チョン・ウヨン

Jung Woo-Young
ポジション MF
国籍 韓国
生年月日 1989年12月14日(35歳)
利き足
身長 186cm
体重 78kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

チョン・ウヨンのニュース一覧

▽韓国サッカー協会は(KFA)は1日、10月のインターナショナルマッチウィークに向けた同国代表メンバーを発表した。 ▽9月に行われた国際親善試合でコスタリカ代表に2-0で勝利し、続くチリ代表戦では0-0で引き分けた韓国代表。指揮官のパウロ・ベント監督は今回25名を招集した。Jリーグ勢からは9月のリーグ戦で 2018.10.01 15:05 Mon
Xfacebook
▽韓国サッカー協会(KFA)は27日、9月のインターナショナルマッチウィークに向けた同国代表メンバーを発表した。 ▽元ポルトガル代表監督のパウロ・ベントを新指揮官に招へいした韓国代表は、今回24名を招集。Jリーグ勢からアジア競技大会にオーバーエイジ枠として出場しているガンバ大阪のFWファン・ウィジョら5名が選ばれ 2018.08.27 11:00 Mon
Xfacebook
▽アル・サッドは2日、アトレティコ・マドリーに所属するスペイン人MFガビ(34)の加入を正式発表した。契約期間は2年。なお、契約には1年の延長オプションも付随している。 ▽アトレティコ・マドリー下部組織出身のガビは、2004-05シーズンからヘタフェにレンタル移籍。2007年夏にサラゴサに完全移籍を果たすが、20 2018.07.03 11:55 Tue
Xfacebook
▽カタールのアル・サッドSCは25日、ヴィッセル神戸の韓国代表MFチョン・ウヨン(28)を獲得したことを発表した。 ▽チョン・ウヨンは、2011年に慶熙大学校から京都サンガF.C.へと加入。その後は、ジュビロ磐田への期限付き移籍を経て、2014年に神戸へと完全移籍。2016年に中国スーパーリーグの重慶力帆へと移籍 2018.06.28 20:13 Thu
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第14節の8試合が12日と13日に開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK林彰洋(FC東京/初選出) ▽雨が降る悪天候を物ともせず、好セーブを披露。GKク・ソンユンと共に試合を締めた。 2018.05.14 13:30 Mon
Xfacebook

蔚山HD FCのニュース一覧

2日、川崎フロンターレの鬼木達監督が、韓国の蔚山現代戦に向けて意気込みを語った。 2022シーズンは明治安田生命J1リーグで2位となり、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の出場権を獲得した川崎F。初戦はアウェイでジョホール・ダルル・タクジムと対戦し、マルシーニョのゴールで0-1と勝利を収めた。 3日にはホ 2023.10.02 16:20 Mon
Xfacebook
川崎フロンターレは19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24のグループI第1節でジョホール・ダルル・タクジム(JDT)のホームに乗り込み、1-0で勝利した。 国内リーグで10連覇に迫るマレーシアの強豪JDTを相手に初戦の川崎F。先週末の多摩川クラシコと同じイレブンをぶつけ、白星スタートを目指した。 2023.09.19 23:05 Tue
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24のマッチスケジュールが決定した。 24日、ACL2023-24のグループステージの組み合わせ抽選会が行われた。 日本からは横浜F・マリノス(J1王者)、ヴァンフォーレ甲府(天皇杯王者)、川崎フロンターレ(J1・2位)、浦和レッズ(全回大会王者)の4クラブが出 2023.08.25 11:05 Fri
Xfacebook
蔚山現代のMF江坂任が大きな仕事をした。 12日、Kリーグ1第3節のFCソウルvs蔚山現代が行われた。 この試合は先発を外れた江坂。しかし25分に、チャン・シヨンと交代して出場していた。 開幕2連焼酎のチームだったが、53分にナ・サンホにゴールを許して失点。しかし、55分にジュ・ミンギュがネットを揺ら 2023.03.12 21:40 Sun
Xfacebook
25日、Kリーグ1(韓国1部)の2023シーズンが開幕。オープニングゲームで日本人対決が実現した。 2022シーズン王者の蔚山現代と韓国FAカップ王者の全北現代モータースの一戦で新シーズンが幕を開けた。 蔚山現代には浦和レッズから完全移籍で加入したMF江坂任、全北現代には昨シーズンは蔚山現代のリーグ制覇に貢 2023.02.25 18:40 Sat
Xfacebook
蔚山HD FCについて詳しく見る>

