坊薗真琴

Makoto Bozono
ポジション
国籍 日本
生年月日 1980年08月05日(44歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

坊薗真琴のニュース一覧

オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)で大役を務めあげた日本の審判団、山下良美主審、坊薗真琴副審、手代木直美副審へ労いの声が多数寄せられている。 2019年フランス大会に続いて2度目の選出となった山下主審と坊薗副審、2015年カナダ大会から続く3度目の女子W杯担当審判員となった手代木副審による 2023.08.23 21:10 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は18日、国際サッカー連盟(FIFA)より20日に行われるオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)決勝のスペイン女子代表対イングランド女子代表戦に、第4の審判員として日本の山下良美主審が指名されたことを発表した。 女子W杯の決勝で日本人審判員が担当するのは、2007年の 2023.08.18 16:50 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は15日、国際サッカー連盟(FIFA)より16日に行われるオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)準決勝オーストラリア女子代表vsイングランド女子代表の第4審判員とリザーブ副審に、日本の山下良美主審、坊薗真琴副審がそれぞれ指名されたことを発表した。 両審判員はこれまで、 2023.08.14 17:25 Mon
Xfacebook
6日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)のラウンド16、オランダ女子代表vs南アフリカ女子代表がオーストラリアのシドニー・フットボール・スタジアム(シドニー)で行われ、2-0でオランダが勝利を収めた。 5日に、スペイン女子代表となでしこジャパンがベスト8入りを決めている中、ラウンド16の2 2023.08.06 13:00 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は28日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)に参加している山下良美主審が、第4審にアテンドされたことを発表した。 山下主審は、坊薗真琴副審、手代木直美副審とともに女子W杯に参加。記念すべき開幕戦となった20日のニュージーランド女子代表vsノルウェー女子代表戦を3人 2023.07.28 22:25 Fri
Xfacebook

坊薗真琴の人気記事ランキング

1

パリ五輪の審判団が発表…日本からは山下良美主審、坊薗真琴副審、手代木直美副審の3名が選出

国際サッカー連盟(FIFA)は3日、パリ・オリンピックのマッチオフィシャルを発表した。 今大会には45カ国から89名が選ばれ、主審は21名、副審は42名、VAR担当は20名、サポートは6名となった。 日本からは男性審判員は選ばれなかったが、女性審判員では主審に山下良美さん、副審に坊薗真琴さん、手代木直美さんも選ばれることとなった。 パリ・オリンピックでは、男子が7月24日に開幕し8月9日に決勝戦。女子は7月25日に開幕し、8月10日に決勝戦が行われる。共に決勝はパルク・デ・プランスとなる。 また、セミオート・オフサイドシステムやゴールライン・テクノロジー、VARも導入。マッチオフィシャルにとっても、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)、2027年の女子W杯に向けて、大事な舞台となる。 なお、なでしこジャパンはアジアで2枠という厳しい出場権を獲得。男子は、4日にメンバーが発表された16日に開幕するAFC U23アジアカップで上位3位に入れば出場が決定。4位になると、アフリカ予選4位のギニアと大陸間プレーオフを行い、出場が決定する。 山下さんは2022年のカタールW杯や2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子W杯などを担当。坊薗さん、手代木さんのセットで男女の国際大会に参加している。 2024.04.05 10:50 Fri