ダヴィッド・バブンスキー

DAVID BABUNSKI
ポジション MF
国籍 北マケドニア
生年月日 1994年03月01日(31歳)
利き足
身長 178cm
体重 68kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ダヴィッド・バブンスキーのニュース一覧

大宮アルディージャは25日、FWロビン・シモヴィッチ(28)とMFダヴィッド・バブンスキー(25)の契約満了を発表した。 マルメなど母国クラブを渡り歩いてきたロビン・シモヴィッチは、2016年に名古屋グランパス入り。その後、2018年に大宮アルディージャに完全移籍し、今シーズンは明治安田生命J2リーグで27試合8 2019.12.25 12:15 Wed
Xfacebook
大宮アルディージャは13日、MFダヴィッド・バブンスキーに第二子となる男の子が誕生したことを発表した。 バブンスキーは、2018年途中に横浜F・マリノスから大宮へと完全移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグで27試合に出場し4得点、天皇杯で2試合に出場していた。 横浜FM所属時の2018年5月に第一子とな 2019.12.13 19:07 Fri
Xfacebook

ダヴィッド・バブンスキーの人気記事ランキング

1

横浜FMや大宮でプレーした北マケドニア代表MFバブンスキーがダンディー・ユナイテッドに完全移籍

スコティッシュ・プレミアシップのダンディー・ユナイテッドは16日、北マケドニア代表MFダヴィッド・バブンスキー(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2025年夏までの1年間で、1年間の延長オプションをクラブが保有する契約とのことだ。 バルセロナのカンテラ育ちのバブンスキーは、ファーストチームには昇格できず、2016年1月にツルヴェナ・ズヴェズダへ完全移籍。2017年1月に横浜F・マリノスに完全移籍し、Jリーグでのキャリアをスタートさせた。 2018年8月には大宮アルディージャに加入。2020年3月にルーマニアのFCボトシャニへと完全移籍すると、2021年1月にはFCヴィトルルに完全移籍。同年7月にはハンガリーのデブレツェンへと移籍すると、2022年8月にはメズークヴェシュドへと移籍していた。 横浜FMでは公式戦38試合で3ゴール5アシスト、大宮では公式戦36試合で4ゴール4アシストを記録。メズークヴェシュドでは、公式戦47試合で3ゴール6アシストを記録していた。 また北マケドニア代表としてもプレーし、15試合に出場している。 スコットランドでの戦いに挑戦するバブンスキーは、クラブを通じてコメントしている。 「クラブが僕に寄せてくれた信頼に深く感謝している。僕はこの契約が成立するのを辛抱強く待っていた。その間、他のオファーへの返答を遅らせたのは、このような機会を心待ちにしていたからだ」 「サッカー文化が盛んでリーグのレベルも高い国に来ることが僕を惹きつけた理由の1つで、すでにクラブの偉大さを感じている」 「僕にとっては大きな挑戦になるだろう。今シーズンへの期待は当然ながら高い。そして、僕たちは何か特別なことを成し遂げられると信じなければならない」 なお、加入したばかりのバブンスキーは、16日に行われたステンハウスミュアーFC線でいきなり先発起用された。 2024.07.17 16:45 Wed

ダヴィッド・バブンスキーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月16日 メズークヴェシュド ダンディー・ユナイテッド 完全移籍
2022年9月28日 無所属 メズークヴェシュド 完全移籍
2022年8月31日 デブレツェン 無所属 -
2021年7月27日 ヴィトルル デブレツェン 完全移籍
2021年1月11日 FCボトシャニ ヴィトルル 完全移籍
2020年3月2日 RB大宮 FCボトシャニ 完全移籍
2018年8月23日 横浜FM RB大宮 完全移籍
2017年1月30日 ツルヴェナ・ズヴェズダ 横浜FM 完全移籍
2016年1月28日 バルセロナ B ツルヴェナ・ズヴェズダ 完全移籍
2013年7月1日 バルセロナU19 バルセロナ B 昇格
2011年7月1日 バルセロナ U18 バルセロナU19 昇格
2010年7月1日 バルセロナ U18 -

ダヴィッド・バブンスキーの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2013年8月14日 北マケドニア代表