チョン・ウヨンの人気記事ランキング

1

初戦惨敗の横浜FMが耐えて4発完封! 強敵蔚山をホームで下して初白星【ACLE2024-25】

横浜F・マリノスは2日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ第2節で蔚山HD FC(韓国)とのホームゲームに臨み、4-0で勝利した。 第1節では光州FC(韓国)相手に3-7の惨敗を喫した横浜FM。明治安田J1リーグでも3連敗中のなか、初戦で川崎フロンターレに敗れた蔚山HDをホームに迎えた。 光州戦とは違いアンデルソン・ロペスら主力を揃えると、4分には幸先良く先制。左サイドのエウベルにボールが渡り、縦に運んでからの折り返し。渡辺皓太が左足で流し込んだ。 その後も攻勢の横浜FM。17分には自陣でのインターセプトから素早く前に出ていき、エウベルがゴール前に浮き球のスルーパス。ヤン・マテウスが反応すると、GKチョ・ヒョヌのクリアを阻止してネットを揺らしたが、OFRによるチェックの末、ハンドと判定され、ゴールは取り消された。 すると江坂任やチョン・ウヨン、キム・ミヌ、ファン・ソッコ、ユン・イルロクといった日本に縁ある選手が揃う蔚山HDも、右サイド攻撃から鋭いシュート。オフサイドだったがGK飯倉大樹がしっかりストップする。 その後は徐々に反撃を許し、ハーフタイムにかけては防戦。それでも44分、一気のカウンターから右ポケットでフリーのヤン・マテウスまで到達すると、中央へラストパス。起点を作りゴール前まで駆け上がった西村拓真がワンタッチで右隅に決めた。 前半アディショナルタイムにもピンチを凌いでからカウンター。3点目こそ奪えなかったものの、そのまま敵陣で過ごしてハーフタイムを迎えた。 蔚山が江坂を下げて後半に入ると、横浜FMは開始早々からエウベルのカットインシュートで強襲。その直後、今度はヤゴ・カリエロにゴール前フリーでのヘディングを許したが、枠は捉えず救われる。 以降も比較的シュートまで持ち込むのは横浜FM。交代カードを切りながら反撃の1点を狙う蔚山の攻撃にも対応していく。 しかし、63分にはクリアを試みた松原健が相手と接触するアクシデント。担架に運ばれて退場する事態となり、代わって小池龍太、さらに井上健太がピッチに立つ。 受け身が続く横浜FMは、古巣対戦となる天野純も登場。押し込まれるシーンが目立つが、耐えながら決定的な3点目を目指す。 83分にはついにその時が。カウンターから右サイドでゆっくりボールを持ち上がったのはアンデルソン・ロペス。中央へ運ぶと思い切って左足を振り抜き、左ポストの内側を叩いてゴールラインを割った。 後半アディショナルタイム直前には再びカリエロにシュートを許すが、GK飯倉がファインセーブ。すると井上の縦突破から水沼宏太がダメ押しの4点目。苦戦を強いられたがシャットアウトで試合を終え、横浜FMが4-0で初勝利を掴んだ。 横浜F・マリノス 4-0 蔚山HD FC 【横浜FM】 渡辺皓太(前4) 西村拓真(前44) アンデルソン・ロペス(後38) 水沼宏太(後45+2) <span class="paragraph-title">【動画】勝利をグッと引き寄せた3点目! アンデルソン・ロペスの狙いすました一撃</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>これがエースの貫禄<br>\<br><br>試合を決める3点目は <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アンデルソンロペス</a><br>自ら持ち込み左足でコントロールショット‼️<br><br>AFCチャンピオンズリーグエリート<br>横浜FM×蔚山<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> で配信中 <a href="https://t.co/shdQUS1Vby">pic.twitter.com/shdQUS1Vby</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1841445092781076826?ref_src=twsrc%5Etfw">October 2, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.02 21:06 Wed

チョン・ウヨンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月9日 アル・ハリージュ 蔚山HD 完全移籍
2023年7月20日 アル・サッド アル・ハリージュ 完全移籍
2018年7月1日 神戸 アル・サッド 完全移籍
2018年1月6日 CQ Lifan 神戸 完全移籍
2016年1月13日 神戸 CQ Lifan 完全移籍
2014年1月8日 京都 神戸 完全移籍
2013年12月31日 磐田 京都 レンタル移籍終了
2013年1月9日 京都 磐田 レンタル移籍
2011年1月1日 Kyung Hee Univ. 京都 完全移籍
2008年1月1日 Kyung Hee Univ. 完全移籍

チョン・ウヨンの今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 4 341’ 0 0 0
合計 4 341’ 0 0 0

チョン・ウヨンの出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月18日 vs 川崎フロンターレ 90′ 0
0 - 1
第2節 2024年10月2日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
4 - 0
第3節 2024年10月23日 vs ヴィッセル神戸 76′ 0
0 - 2
第4節 2024年11月5日 vs ジョホール・ダルル・タクジム メンバー外
3 - 0
第5節 2024年11月26日 vs 上海海港 メンバー外
1 - 3
第6節 2024年12月4日 vs 上海申花 メンバー外
1 - 2
第7節 2025年2月12日 vs ブリーラム・ユナイテッド 85′ 0
2 - 1

チョン・ウヨンの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2015年6月11日 韓国代表

チョン・ウヨンの今季成績

カタール・ワールドカップ グループH 3 258’ 0 1 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 1 45’ 0 1 0
合計 4 303’ 0 2 0

チョン・ウヨンの出場試合

カタール・ワールドカップ グループH
第1節 2022年11月24日 vs ウルグアイ 90′ 0
0 - 0
第2節 2022年11月28日 vs ガーナ 78′ 0 27′
2 - 3
第3節 2022年12月2日 vs ポルトガル 90′ 0
2 - 1
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月5日 vs ブラジル 45′ 0 44′
4 - 1