伊野波雅彦

Masahiko INOHA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1985年08月28日(40歳)
利き足
身長 179cm
体重 74kg
ニュース クラブ

伊野波雅彦のニュース一覧

元日本代表DF伊野波雅彦氏が、日本代表時代の貴重なオフショットを公開している。 伊野波氏は2022年12月に現役引退を発表。J1通算281試合4得点、J2通算85試合2得点、リーグカップ通算33試合に出場という記録を残し、16年のキャリアに幕を下ろした。 日本代表としても2014年のブラジル・ワールドカップ 2023.01.20 20:15 Fri
Xfacebook
元日本代表DF伊野波雅彦(37)が、現役引退を発表した。 鹿児島実業高校から阪南大学へと進学していた伊野波は、2006年にFC東京へ入団。プロキャリアをスタートする。 多くのクラブが獲得に動いた中でFC東京入りを決断したが、ボランチ、サイドバック、センターバックと出場機会を得ながらも2年で退団。2008年に 2022.12.19 09:55 Mon
Xfacebook
関東サッカーリーグ1部の南葛SCは1日、元日本代表DF伊野波雅彦(36)の加入決定を発表した。 伊野波は2006年にFC東京でプロデビュー後、鹿島アントラーズ、ハイドゥク・スプリト(クロアチア)、ヴィッセル神戸、ジュビロ磐田でプレー。2019年2月に横浜FC入りした。 移籍初年度から一定数の出番を掴み、昨季 2022.03.01 12:55 Tue
Xfacebook
横浜FCは30日、元日本代表DF伊野波雅彦(36)との契約満了を発表した。 伊野波はかつてFC東京や鹿島アントラーズ、ハイドゥク・スプリト、ヴィッセル神戸、ジュビロ磐田でもプレー。2019年2月から横浜FCに加わり、今季は明治安田生命J1リーグ19試合に出場したが、退団が決定した。クラブ公式サイトを通じて、別れの 2021.12.30 15:19 Thu
Xfacebook
横浜FCは17日、2021シーズンの選手背番号を発表した。 2020シーズンは、2007年以来13年ぶりにJ1の舞台を戦った横浜FC。降格がない特別なシーズンとなったが、明治安田J1で15位と残留圏でシーズンを終えていた。 下平隆宏監督が指揮を執る3年目のシーズンは、チームとして重要な1年に。J1残留を目指 2021.01.17 15:25 Sun
Xfacebook

伊野波雅彦の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年2月1日 南葛 無所属 -
2022年3月1日 横浜FC 南葛 完全移籍
2019年2月18日 神戸 横浜FC 完全移籍
2016年2月9日 磐田 神戸 完全移籍
2013年1月9日 神戸 磐田 完全移籍
2012年2月2日 ハイドゥク・スプリト 神戸 完全移籍
2011年7月5日 鹿島 ハイドゥク・スプリト 完全移籍
2008年1月1日 FC東京 鹿島 完全移籍
2006年1月1日 阪南大学 FC東京 完全移籍
2004年4月1日 阪南大学 完全移籍