ビセンテ・リザラズ

Bixente Lizarazu
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 1969年12月09日(55歳)
利き足
身長 169cm
体重 69kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ビセンテ・リザラズのニュース一覧

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元フランス代表DFのビセンテ・リザラズ氏がバイエルン時代に決めたゴールだ。 ◆リザラズが見せたパーフェ 2020.08.14 18:00 Fri
Xfacebook
元バイエルンのビセンテ・リザラズ氏が、レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドを批判した。今夏のマドリー退団がうわさされているC・ロナウド。だがリザラズ氏は、脱税の疑いをかけられ、スペインの生活に嫌気が差しているとされるポルトガル代表FWの国外移籍を否定している。「クリスティアーノは目立ちたがり屋だよ。なぜかと言 2017.06.28 22:15 Wed
Xfacebook

ビセンテ・リザラズの人気記事ランキング

1

財政問題で3部降格を言い渡されたボルドー、クラブ売却失敗で制裁を受け入れ「さらに強くなり、最高のレベルに戻ってくる」

7月9日、プロクラブ管理委員会(DNCG)によってシャンピオナ・ドゥ・フランス・ナシオナル(フランス3部)への降格が決定されたボルドー。その後、クラブの売却などに動いていたもの成立せず。3部降格を受け入れることを発表した。 ボルドーは財政的に大きな問題を抱えており、それを理由に3部への降格が言い渡された中、ボルドーのジェラール・ロペス会長はすぐさま控訴。リバプールのオーナーであるフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)にクラブを売却し、資金調達を目指した。 FGSもボルドーの買収に興味を持っていたが、交渉は破談。16日に「FCジロンダン・ボルドーとその株主は、フェンウェイ・スポーツ・グループから、クラブ買収を視野に入れた数週間前からの協議を続行しない決定を通知された」とクラブが発表。「この決定の理由には、今後数年間のスタジアム建設費用の高騰と、フランスサッカー界の全般的な経済情勢が含まれる」と、破談に終わった理由も明かされていた。 そんな中、23日にボルドーは声明を発表。正式にクラブの売却ができないこととなり、控訴を取り上げることを決定。3部への降格を受け入れるとした。 「ここ数日で議論が再開されたが、FSGの代表者は22日にジロンダン・ボルドーとその株主に対し、様々な利害関係者から提供された保証にもかかわらず、交渉を続行しない意向を示した」 「従って、新しい要素が存在しないため、ジロンダン・ボルドーは、2024年7月9日付のDNCGの決定に対して提出した控訴を取り下げた」 「この結果、ジロンダン・ボルドーは2024-25シーズンのシャンピオナ・ドゥ・フランス・ナシオナルへの降格の制裁を受け入れ、DNCGに予算を提出するために再び呼び出されることとなる」 「これからの期間でジロンダン・ボルドーはさらに強くなり、最高のレベルに戻ってくることができるはずだ。クラブとその株主は、サポーター及びすべての利害関係者に対し、クラブの利益を保護したいという意向を表明する」 1881年に創設されたボルドーはフランスで2番目に歴史のあるクラブ。過去には、ジネディーヌ・ジダンやビセンテ・リザラズなどフランス代表で活躍した選手たちも所属した。 リーグ・アンでは6回優勝しており、2008-09シーズンが最後の優勝に。2021-22シーズンは最下位でリーグ・アンを終えると、リーグ・ドゥに降格していた。2023-24シーズンはアルベルト・リエラ監督が率いた中で、13位に終わっていた。 財政問題で3部に降格することが決定したボルドー。ここからの巻き返しに注目が集まる。 2024.07.24 08:30 Wed

ビセンテ・リザラズの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2006年7月1日 バイエルン 引退 -
2005年1月5日 マルセイユ バイエルン 完全移籍
2004年7月26日 バイエルン マルセイユ 完全移籍
1997年7月1日 アスレティック バイエルン 完全移籍
1996年7月1日 ボルドー アスレティック 完全移籍
1988年7月1日 ボルドー 昇格

ビセンテ・リザラズの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
1992年11月14日 2004年6月25日 フランス代表