。 しかし、元スペイン代表DFイニゴ・マルティネスがスーペル・コパ・デ・エスパーニャ決勝のレアル・マドリー戦で負傷。大腿二頭筋を断裂で約4週間の離脱とされていた。 アラウホをチームに留めたい考えを持ち始めたバルセロナは、継続してスポーツディレクター(SD)を務めるデコ氏が説得。ハンジ・フリック監督も残留を求めており、アラウホへの信頼を強調したとのこと。『ムンド・デポルティボ』によれば、アラウホもチームを去ることを一旦考えないようにしたとのこと。さらには、バルセロナとの契約延長の可能性もあるという。 イニゴ・マルティネスが不在の間は間違いなく出番が増えることになるアラウホ。ケガで出遅れた今シーズンは、まだ2試合しかプレーしていないが、しっかりと信頼を勝ち取り、チームも信頼を見せることが、望んでいる結末には必要になりそうだ。 2025.01.15 22:00 Wed

ロナルド・アラウホの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年10月5日 バルセロナ B バルセロナ 完全移籍
2018年8月29日 ボストン・リーベル バルセロナ B 完全移籍
2017年7月28日 レンティスタス ボストン・リーベル 完全移籍
2016年7月1日 レンティスタス 完全移籍

ロナルド・アラウホの今季成績

コパ・デル・レイ 2 96’ 0 0 0
ラ・リーガ 11 691’ 1 4 0
UEFAチャンピオンズリーグ 7 476’ 1 1 0
合計 20 1263’ 2 5 0

ロナルド・アラウホの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月15日 vs レアル・ベティス 64′ 0
5 - 1
準々決勝 2025年2月6日 vs バレンシア ベンチ入り
0 - 5
準決勝1stレグ 2025年2月25日 vs アトレティコ・マドリー ベンチ入り
4 - 4
準決勝2ndレグ 2025年4月2日 vs アトレティコ・マドリー 32′ 0
0 - 1
決勝 2025年4月26日 vs レアル・マドリー 35′ 0
3 - 2
ラ・リーガ
第1節 2024年8月17日 vs バレンシア メンバー外
1 - 2
第2節 2024年8月24日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
2 - 1
第3節 2024年8月27日 vs ラージョ・バジェカーノ メンバー外
1 - 2
第4節 2024年8月31日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
7 - 0
第5節 2024年9月15日 vs ジローナ メンバー外
1 - 4
第6節 2024年9月22日 vs ビジャレアル メンバー外
1 - 5
第7節 2024年9月25日 vs ヘタフェ メンバー外
1 - 0
第8節 2024年9月28日 vs オサスナ メンバー外
4 - 2
第9節 2024年10月6日 vs アラベス メンバー外
0 - 3
第10節 2024年10月20日 vs セビージャ メンバー外
5 - 1
第11節 2024年10月26日 vs レアル・マドリー メンバー外
0 - 4
第12節 2024年11月3日 vs エスパニョール メンバー外
3 - 1
第13節 2024年11月10日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
1 - 0
第14節 2024年11月23日 vs セルタ メンバー外
2 - 2
第15節 2024年11月30日 vs ラス・パルマス メンバー外
1 - 2
第19節 2024年12月3日 vs マジョルカ メンバー外
1 - 5
第16節 2024年12月7日 vs レアル・ベティス メンバー外
2 - 2
第17節 2024年12月15日 vs レガネス ベンチ入り
0 - 1
第18節 2024年12月21日 vs アトレティコ・マドリー ベンチ入り
1 - 2
第20節 2025年1月18日 vs ヘタフェ 90′ 0
1 - 1
第21節 2025年1月26日 vs バレンシア ベンチ入り
7 - 1
第22節 2025年2月2日 vs アラベス 45′ 0 34′
1 - 0
第23節 2025年2月9日 vs セビージャ 22′ 0
1 - 4
第24節 2025年2月17日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
1 - 0
第25節 2025年2月22日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
0 - 2
第26節 2025年3月2日 vs レアル・ソシエダ 76′ 1
4 - 0
第28節 2025年3月16日 vs アトレティコ・マドリー 3′ 0
2 - 4
第27節 2025年3月27日 vs オサスナ ベンチ入り
3 - 0
第29節 2025年3月30日 vs ジローナ 90′ 0
4 - 1
第30節 2025年4月5日 vs レアル・ベティス 90′ 0
1 - 1
第31節 2025年4月12日 vs レガネス 45′ 0
0 - 1
第32節 2025年4月19日 vs セルタ ベンチ入り
4 - 3
第33節 2025年4月22日 vs マジョルカ 90′ 0
1 - 0
第34節 2025年5月3日 vs レアル・バジャドリー 90′ 0 7′
83′
1 - 2
第35節 2025年5月11日 vs レアル・マドリー ベンチ入り
4 - 3
第36節 2025年5月15日 vs エスパニョール 50′ 0
0 - 2
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs モナコ メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs ヤング・ボーイズ メンバー外
5 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs バイエルン メンバー外
4 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ メンバー外
2 - 5
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs ブレスト メンバー外
3 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ドルトムント ベンチ入り
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ベンフィカ 90′ 0
4 - 5
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs アタランタ 90′ 1
2 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs ベンフィカ 62′ 0 48′
0 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs ベンフィカ 90′ 0
3 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月9日 vs ドルトムント 9′ 0
4 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月15日 vs ドルトムント 90′ 0
3 - 1
準決勝1stレグ 2025年4月30日 vs インテル 45′ 0
3 - 3
準決勝2ndレグ 2025年5月6日 vs インテル 44′ 0
4 - 3