22日、明治安田生命J3リーグ第30節、藤枝MYFCvsテゲバジャーロ宮崎が藤枝総合運動公園サッカー場で行われ、1-1の引き分けに終わった。
4連勝の9戦負けなしでついに昇格圏内まで浮上してきた2位・藤枝に対し、21日に突然の訃報となった工藤壮人へ勝利を届けたい12位・宮崎。互いにアグレッシブな姿勢を見せると、宮
2022.10.22 15:50 Sat
奥田裕貴
Hiroki OKUDA
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1992年10月05日(33歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 176cm |
| 体重 | 68kg |
| ニュース | クラブ |
奥田裕貴のニュース一覧
22日、明治安田生命J3リーグ第30節、藤枝MYFCvsテゲバジャーロ宮崎が藤枝総合運動公園サッカー場で行われ、1-1の引き分けに終わった。
4連勝の9戦負けなしでついに昇格圏内まで浮上してきた2位・藤枝に対し、21日に突然の訃報となった工藤壮人へ勝利を届けたい12位・宮崎。互いにアグレッシブな姿勢を見せると、宮
2022.10.22 15:50 Sat
ガイナーレ鳥取は21日、昨シーズン限りでクラブを退団したDF奥田裕貴(26)の新天地がJFLのテゲバジャーロ宮崎に決定したことを発表した。
奥田は2018年にY.S.C.C.横浜から鳥取に完全移籍。昨シーズンは公式戦に21試合出場したが、シーズン終了時に契約満了で退団していた。
宮崎への加入が決定した奥田は
2019.02.21 13:10 Thu
▽ガイナーレ鳥取は29日、FW原口拓人(26)やDF奥田裕貴(26)、MF曽我大地(20)、FW畑中槙人(22)との契約満了を発表した。
▽原口や曽我、畑中は今シーズンの公式戦で出番なし。奥田は公式戦21試合に出場した。
▽退団が決定した4選手はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。
◆
2018.11.29 20:35 Thu
▽Y.S.C.C.横浜は5日、DF奥田裕貴(25)の退団を発表した。
▽奥田は2017年に高知ユナイテッドSCから加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで10試合に出場した。
▽退団が決定した奥田は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「1年間という短い間でしたが、ありがとうこざいまし
2017.12.05 20:48 Tue
奥田裕貴の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年2月1日 |
宮崎 |
引退 |
- |
| 2019年2月21日 |
鳥取 |
宮崎 |
完全移籍 |
| 2018年1月5日 |
YSCC |
鳥取 |
完全移籍 |
| 2017年1月19日 |
高知 |
YSCC |
完全移籍 |
| 2016年2月1日 |
アイゴッソ高知 |
高知 |
- |
| 2015年2月1日 |
明治大 |
アイゴッソ高知 |
新加入 |
| 2011年4月1日 |
初芝橋本 |
明治大 |
- |
| 2008年4月1日 |
|
初芝橋本 |
完全移籍 |

日本
宮崎
引退
鳥取
YSCC
高知
アイゴッソ高知
明治大
初芝橋本