セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ

Sergej MILINKOVIC-SAVIC
ポジション MF
国籍 セルビア
生年月日 1995年02月27日(30歳)
利き足
身長 191cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチのニュース一覧

ユベントスのフランス代表MFアドリアン・ラビオ(28)は今週中にユベントス残留か、マンチェスター・ユナイテッド移籍を選ぶことになりそうだ。イタリア『Sport Mediaset』が伝えている。 2019年夏にパリ・サンジェルマン(PSG)からユベントスへフリーで移籍して以来、4シーズンにわたって主力として活躍して 2023.06.26 17:42 Mon
Xfacebook
ラツィオがウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(27)の獲得に向けてガラタサライと交渉を開始したようだ。イタリア『トゥットメルカート』が報じている。 ラツィオではセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(26)がユベントスとインテルに狙われており、流出の可能性がある。その後釜としてガラタサライのスュペル 2023.06.24 23:20 Sat
Xfacebook
ユベントスがアーセナルのガーナ代表MFトーマス・パルティ(30)の動向を注視しているようだ。 2020年にアトレティコ・マドリーから加入して以降、アーセナルの中盤の主力として活躍してきたトーマス。しかし、今夏の移籍市場でクラブがイングランド代表MFデクラン・ライスや、ドイツ代表MFカイ・ハヴァーツ、ベルギー代表M 2023.06.22 22:17 Thu
Xfacebook
チームの再建に動いているユベントスだが、中盤の補強を考えているとのこと。かつて、引く手数多だったあの選手を獲得するつもりのようだ。 今シーズンのユベントスは、過去のクラブ内での不正会計問題により勝ち点15の剥奪を受け、その後に撤回。しかし、最終的に勝ち点10を剥奪され、7位でシーズンを終えた。 勝ち点問題が 2023.06.18 23:55 Sun
Xfacebook
インテルのシモーネ・インザーギ監督が、スティーブン・チャン会長の方針に不満を抱いているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 チャンピオンズリーグ(CL)で準優勝したインテル。13年ぶりの決勝戦はマンチェスター・シティに0-1で惜敗したが、上層部はこの成果をポジティブに受け止め、スカッドの強化を図る 2023.06.14 19:05 Wed
Xfacebook

アル・ヒラルのニュース一覧

アル・ヒラルは2日、ベンフィカからU-23ブラジル代表FWマルコス・レオナルド(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「11」に決定。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、移籍金は4000万ユーロ(約64億4000万円) 2024.09.03 17:45 Tue
Xfacebook
バイエルンのフランス代表FWキングスレー・コマン(28)には、サウジアラビア行きの可能性があるようだ。 2015年夏に加入して以来、チームの主力ウインガーとして活躍してきたコマン。しかし、昨シーズンはケガに苦しめられたこともあり、ブンデスリーガで17試合3ゴール3アシストの成績にとどまった。 新たにヴァンサ 2024.08.28 16:50 Wed
Xfacebook
アル・ヒラルは27日、マンチェスター・シティのポルトガル代表DFジョアン・カンセロ(30)を獲得したことを発表した。イギリス『BBC』によると移籍金は2100万ポンド(約40億1000万円)とのこと。 2019年8月にユベントスからシティに加入したカンセロは、徐々にジョゼップ・グアルディオラ監督の信頼を失って出場 2024.08.28 06:30 Wed
Xfacebook
サウジアラビア代表DFサウド・アブドゥルハミド(25)のローマ移籍が決定した。 アル・ヒラルは27日、アブドゥルハミドのローマへの完全移籍を発表した。 アル・イテハドでプロキャリアをスタートし、2022年にアル・ヒラルへ完全移籍したアブドゥルハミドは171cmの多才な右サイドバック。アル・ヒラルでは2度のサ 2024.08.27 22:46 Tue
Xfacebook
マンチェスター・シティのポルトガル代表DFジョアン・カンセロ(30)が、アル・ヒラル移籍に迫っているようだ。『ESPN』が報じている。 2023年1月にバイエルン、2023-24シーズンはバルセロナへとレンタル移籍しており、シティに居場所がない状況。ジョゼップ・グアルディオラ監督はファーストチームへの道を開いてい 2024.08.27 14:54 Tue
Xfacebook
アル・ヒラルについて詳しく見る>

セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの人気記事ランキング

1

“ピクシー”率いるセルビア代表26名が発表! ヴラホビッチら強力FW陣にミリンコビッチ=サビッチ兄弟ら【ユーロ2024】

セルビアサッカー協会(SRB)は28日、ユーロ2024に向けたセルビア代表メンバー26名を発表した。 ユーゴスラビア代表、そしてセルビア・モンテネグロ代表として歩んできた中、ユーロ2008の予選からセルビア代表として活動開始。これまで4大会は予選敗退となっており、セルビア・モンテネグロ時代のユーロ2000以来、24年ぶりの本大会出場となった。 チームを率いるドラガン・ストイコビッチ監督は、19日に発表した候補メンバー35名からFWネマニャ・ラドニッチ(マジョルカ)、DFジャン=カルロ・シミッチら国外組4名と国内組5名をメンバー外とした。 そして、ミリンコビッチ=サビッチ兄弟や、ドゥシャン・タディッチ、ドゥシャン・ヴラホビッチ、ルカ・ヨビッチ、アレクサンダル・ミトロビッチら主力を順当に選出した。 なお、ユーロ2024でグループCに入ったセルビアはスロベニア代表、デンマーク代表、イングランド代表と対戦する。今回発表されたセルビア代表メンバーは以下のとおり。 ◆セルビア代表メンバー26名 GK プレドラグ・ライコビッチ(マジョルカ/スペイン) ヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチ(トリノ/イタリア) ジョルジェ・ペトロビッチ(チェルシー/イングランド) DF ネマニャ・ストイッチ(TSC) ウロシュ・スパイッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ) スルジャン・バビッチ(スパルタ・モスクワ/ロシア) ストラヒニャ・パヴロビッチ(ザルツブルク/オーストリア) ミロシュ・ヴェリコビッチ(ブレーメン/ドイツ) 二コラ・ミレンコビッチ(フィオレンティーナ/イタリア) MF スルジャン・ミヤイロビッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ) セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(アル・ヒラル/サウジアラビア) ミヤト・ガチノビッチ(AEKアテネ/ギリシャ) アンドリヤ・ジヴコビッチ(PAOKテッサロニキ/ギリシャ) フィリップ・ムラデノビッチ(パナシナイコス/ギリシャ) ヴェリコ・ビルマンチェビッチ(スパルタ・プラハ/チェコ) ドゥシャン・タディッチ(フェネルバフチェ/トルコ) ネマニャ・グデリ(セビージャ/スペイン) ネマニャ・マクシモビッチ(ヘタフェ/スペイン) サシャ・ルキッチ(フルアム/イングランド) イバン・イリッチ(トリノ/イタリア) ラザール・サマルジッチ(ウディネーゼ/イタリア) フィリップ・コスティッチ(ユベントス/イタリア) FW ドゥシャン・ヴラホビッチ(ユベントス/イタリア) ルカ・ヨビッチ(ミラン/イタリア) ペタル・ラトコフ(ザルツブルク/オーストリア) アレクサンダル・ミトロビッチ(アル・ヒラル/サウジアラビア) 2024.05.28 18:40 Tue
2

主要大会でGS敗退を繰り返すセルビア代表…ユーゴスラビア時代以来のタレント集団でユーロ初出場も最下位終戦

セルビア代表は主要大会における勝負強さがない。スペイン『Relevo』が論じる。 旧ユーゴスラビア連邦の系譜を最も受け継ぐ国家・セルビア。今も昔も首都はベオグラード、ただし、かつてバルカン半島の半分を占めた連邦は崩壊し、現在の「セルビア」に至る。 1990年代初頭のサッカー・ユーゴスラビア代表(※1)は、欧州随一のスター選手たちが彩り、故イビチャ・オシム氏が監督として、決して相容れない多民族を寛大なハートで掌握。その成果が、90年イタリアW杯のベスト8だ。 (※1)1991〜92年にクロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、スロベニアなどが分離独立 時は流れて2024年。 ユーゴスラビア代表時代を知るドラガン・ストイコビッチ監督が率いるセルビア代表は、ユーロ2024でグループステージ最下位敗退。イングランド代表との初戦を落とし、スロベニア代表、デンマーク代表とはドローに終わった。 「セルビア代表」として、またしても主要大会のグループステージを突破できず。 「セルビア・モンテネグロ代表」が2006年ドイツW杯を最後に幕を閉じたなか、続くユーロ2008予選からセルビア代表として国際舞台へ。主要大会として2010年W杯、2018年W杯、2022年W杯と出場してきたが、いずれもグループステージ敗退だ。 そして今回、セルビア代表として初出場となったユーロもグループステージ敗退。 アレクサンダル・ミトロビッチ、ドゥシャン・ヴラホビッチ、セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチらタレントを揃えるが、またしても歴史が繰り返された格好だ。 また、セルビア代表は「予選での強さ」を本大会で維持できていない傾向も。 今回のユーロ2024こそハンガリー代表に次ぐ予選2位通過(自動通過)だが、過去3回のW杯出場はいずれも欧州予選1位。10年大会はフランス代表、22年大会はポルトガル代表を抑えて本大会へ…そしてグループステージ敗退だ。 国内ではユーゴスラビア時代以来のタレント集団とみなされる現セルビア代表。しかし、どうしても主要大会のグループステージを突破できずにいる。 2024.06.26 15:25 Wed

セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月12日 ラツィオ アル・ヒラル 完全移籍
2015年8月6日 ヘンク ラツィオ 完全移籍
2014年7月1日 ヴォイヴォディナ ヘンク 完全移籍
2013年7月1日 ヴォイヴォディナU19 ヴォイヴォディナ 完全移籍
2012年7月1日 ヴォイヴォディナU17 ヴォイヴォディナU19 完全移籍
2010年7月1日 ヴォイヴォディナU15 ヴォイヴォディナU17 完全移籍
2006年8月1日 ヴォイヴォディナU15 完全移籍