佐藤由紀彦

Yukihiko Sato
ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1976年05月11日(49歳)
利き足
身長 177cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

佐藤由紀彦のニュース一覧

Jリーグは30日、YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第2回投票途中集計結果を発表した。 9月1日と5日にプライムステージの準々決勝が開催される今シーズンのYBCルヴァンカップ。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)参加組も参戦する。 「ニューヒーロー賞」は各試合において最も活躍が顕著であった21歳以下 2021.08.30 19:42 Mon
Xfacebook
Jリーグは30日、YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第1回投票途中集計結果を発表した。 今シーズンのルヴァンカップは、グループステージの全試合が終了。プレーオフステージに進む8チームが決定し、6月にプライムステージ進出チームが決定する。 「ニューヒーロー賞」は各試合において最も活躍が顕著であった21 2021.05.31 16:50 Mon
Xfacebook

佐藤由紀彦の人気記事ランキング

1

内田篤人&佐藤由紀彦が「S級」改め「Proライセンス」を取得! 2023年度受講者は全20名が取得済みに

日本サッカー協会(JFA)は17日、2024年度の第11回理事会を開催。2名にS級コーチライセンスを認定したことを発表した。 S級コーチライセンスは、日本国内のすべてのサッカーチームの指導が可能となるライセンス。Jリーグクラブや日本代表などを指揮する際に必要となる。 今回S級ライセンスを取得したのは、2023年度から受講している元日本代表DFで鹿島アントラーズやシャルケ、ウニオン・ベルリンでプレーした内田篤人氏(36)と、現在はFC東京 U-18で監督を務めている佐藤由紀彦氏(48)に決まった。 内田氏は、清水東高校から鹿島アントラーズでプロ入り。2010年からはシャルケに完全移籍しブンデスリーガでプレー。ウニオン・ベルリンでのプレーを経て、鹿島に復帰し、2020年限りで現役を引退した。 日本代表の右サイドバックとして長らくプレーし、74試合で2得点を記録。ワールドカップに2度出場するなど活躍すると、引退後は解説者などとして活躍する傍ら、U-19、U-20日本代表のロールモデルコーチなどを務めている。 佐藤氏は清水商業高校から清水エスパルスでプロ入り。モンテディオ山形、FC東京での期限付き移籍を経て、2000年にFC東京に完全移籍。以降、横浜F・マリノス、清水、柏レイソル、ベガルタ仙台、V・ファーレン長崎でプレーし、2014年に引退していた。 引退後は、FC東京の普及部やU-15むさし、トップチームでコーチを務め、2024年からU-18の監督を務めていた。 なお、S級コーチライセンスに関しては、同理事会で規則が変更され、「Proライセンス」と名称が変更されている。 2024.10.18 12:45 Fri

佐藤由紀彦の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2015年1月1日 長崎 引退 -
2009年1月1日 仙台 長崎 完全移籍
2008年1月1日 仙台 完全移籍
2007年1月1日 清水 完全移籍
2006年12月1日 清水 期限付き移籍終了
2006年7月1日 清水 期限付き移籍
2005年1月1日 横浜FM 清水 完全移籍
2004年1月1日 FC東京 横浜FM 完全移籍
2003年12月1日 横浜FM FC東京 期限付き移籍終了
2003年1月1日 FC東京 横浜FM 期限付き移籍
2000年1月1日 清水 FC東京 完全移籍
1999年12月1日 FC東京 清水 期限付き移籍終了
1999年1月1日 清水 FC東京 期限付き移籍
1998年12月1日 山形 清水 期限付き移籍終了
1998年1月1日 清水 山形 期限付き移籍
1995年1月1日 清水 完全移籍

佐藤由紀彦の監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年2月1日 FC東京U18 監督
2019年2月1日 2024年1月31日 FC東京 アシスタントコーチ
2015年2月1日 2019年1月31日 FC東京 -