小田裕太郎
Yutaro ODA
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2001年08月12日(23歳) |
利き足 | |
身長 | 180cm |
体重 | 74kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
小田裕太郎のニュース一覧
湘南ベルマーレのニュース一覧
小田裕太郎の人気記事ランキング
1
神戸FW小田裕太郎が交通事故、ブレーキとアクセル踏み間違える
ヴィッセル神戸は15日、FW小田裕太郎の交通事故を発表した。 クラブの発表によると、事故は14日の14時30分ごろに神戸市垂水区舞多聞東付近で発生したとのこと。小田の乗る普通乗用車が駐車場から一般道へと出る際に、ブレーキとアクセルを踏み間違えて車道に出てしまい、右前方から直進してきた車両と衝突したとのことだ。 また、小田の車に衝突した車は、衝撃で右車線を走行していた車両と衝突したという。 なお、接触した車両に乗車していた方々には大きなケガはなく、小田にもケガはないとのことだ。事故発生後、速やかに警察等、関係各所に連絡して対応を行っているとのことだ。 神戸は「ヴィッセル神戸として、再発防止に向けて選手・スタッフへの注意喚起をするとともに、交通安全への意識・知識の教育を再度徹底いたします」としている。 2021.08.15 18:36 Sun2
「素晴らしい」「調子上げてる!」パリ五輪世代の小田裕太郎が今季5点目! 嗅覚で奪った逆転勝利に繋がる見事な同点ゴール
ハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)のU-23日本代表FW小田裕太郎がゴールで逆転勝利に貢献した。 13日、スコティッシュ・プレミアシップ第33節でハーツはホームにリヴィング・ストンを無開けた。 セルティック、レンジャーズに続いて3位につけるハーツ。パリ五輪世代の小田は最終予選のメンバーには招集できず、リヴィングストン戦で先発出場を果たした。 しかし、試合はリヴィングストンのステファン・ケリーが早々に連続ゴールを決め、ハーツは2点ビハインドに。それでも、29分に1点を返すと、32分に小田がみせた。 自陣からのロングフィードが流れると、上手く抜け出したローレンス・シャンクランドがボックス内左から折り返し。これに猛然と飛び込んでいた小田が相手ともつれながらもしっかりと押し込み、同点に追いついた。 小田にとってはこれが今シーズン5ゴール目。ファンは「素晴らしい」、「調子上げてる!」、「良いゴールだ」とコメントを寄せている。 なお、チームはその後逆転し、4-2で勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】小田裕太郎が逆転勝利につながる貴重な同点ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="NFDGeVzW3DM";var video_start = 125;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.14 13:55 Sun3
苦しんだスコットランドの2人…小田裕太郎&田川亨介についてハーツの指揮官が言及「2人とも不運だった」
スコットランドと言えば、日本人選手が5人所属しているセルティックを思い浮かべる方が多いだろう。一方で、日本人2人が所属するクラブもある。それが、ハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)だ。 セルティックやレンジャーズが本拠地とするグラスゴーではなく、首都のエディンバラを本拠地とするハーツ。U-23日本代表FW小田裕太郎とFW田川亨介が所属する。 小田は2023年1月にヴィッセル神戸から完全移籍で加入。今シーズンは、度重なるケガにも見舞われ、スコティッシュ・プレミアシップで21試合に出場し4ゴール。優勝を争う上位プレーオフでも1試合の出場に終わっている。 一方の田川は、FC東京から2023年8月に完全移籍。それでも、スコットランドの環境になかなか馴染めず、ここまで公式戦19試合の出場にとどまっており、スコティッシュ・プレミアシップでは11試合、プレーオフでも1試合の出場に終わっている。 共に2026年夏までの契約を残す中、イギリス『エディンバラ・ニュース』は、2人について特集。スティーブン・ネイスミス監督は、2人について語った。 「ユウタロウはいくつかの軽いケガに悩まされており、それが彼の精神状態を混乱させている。この期間、彼はいくつか良い試合をしたり、ベンチから出場して非常に良い成績を収めたりした」 「その後、数週間欠場した。これが最大のケガだった」 「彼にとって大切なことは一貫性だが、今シーズンの得点はチームで3番目に多い。彼は試合で影響力を持っており、そのクオリティがとても気に入っている。今ではスコットランドのサッカーをよく理解していると思う。彼が我々のためにプレーする時は脅威だ」 「キョウスケにとって、今シーズンは常に難しいものとなった。フィジカルとゲームのスピードが現れた。いくつかの試合でキョウスケは良いパフォーマンスを見せたと思うが、彼はチームから遠ざかっている」 共に良いシーズンとは言い難い1年となったが、少ない残りシーズンではチャンスを与える可能性もあるとのこと。2人に限らず、出番が少ない選手にチャンスを与えていく可能性もネイスミス監督は語った。 「今シーズンは2人とも不運だった。キョウスケはシャンクス(ローレンス・シャンクランド)がとても良い成績を収めていたし、ユウタロウはここ数試合でシステムが変わってしまった。誰もがプレーしたいと思っており、異なるダイナミクスが存在する」 「試合に勝てると思われる適切なチームを選ぶのが我々の仕事だが、もしかしたらそれらの選手の何人かにも出場時間を与えるかもしれない。我々にもそのようなチームは何人かいる」 「チームの核は全体を通してあまり変わっていない。幸運にも今シーズンはケガが多くなかったので、出場時間を望んでいる選手たちはいる」 2024.05.09 13:15 Thu小田裕太郎の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年3月26日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年1月10日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年2月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
小田裕太郎の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 88’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J1リーグ | 7 | 311’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 8 | 399’ | 0 | 0 | 0 |
小田裕太郎の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回戦 | 2025年4月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 | 88′ | 0 | ||
A
![]() |
明治安田J1リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第7節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
清水エスパルス | 21′ | 0 | ||
A
![]() |
第8節 | 2025年4月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
川崎フロンターレ | 16′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
名古屋グランパス | ベンチ入り |
H
![]() |
第10節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
京都サンガF.C. | 24′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
柏レイソル | ベンチ入り |
H
![]() |
第12節 | 2025年4月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC町田ゼルビア | 87′ | 0 | ||
A
![]() |
第13節 | 2025年4月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
アビスパ福岡 | 62′ | 0 | ||
H
![]() |
第14節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガンバ大阪 | ベンチ入り |
A
![]() |
第15節 | 2025年5月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
サンフレッチェ広島 | ベンチ入り |
H
![]() |
第16節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
東京ヴェルディ | 56′ | 0 | ||
A
![]() |
第17節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
横浜FC | 45′ | 0 | ||
H
![]() |